全21件 (21件中 1-21件目)
1
皆様、ご訪問ありがとうございます今日は学校で委員会があり、午前中はそのお仕事をやって参りましたご飯も食べ終わってほっと一息ついているところであります昨日はお友達が来てくれて、一緒にパン作りをしました~一人はとっても上手な方なので、教えてもらったのですよこの方、パンを作るのにイースト菌は使わずに、白神こだま酵母を使います。使っている小麦粉も国産のブレンド小麦ということでしたがもっちりふわふわ、弾力もばっちり~という素晴らしいパンを一緒に作らせていただきました私もパンは作りますが、「形になればいいいや~」という考えで作ってきましたので彼女に「パン作ってる人とは思えない~!」と怒られることもしばしばいやはや、パン作りって奥が深いですね・・・で、出来上がったのがこちらのパンでありますソフトフランスパンで、油脂は一切使っていないのに、とっても美味しい弾力性もあってたまりませ~んそれからそれから・・・「こっちはお楽しみで」と彼女が生地を作ってきてくれて、私ともう一人は成型だけ教えてもらったというパン か~わいいでしょハート型のチョコチップパンです。「冷凍しておけるからバレンタインデー用にしたら?」とお勧めされたのですが、冷凍するまでもありませんよ~昨日も家族皆で美味しく食べて、今日でなくなる予定です他にもお昼用にと全粒粉の食パンを焼いてきてくれて、それと私の作ったカルパッチョとスープでランチタ~イムスープは前日の鯛のアラで取った出汁を使ってケチャップ味で。残っていたお刺身も塩、こしょうして小麦粉つけてにんにくでソテーして入れちゃったものです。家族以外にお魚料理を食べていただくのは初めてのことでしたので緊張しましたがとっても喜んでもらえて嬉しかった~作って良かったパンもとっても美味しかったし~大満足のランチタイムでしたもう一人のお友達は「お土産に」とお魚の干物セットを持って来てくれたのです~後ほどいただく時にupしますが、ホッケが見たこともないくらい大きいの~「切って焼いて」と言われたのですが、切るのももったいないし・・・。どうやって焼いたらいいのかな~と思案中でありますそして昨日の晩御飯となるわけですが・・・。チョコチップパンばかりでなく、ソフトフランスパンのほうまでみんなで味見をしちゃったのでお夕飯になってもあんまりお腹すかない~という状態になっちゃいましたなので昨日のご飯はちょっと少なめです ヅケにしておいた鯛の皮目をバーナーで炙ったもの、アイナメの中華煮です。それから前日のホウボウのアラで取った出汁を使ったお味噌汁お魚で取った出汁を使うと姫の味噌汁を飲む勢いが普段と違います。昨日も「美味しい~もっと欲しいな~」とあんまり言っているので、仕方がないので私の分を分けてあげましたとさ将来は姫が捌いてご馳走してくれ~いあ、でもそうするためには私が教えなくちゃいけないのかな・・・それは面倒くさいなぁ・・・
2007年01月31日
コメント(21)
皆様、ご訪問ありがとうございます先日のオークションで落札した本田お魚SHOPさんのいさり火セットが到着いたしました~この前より少ないかな~、ま、いっか。この前が多すぎたんだしと思ってお魚を手にしたら・・・下にも入っていました~並べなおしてみますね~ 左側、400gクラスの真鯛2匹、ヨロイイタチウオ5匹右側アイナメ中1匹小1匹、フサカサゴ5匹、インドカレイ1匹、クロムツ2匹に・・・ホウボウ2匹にカナガシラ1匹、えぼ鯛4匹の計24匹も入っていました~すっご~い相変わらず驚きの種類、量が入っています・・・で、今夜のご飯は・・・その1ホウボウのカルパッチョに・・・その2お刺身盛り合わせホウボウ、カナガシラ、ヨロイイタチウオ(1匹)、真鯛(1匹)とフサカサゴ(1匹)の霜皮作りです。それから牛肉の中華風炒めと、お魚に入っていた卵と肝の煮付け、白菜のおひたし、写真撮るの忘れちゃいましたが、スープはボイル海老の頭で取った出汁で作った崩し豆腐の中華スープにしました。さすがに食べきれませんでした~残ったお刺身は、真鯛のアラで出汁をとってあるのでスープの具にしたいと思います明日お客様がいらっしゃるので、カルパッチョと一緒に出せたらいいな~旬のおさかな福袋!【送料無料】山陰の海からふるさとの味!いさり火セット【A】まずはお試しで...
2007年01月29日
コメント(14)
皆様、ご訪問ありがとうございます先日は息子の誕生日のお祝いのお言葉をたくさんいただきましてありがとうございました。やっとこ12歳、中学に向けてアイドリング状態に入りました。さてさて。前回のブログにも載せました誕生日ケーキのパーツ、これですが、無事にケーキとなりました~今年の若のケーキは<苺のシャルロット>でございます「苺のババロアのケーキにして」との要望でしたが、ピンク色がありませんね~お楽しみケーキで、底の部分に仕込んであります上面はこれまた若のお望みの苺のゼリー、その下の白い部分はキルシュ(さくらんぼうのお酒)のムース、そしてビスキュイに隠れた部分に苺のババロアが入っておりますビスキュイの手順は後ほど改めてupさせていただくことにして、今回はシャルロットの組み立てを、画像満載でお送りしたいと思います。まずは前日のビスキュイのカットから。高さが3cmになるようにそろえて切ります。切れたら側面に立てて並べた後、丸く焼いたビスキュイを底に入れて。 次に苺ババロアを用意して~底にちょっと広げたら半分にカットした苺を置いて、サイドのビスキュイの高さまで入れます。ババロアとムースの間にもビスキュイが来るように、少し小さめのビスキュイを乗せて固めます。 間に挟むビスキュイに塗るシロップと、ゼリー用の苺のシロップ作り苺と砂糖、レモン汁を混ぜて少し置いて、レンジにかければ出来上がり出てきたシロップだけ使いました。ビスキュイに塗る分は、少量の水、キルシュを足して刷毛で塗り塗り。ちょっと量が少ないのですがこれ以上取っちゃうとゼリーの分がなくなっちゃうので我慢、我慢。 この上にキルシュのムースを入れて固めます。更にこの上に、先ほどのシロップから作ったゼリーを流して固めて、デコレーションすれば出来上がりサイドはこんな感じになります 仕上げに誕生日プレートチョコとリボンで飾って完璧~カットすると・・・こんな風に苺のババロアが顔を出します家族みんな大満足若からは「思っていた以上のケーキだよ~これ以上のケーキってもう作れないんじゃない?」とのお言葉をそうねえ。これ以上となると私の技量では難しいかもでも大喜びしてもらえて、改めて作る喜びを実感したのでした今回みたいにじっくりと一台仕上げることに喜びを感じた私。リクエストしてもらって、それに沿うようにあれこれ考えて・・・。出来上がったものを喜んでくれる顔を見ることの出来る嬉しさ。以前に勤めていたお店では大量のケーキを作るため、忘れてしまっていた気持ちです私の通うお菓子教室の先生は、教室の運営と同時にケーキ屋さんも経営なさっていらっしゃるのですが先日のお教室でこんなことをおっしゃいました。「私たちにとっては100個の中の1個、1%の失敗作でも、それを買っていかれるお客様にとってはそのケーキが100%なのよ。だから最後まで気を抜いてはいけないの。」先生のケーキ屋さんは種類はそんなに多くないし、数もそんなに出していません。デコレーションも今時って感じでもありません。(ごめんなさい)でもとっても優しい味がするのですこの心構えあればこそ、当たり前のことですが胸に深く残ったお言葉なのでした
2007年01月27日
コメント(24)
皆様、ご訪問ありがとうございます今日は我が家の若の12回目のお誕生日であります午前10時頃に誕生したので、学校で「ちょうど12歳」と迎えたことになりますね思い起こせば・・・妊娠初期に切迫流産で入院し出産時は前日の午後に入院したにもかかわらず、翌日の午前中に産まれたんでしたっけ陣痛間隔3分なのに子宮口が開かない・・・というので一晩中苦しみましたっけ・・・今年で中学生、いやはや、大きくなったものですさてさて、こんな若のお誕生ケーキ、「苺ババロアのケーキ」の製作が進んでおります。昨日は第一段階終了~ってどんな感じかというと・・・こんなですお菓子作りをされている方ならどんなケーキになるか想像つきますね~先ほど第2段階が終了出来上がったケーキと一緒に製作過程も後日、upしますのでお楽しみにそして昨日の晩御飯はお雑煮でした~殿がお餅をいただいてきたもので。お正月開けてからもお餅をいただくのですよ~今回いただいたお餅は「粉餅って言ってた」と言うだけあって、みたらし団子の団子のような食感でした。餅米からついたのではなさそうです。お雑煮だけでは寂しいので、先日の本田お魚SHOPさんのいさり火セットに入ってきたユメカサゴを塩焼きにして、それから冷奴とお豆腐やさん作の湯葉の佃煮を添えました。・・・で、このユメカサゴなのですが、先日から揚げにしたときには気が付かなかったのですが今回塩焼きにしてみたら・・・脂がすごいのどくろ並みに脂がのっています味はのどくろよりも身の味が薄い感じでしたがとても美味しくいただけました~あ、そうそう第一段階で作った生地、ビスキュイ生地というのですが余っちゃったのでこんなのを作って昨日のおやつにしました~間にはジャムを挟んであります。こちらの手順も画像に収めてはありますので、時間のあるときにupしたいと思ってま~すでは。これからケーキ製作第3段階へと進みますです~
2007年01月26日
コメント(16)
皆様、ご訪問ありがとうございますここのところブログの更新が滞りがちで、お夕飯の画像が溜まってしまいましたので今日はそちらを3連発1.まずは今週、月曜日のお夕飯米久さんのローストビーフ、(これは共同購入で150g500円だったものです)奥に見えるのは軽くゆでてからバター焼きにしたジャガイモとスライスキュウリです。お豆腐やさんのお惣菜のおからコロッケにお豆腐メンチ。かぼちゃの茶巾。(残っていたかぼちゃを茶巾にしただけ)切干大根の煮物はお豆腐やさんのサービス品ウマズラのアラで出汁をとったお味噌汁と、そのアラをほぐして野菜と一緒に中華風に炒めにしたもの、です手作り品が少ないですねぇ2.お次は火曜日鯖そぼろ入り出汁巻き卵、アイナメの付け焼き、これまた角切りにしたかぼちゃの煮物。プチヴェールにプチトマト。ケチャップ味の野菜スープに入っているのもプチヴェールです。それから白菜のマヨサラ。エミリさんのレシピで作らせていただきました和風出汁とマヨネーズ、和洋のコラボであります。好評でしたよエミリさん、ありがとうございました3.続いて昨日の晩御飯カレイ or ユメカサゴの唐揚げ、タコ入りがんものおでん風煮、白菜炒め。ツナと炒めて裂いたかにカマを加え、塩で調味後卵を回しかけて作っています。子供受けする味ですユメカサゴははじめていただくお魚でしたがとっても淡白身はふわふわで美味しかったですよ~背びれに沿って切り目を入れて、切り目が開くように爪楊枝を中骨にさしてから揚げました。以上3日間のお夕飯でした~実は明日は若の12回目のお誕生日でありますお誕生ケーキは毎年子供の希望を出来るだけ取り入れて作るのですが今年、若がご所望されたのは「苺のババロアのケーキ」ん?確か去年も同じだったような気が・・・好きなのね~苺のババロア。「苺のゼリーもさっぱりして美味しそうだよね~」ババロアにゼリー?・・・やらせていただきましょう!!!去年と同じじゃつまらないので、ちょいと形を変えて2日がかりで作りま~す。なので。これから1日目の仕込みに入りますですはてさて、どんなケーキが出来ますことやら。上手に出来るようにお祈りしててくださいね~
2007年01月25日
コメント(16)
皆様、ご訪問ありがとうございます今日はお菓子教室があったため更新が遅くなっちゃいました~。さてさて。金曜日に到着した本田お魚SHOPさんのいさり火セット、その中に入っていた鮟鱇を使って土曜日はアンコウ鍋の晩餐となりました~アンコウ鍋といえば以前に2度ほど(10/29、11/12)作っておりますが、肝の量、脂の量にいまいち満足できず、もう一度挑戦したいと常々思っておりました。なのに・・このところお高かったのですよ~セットに入ってきてくれてとってもラッキーであります今回セットに入ってきた鮟鱇君、我が家のはかりは1kgまでしか計れないので1Kgを超えるということしか分かりませんまな板からはみ出る大きさで、前回購入したもの(胃の中身ナシで1.2kgほど)より若干大きいかしら。「捌きナシで」と送っていただきましたが、胃袋の中が綺麗に掃除されておりました。鮟鱇って大食らいで、胃袋の中に大量の未消化物が入っていることがあるそうなので、これは嬉しいサービスですさてビニールに入っていて見にくいですが、鮟鱇に中心部にある乳白色のものがあん肝です。これで~すあん肝をとった後、びろ~んと右側に出ている胃袋を取りましたよ~鮟鱇の歯はとても鋭くて危険なので真っ先に外すように・・・とのことなのですが、上あごの付け根が中々取れなかったので途中まで取れたところで吊るしてみました~このまま捌いていっちゃおうかとも思ったのですが、(遊んでる!)ヒレを落として皮を剥いでたら・・・わたくしのか弱い力にもかかわらず鮟鱇のあごが外れてしまってドッスン!と落ちちゃいました!中途半端に歯を外そうとしたのが仇になりました~なのでこの後は以前の手順で捌いていきました。捌き終わったら身以外の部分は湯通ししておきま~す。皮、えら、えら蓋の部分、ヒレ、胃袋とかであります。身の部分はこちら準備が整ったところでお料理タ~イムといきたいところですが・・・むっふっふ今回のアンコウ鍋、秘密兵器があるのです~これです!!!暗く写っちゃってちょっと汚く見えちゃいますが・・・これもあん肝!!!12月に市場に行った時に買ってきて、蒸して冷凍しておきました~市場のおじちゃんに、「この中で一番美味しそうなのちょうだい」ってお願いして選んでもらったものですちなみにこの倍量で600円のところ500円に負けてくれました~今回の鮟鱇の肝は大きさはまずまずなのですが脂ののりがいまいち・・・鮟鱇の肝って脂がのってくるとオレンジ色になってくるのです~今回のは白っぽかったので、冷凍しておいたあん肝も使っちゃいました~!まずはあん肝を弱火で溶かしていきます~あん肝だらけ~美味しそうこれに大匙3杯くらいの味噌を加えて更に炒り、アンコウの身の部分を加えアンコウのアラでとった出汁を加えて煮ていきま~す詳しい手順はこちらでどうぞ。完成品で~す鍋の周りについている粒々はあん肝ですよ~アップでどうぞ~オレンジ色のがあん肝から出た脂です~今回の鍋は最高脂も旨みもコクもたっぷりそしてそして・・・こちらはメダイのお刺身本田さんのリストに「お刺身で食べる時は塩を振って、一晩置いてから」とありましたのでそのようにしてみました。こちらも脂のりのりで、甘みもたっぷりで最高~そしてそしてそして・・・前日のお刺身が残ったのでdaringさんの真似っ子してツミレにしちゃいましたフードプロセッサーを出すのが面倒でしたので、包丁でたたいて塩、片栗粉少量を混ぜて作ったので荒挽きツミレ?です出汁は前日のアイナメさんのアラからとったものああ~~~・・・こんな贅沢しちゃっていいのでしょうか・・・この日のご飯は鍋の汁さえ残りませんでしたとさ
2007年01月22日
コメント(20)
皆様、ご訪問ありがとうございますさて、先日の画像、何のお魚かお分かりになりましたかそう!鮟鱇です~!!!本田おさかなSHOPさんのいさり火セット(オークション落札品)に入ってきました今回のセット、宅配業者さんから受け取った時からずっしりと重く、膨らむ期待でありました「いや、保冷材がいっぱいなのかもしれないし・・・」とはやる気持ちを抑えながら開箱すっご~い!!!何キロ入ってるんですか?まず目に入ってきたのが大きなウマズラハギ。肝醤油でお刺身が食べた~いと、市場まで探しに行っていたお魚であります。それからアイナメ3匹、奥に見えるのが1kgを超えるメダイであります。それから・・・左がユメカサゴ6匹、奥がキレンコ、手前が水カレイです。そしてそして・・・ビニールにはっていたのは・・・大きな鮟鱇でした~アンコウ鍋にまた挑戦したいな~と思っておりましたが、冬になって相場が上がったようでなかなかお安い商品に巡り合えずにおりましたセットに入っているなんて~!!!感動ものですこちらも1kgを超えています。ウマズラはもちろん薄作りに。650gの大きさでまな板いっぱい肝も大きい 角の辺りが充血してしまっていたのが残念でしたが、他の部分で薄作り完成~こちらはアイナメさんですアイナメさんは「焼き霜皮作り」がお勧めとのことでしたので皮目をバーナーで炙りました・・・が、バーナーごときでは甘すぎました~鰹のたたきを作る時のように、ガスコンロでしっかりと焼かないとダメなようです皮が硬くて噛み切れませんでした・・・。なので画像には皮付きで写ってますが、最終的には皮をとってただのお刺身に・・・一緒に写っているのはキレンコの霜皮作りですこちらは皮目に熱湯をかけただけ。皮の甘みが美味しいのでお勧めです金曜日は頑張りましたよ~他に天麩羅も用意これにキレンコのアラ汁とかぼちゃの煮物を添えて夕ご飯となりましたあら汁とご飯が写ってませんでした・・・が・・・ゴ~ジャス~!!!一番初めになくなったのはウマズラの薄作り。肝醤油も大人気肝が大きかったので「肝を醤油で和えた物をお刺身に乗せて食べる」といういただき方初めて食べた若と殿も「うまいな~」とご満悦疲れたけど最高のご飯でした~翌日、土曜日は肝続きで・・・アンコウ鍋であります~こちらは明日のupです
2007年01月21日
コメント(18)
皆様、ご訪問ありがとうございます昨日は授業参観でちょっぴり子供たちの学校を覗いてきました~姫の学年は「冬の遊び」5教室、体育館、校庭を使って、凧上げ、羽根突き、こま回し、すごろくなどなど、自分の好きなものをクラスごちゃ混ぜで楽しむというもの姫の選んだのは「あやとり」と「かるた取り」。やってる教室を覗きに行くと...いました、いました。お友達と5~6人でお母様に札を読んで頂きながら楽しんでいる様子。その後のあやとりでは紐をもみくちゃにして遊んでいるだけでも楽しそうでした~若の教室では通常授業。チラッと覗いて帰ってきちゃいましたこれは昨日upする予定だったのですが、up途中にお魚が届いたため中断してしまい、そのままupしそびれてしまいました~なのでこちらは一昨日のお夕飯になります先日届いたリュウハンさんのセットに入っていたヤマカレイを焼いたもの、厚揚げの煮物、お野菜のココットです。お野菜のココットは前日に作ったトマトソースの再利用品。型の底に茹でて水気を良く搾った白菜を敷き、その上にトマトソースを乗せます。子供が喜ぶように、トマトソースには炒めたウィンナーを入れました。上にまた白菜を乗せ、ゆでたほうれん草、溶けるチーズを乗せます。冷めてしまっていたらレンジで温め、オーブントースターでチーズに焦げ目が付くまで焼けば完成ですお野菜たっぷりな1品となりましたさてさて。届きました本田お魚SHOPさんのいさり火セットですが・・・・こんなに入れちゃって大丈夫なんですか~!!!!と叫びたくなるような内容でした一品だけお見せしましょう何だか分かりましたか~はっきり言って、これだけで元が取れてしまったのでは?という感じです。昨日だけでは捌ききれず、今日の午前中もやっていた次第であります。詳細は後ほどupしますので、お楽しみに
2007年01月20日
コメント(13)
皆様、ご訪問ありがとうございます昨日の寒さはどこへやら、今日はも顔を出し、ぽかぽかいい陽気でございます今日は子供たちのがあるため、おやつにおにぎりを用意して準備万端お夕飯の用意はもうちょっとかかりそうですが、メニューが決まっているので気分的にずいぶん楽ですさてさて、昨日のお夕飯はこんな感じでしたお豆腐のハンバーグ(トマトソースかけ)、ほうれん草のソテー、揚げ出し豆腐、前日の鶏団子の煮物、です。お豆腐のハンバーグは大きいけれどヘルシーで軽いのでぺろりんと食べられちゃいます豚挽き肉300gによ~く水切りをして崩した豆腐1丁、卵1個、玉ねぎの微塵切り1/2個分、塩、胡椒を良く混ぜます。柔らかいようならパン粉で調整してフライパンで焼きま~すトマトソースは微塵切りにして炒めたにんにく一かけに、これまた微塵切りの玉ねぎも加えて炒めトマトの水煮缶を潰しながら加えます。缶に1杯分くらいの水とコンソメ1個を入れます。塩、砂糖(酸味が強かったので)、ソースで調味して、とろみが付くまで煮詰めれば出来上がり時間のない時はケチャップにしてしまうのですが、昨日は作ってみましたこのトマトソース、今日のお夕飯にも登場してもらう予定です。揚げ出し豆腐は訪問販売のお豆腐やさんから購入したものです。ただ揚げたもの、周りにかつをぶしをつけたもの、海苔を巻いたもの、の3種類入っていました。かけ出汁も付いていたのでレンジでチンしていただきました。あ、あと忘れちゃならないのがこちらのキムチ、チャンジャです。金村商店さんのものですが、ごま油の風味がとても美味しいのです我が家の一押し、殿と取り合いの喧嘩になりそうでしたので次回は一人1パックずつ買うことにしました(大人気ないですね~)そろそろ洗濯物を取り込んでお夕飯の準備です。明日は子供たちの学校でフリー参観、夕方には本田お魚ショップさんからいさり火セットが届きます。忙しくなりそうです~
2007年01月18日
コメント(16)
皆様、ご訪問ありがとうございます今日の茨城は激寒でございます。灯油が切れそうなので灯油を買いに出ましたが、あまりの寒さに睡魔が襲って参りました・・・(大げさな)さてさて、先日ガレット・デ・ロアを作った時の残りの生地で苺のパイ菓子、苺の小菓子で残ったカスタードクリームを使って洋ナシのタルトを作りましたが今度はタルトに入れたクレーム・フランジパーヌが残ってしまったんですね~日持ちもしませんので急遽、こんなお菓子にしておやつにいただいちゃいました。今頃のupです<ベリーのココット>底にクレームフランジパーヌを敷いた上に冷凍のベリー類をのせ、冷凍しておいたクラムをかけて焼きましたクラムというのはぽろぽろに作ったクッキー生地のようなものでこれを振りかけて焼くとカリカリの歯ざわりがとても楽しいのです。以前に多めに作って冷凍しておいたものです 残り物&冷凍保存物がありましたので入れる、並べる、焼くのスリーステップで完成ですクラムの隙間から染み出てきたベリーの果汁が食欲をそそります ピンボケになっちゃいました焼き上がりをちょっと冷まして、温かいうちにいただきま~すクリームがちょっと甘すぎたのですがベリーの酸味とのバランスがよく、美味しかったです~上に振りかけたクラムもカリカリといい感じ。3個しか出来なかったので殿には内緒で食べちゃいました~クッキー生地やタルト台。多めに作って冷凍庫で保存しておくと、次回ちょっと楽が出来ますよついでに昨日の晩御飯です。大好きな和食!以前に市場で見つけた一盛り(17匹ありました)500円のえぼ鯛、開きにして冷凍庫で保存しておいたものです。(盛り付けの向きが逆でした~)それから以前に作ってこれまた冷凍しておいた鶏団子を大根、人参と一緒に醤油、砂糖、みりんと一緒に出汁で煮たもの。お豆腐やさんで購入した湯葉のしぐれ煮(山椒風味ですごく美味しい)、冷奴、ほうれん草のお浸しです。お豆腐やさんは訪問販売?で、毎週月曜日に車で家まで来てくれます。お豆腐や油揚げも美味しいのですが、一緒に持ってきてくださるお惣菜が美味しいのです。湯葉のしぐれ煮は初めて買ったのですが生姜と山椒の風味がきいて、とっても美味しかったです。作り方教えてくれないかしら・・・
2007年01月17日
コメント(12)
皆様、ご訪問ありがとうございます土曜日に届きました鮮魚の福袋、土曜日はかに飯、お刺身でいただきましたが翌日の日曜日も飽きもせずにまたもや蟹飯です前日のお刺身のイカが少し余ってしまいましたので、野菜炒めに入れてしまいました昨日捌いた時に出たツバスとそのまた前日にスーパーで購入したイナダ(ツバスと同じです)のアラ(頭、カマ)も煮ました。最後に1杯残ったセコ蟹は色々なページでお勧めされているお味噌汁にこれだけでは出汁が足りなそうでしたので、前日のかに飯の時の蟹の身を取り出した殻も入れて出汁をとりました。3日間続いたおでんもこれでおしまい!ツバスの身の部分は照り焼きに、セコ蟹の身の部分はかに玉にして月曜日にいただきました。食事直前に子供ともめてしまいましたので月曜日の画像は無しであります~そうそう。ここのところ高値落札が続いていた本田お魚ショップさんのいさり火セット、19日発送分を無事GETであります~今回はこっそりと(私が気が付かなかっただけかしら?)上限価格が設定されていました。定価を上回る価格で落札が続きメルマガでアンケートをとっていたのでその結果が反映されたのでしょうか?ともかく、19日が楽しみですどうか時化ませんように・・・
2007年01月16日
コメント(14)
皆様、ご訪問ありがとうございますupが遅くなりましたが先週土曜日に今年初の鮮魚が我が家に到着いたしました勝手に開けようとする姫をしかりつけ(!)家族みんなが見守る中、ドキドキの開蓋式でございます。・・・ひぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~か、蟹が動いてる~~~~~ぅ・・・失礼いたしました活き蟹はトラウマがあって苦手なのです。気を取り直して・・・今回はおさかなリュウハンさんの鮮魚の福袋であります。 ツバス(ハマチですな)、真鯛(350g位)、ベラカレイ(4枚)、セコ蟹(5杯)、スルメイカの5品です。ツバスは死後硬直中、セコ蟹はすべて活きの状態で届きました(恐かったよ~)ん?5品?4品セットを買ったのですが・・・スルメイカはサービスで入れてくださったようです。ありがとうございます、リュウハンさんさてさて。今回のセットの狙いはセコ蟹であります前回頼んだセットに入っていたセコ蟹で作ったかに飯がとっても美味しかったのでぜひとももう一度食べたくて今回「セコ蟹入り」となっていたこのセットを注文しました。蟹飯には2杯使うため、「ダルマ(脚のない蟹のことです)でもいいので2杯入れてください」と図々しくもお願いしましたら、なんと脚折れのものが5杯も入っていました~(画像で4杯しか写っていないのは若が1杯手に持っているからです!)さっそくかに飯作りです 前回と同じ画像使っているみたいですね~炊き上がった後内子、外子、味噌と蟹の身も今回は1杯分(1杯で挫折)ご飯に混ぜ込みました。あとは真鯛を3枚に下ろして血合い骨をピンセットで抜き取り、皮側に熱湯をかけて霜降り作りにしました。イカわたが新鮮なうちにゲソと煮てしまいたかったのでイカのお刺身を添えましたイカのわたは鍋に中身のみ絞り出し、お酒大匙1、醤油大匙1/3、唐辛子の輪切り1/2本分といっしょに火にかけます木ベラで混ぜながらとろみが出るまで練って、その後吸盤をこそげ取り1本ずつにしたゲソを入れ、ワタをまぶすようにしながら1~2分ほど煮れば完成ですお酒の進むお味ですツバスは昨日お刺身をいただいたばかりですし、何せ身がしまっていて硬い・・・ので今回はお刺身パス。これに前日の残りの肉じゃがとおでんを添えて土曜日のお夕飯の完成で~すこの中で一番食べたかったのは・・・これやっぱり美味しい~最高!セコ蟹は残り3杯、明日も蟹飯、残った1杯でお味噌汁の予定です今回はリュウハンさんの鮮魚の福袋(4品)でした~。【送料無料】セリ後に速攻でお届け海鮮福袋!4品「超新鮮」
2007年01月15日
コメント(23)
皆様、ご訪問ありがとうございます本日、2度目となる更新であります先日作りました苺の小菓子、その際にカスタードクリームが余りまして...日持ちするクリームでもありませんし、冷凍できるわけでもない...どうしようかな~と思い、タルトの焼きこむクリームにすることにしましたこれなら1日経ったカスタードでも火を通すから安心ですものアーモンドクリームとカスタードクリームを2:1の割合で混ぜて、クレーム・フランジパーヌにして使いました<洋ナシのタルト>タルトに焼きこんであるクリームはアーモンドクリームが多いかと思いますが、フランジパーヌを使うと滑らかさが増しますタルト生地はこれまたフードプロセッサーを使いました。角切りにして冷やしておいたバターを振るっておいた粉類とあわせて、細かくなるまでまぜます。さらさらになったら卵黄と水を加えて更に混ぜていくと... 最初はさらさらで「こんなのでまとまるの~!」てな感じですが、最終的にはこんなに綺麗に一まとまりになります 冷蔵庫で30分ほど冷やしてから伸ばし、型に敷きこんで空焼きその後クリームを詰め、スライスした洋ナシを飾って焼き上げま~す焼き上がりにジャムを塗ったものですお教室では「味のアクセントになるからジャムはたっぷり」と教えていただきましたがなんせ在庫がなく...洋ナシの上だけ塗っております。その後完全に冷めてから、食べる直前に粉糖と軽く焼いたスライスアーモンドでお化粧をそうそう、気が付きました?中心部はリンゴのタルトの時みたいにお花の形にしてみたのですえへへ...綺麗でしょ?追記さてさて、今回お花なんぞを飾ってみたのですが子供たちからはクレームの嵐「きれい~でもお花かわいそう~」「パパに怒られるよ~(殿がお世話しているお花なので)」かわいそうだからもう一輪飾るのは止めたのよ食べられない部分にはほとんど興味を示さないわが家族なのでした~。(だからお刺身のあしらいもない時が多いの~)あ、殿には怒られませんでしたことよ
2007年01月13日
コメント(14)
皆様、ご訪問ありがとうございます平日は朝ご飯はお米!の我が家ではありますが週末だけはパンが許されます。なのに昨日買い忘れてしまいましたので、「焼いてしまえ~」と作ってしまいました私としては食パンが良いのですが、もともとあまりパン好きではない若と殿甘いパンのほうが食べるかな~ということで冷凍庫に眠っていた折込シートを使うことにしましたミルクバニラシートが余っていたので、コーヒー生地にミルクバニラグルグルでバッチリという計画であります・・・が、な~んと肝心のコーヒーを入れ忘れてただのミルクブレッドになってしまいました・・・<ミルクブレッド>・・・写真の撮り方って難しいですね・・・フラッシュたかないと焼き色が綺麗に出ないし、焚くとこんな風に周りが暗くなってしまうし・・・パン生地も甘めの生地で前回、子供と作ったときと同じレシピで焼いています。パン生地はいつもどおり手抜きのフードプロセッサーで。 捏ね終わったら綺麗に丸めて一時発酵、その後丸め直して少し休ませて成型です成型の様子も載せようと思ったのですが・・・冷凍しておいたシートの伸びが悪くてえらいことに冷凍したら?って書いてあったのを無理やり冷凍しちゃったのよね・・・短期間でしたら大丈夫のようですが、長期間となりますとシートの水分が分離して抜けてしまうので伸展性が非常に悪くなりますなので・・・とても載せられませんでした~スミマセンなので焼き上がりのどアップでご勘弁くださいませ今朝はスライスしてトーストしていただきました白い生地に白いシートでしたので悲しいことに見た目は普通の食パンですでも美味しかったから、ま、いいか今回使ったミルクバニラシートです色々なシートがありますのでご興味ある方は一度使ってみてくださいねタルトのほうは今日のおやつでいただきます仕上げをまだしていませんのでいただいた後、upしますね
2007年01月13日
コメント(8)
皆様、ご訪問ありがとうございます本日2度目の日記になります1回目の日記はお菓子ネタですのでご興味のある方はそちらもご覧くださいねさて。昨日のお夕飯にこういうものを食べたら、夜、見事に胸やけがしまして起きてしまいました~なので今日のご飯は「おいしいお刺身食べた~い」の気持ちを汲んでいつもと違うスーパーへ行ってみましたそこで、私を待ってくださっていた方が・・・そう、こちらのイナダ君余談ですが私が中一の時の想い人の名前がこんなでした・・・天然もので398円でGETでありますお店で腹出しをしてもらって、意気揚々と帰宅後、早速捌いてお刺身にしました 腹出ししたにもかかわらず、1kg弱もあったのですよもう~喜ばせてくれちゃって脂もたっぷり乗っていましたあとは久々のアラ汁に、肉じゃが、明日のおかず用にと作ったおでんもちょびっと出しました。アラ汁は今日は生姜を加えてさっぱり味の味噌味で。久々の純和風のお夕飯でございます。やっぱりこうでなくちゃ食べ進んでいくと姫が「見て見て~お魚になってる~」と叫びだし・・・。見てみると・・・確かに残っているお刺身がカワハギみたいに見える~美味しくいただいて、今日は胃に優しいかと思いきや、すっかり食べ過ぎてしまいましたとさ・・・今日は合間にカスタードの残りを使って洋ナシのタルト、それから明日の朝食用にミルクブレッドを焼きましたこちらは明日にでもupしますね~
2007年01月12日
コメント(14)
皆様、ご訪問ありがとうございます昨日は日記でも書きましたように、先日作りました「ガレット・デ・ロア」のフィユタージュの残りを使って小さなパイ菓子を作ってみました残ったパイ生地を伸ばして菊型で抜き、薄く焼き上げた後それを土台にしてケーキに仕上げました。<小さな苺のパイ菓子>さてさて。まずはパイ生地ですが・・・二番生地といってもまだまだ良く膨らみます~このままで土台にするにはバランスが悪いのでクラ~ッシュ!!!これ以上膨らみそうにないな~という辺りで天板等で押しつぶしますこうすると薄いけれど密になったパイの層が楽しめるというわけでありますもう少し焼いて冷ました後、カスタードクリームを塗り、苺を乗せ、生クリームを絞り・・・カットした苺を飾って粉糖を茶漉しを通して振り掛ければ出来上がり~いかがでしょう?苺の酸味がさわやかでとても美味しいですよ・・・で、今度はカスタードクリームが残っちゃいました~捨てるか、何か作るか、舐めるか、思案中でございます追記ちなみにこちらのお菓子を9個作りました帰ってきた姫が見つけて、叫ぶわ、踊るわで大喜びふと、数を数えだして・・・「9個だ~一人2個ずつだと1個余っちゃうよ~(自分の口に入らないことは分かっている)どうして12個作ってくれなかったの~そうすれば3個ずつ食べられたのに~」と、抗議の嵐・・・割り算まだ習っていないくせに、こういう計算は速いのよね~
2007年01月12日
コメント(8)
皆様、ご訪問ありがとうございますここ3日間、こちらはとってもいいお天気暖かくって、気持ちが良いです・・・が、家事が終わると私は相変わらずのコタツムリ買い物にも行かずにうだうだしていましたが・・・昨日広告チェックしていたら鶏胸肉78円の品半額!!!の文字が!!!鶏胸肉といえば、以前ゴンザママさんが「お団子にして冷凍しておくといいわよ♪」と教えてくれた食材。お鍋に入れたり、タレを絡めて肉団子にしたり・・・と色々楽できそう楽しめそうでしたので重い腰を上げてお買い物に行ってきました(・・・余談ですが、昨日体重計に乗ったら、ホントに「重い腰」になってしまってました)エミリ1978さんがお麩料理をしていたのを思い出し、これまた半額セールのお麩もGET購入後、鶏肉はミンチにしやすいように3cm位の角切りにして冷凍庫で半凍結しておきました。さて。お料理タイムスタ~ト!であります。(BGMは○分間クッキングのテーマで)まずはお麩をフープロで粉状に取り出して~次にお野菜(人参、戻した干ししいたけ、ねぎ)を入れて粉砕して取り出して~半凍結したお肉を入れてすりつぶ~す・・・水分が少なくてよく回らなかったので、卵を入れました~フープロにすべて戻して混ぜて完成!のはずが作りすぎで許容量オーバーでしたのでボールに入れて混ぜて~塩で調味お団子に丸めてゆでて完成です 茹で汁にウェイパーを溶かし、この汁を使って鍋にしました~ゴンザママさんに教わったように、子供たちにウェイパーで食べさせて、そのあとキムチを入れてキムチ鍋にしようと思ったら・・・・・・一緒に食べ過ぎてしまい、キムチ鍋まで辿り着きませんでした~残りで今から「一人キムチ鍋の昼食」予定でございますそれからこちらそう!ノドグロの干物で~す12月に魚かつさんにお願いして送ってもらっていました相変わらずと~っても美味しかったのですが、やっぱり鮮魚が恋しいこのごろです・・・今日は先日作った「ガレット・デ・ロア」の残りの生地を使って小さなパイ菓子を作ってみました後ほどupしますね~
2007年01月11日
コメント(12)
皆様、ご訪問ありがとうございます子供たちの学校は始業式が1月5日でしたので、本日から給食ありの普通授業です私も普段の生活に戻って、布団干しにフロ掃除、のんびりお茶飲みなんぞやって一日を過ごしましたさてさて、お正月も終わったことですし、お魚のお値段も下がってくるかな~と期待しておりましたが、スーパーに行ってもお魚そのものがない!のであります。いつも見慣れている魚ばかりでつまらない・・・。そろそろ新鮮なお刺身が恋しゅうございます市場に行ってみようかな~とも思うのですが、実は先日、おさかなリュウハンさんにて海鮮福袋を購入いたしました。昨日か今日発送予定だったのですがいまだ連絡はなく・・・明日には無理の模様です。しょうがないので気長に待つことにいたします魚恋しと思いながら作った本日のお夕飯はこちら、お肉がメインですヒレカツがメイン、生野菜は子供が好みませんので付け合せは人参のグラッセ、ジャガイモのバター焼き、ほうれん草のソテーであります。スープはケチャップとコンソメで味付け、キャベツ、ねぎ、ソーセージに人参入り。シラス下ろし。とまあ、あまり代わり映えしないご飯なのでした追記近頃我が家はゲームにはまっております。(PS ONE です・・・今時!!!)何をやっているかというと・・・ナムコミュージアム!!!私はギャラクシアンとパックマン、子供と一緒にやるトイポップに夢中「一人だけ逃げるなんてひど~い!!」と姫を怒って半泣きにしてしまった大人気ない母親でございますハンセイシテマス殿はというと、ディグダグとそれから・・・なんとインベーダーゲーム!!!(ナムコミュージアムではありません)私はダメです。退屈すぎて・・・。なんであんなに夢中に慣れるのか分かりませ~んあ!!!知らない人もいますよねなんたって私が小学生の頃に初めて出たテレビゲームですもの。やった事のある方は・・・申告すると年齢がばれちゃいますので「知らない振り」していただいて構いませんから~
2007年01月09日
コメント(12)
皆様、ご訪問ありがとうございますこちら茨城は、昨日はものすごく強い風が吹いていましたなので出かけるのも寒くて嫌~ということで(私が)、子供と一緒にパンを作りましたといっても、パン生地はフードプロセッサーで作ってしまい、一時発酵、ベンチタイム終了後の生地を子供たちに好きに成型してもらいました一年生と六年生、どんなパンが出来るかと思ったら・・・変な形いっぱ~い!!!ちなみに姫と若の一押しはこちらです 左が姫ので作品名「くらげ」、右が若ので作品名「変なおじさん」と「スライム」です。姫のは離れた目、若のは強烈な唇がポイントでしょうかあまりに暇そうにしていたのでやらせてみましたが思った以上に夢中になっていました。時間をたっぷりとかけて楽しんだようですこれだけ楽しそうなら次回は生地捏ねもやらせてみようかと思います二人でやれば、「疲れたら交代」が出来ますものね今回のレシピはこちらです強力粉 350g、卵+牛乳で200g、温水 40gに ドライイースト 6gを溶かしたもの、砂糖 30g、塩 5g、バター35g、 最後の仕上げ用の塗り卵 適量 です。甘めのバターロールのような生地で、これで12個作りました。寒くてどこにも出かけたくない日に、皆様もゆっくりとパン作りなどいかがでしょう?
2007年01月08日
コメント(16)
皆様、お久しぶりです。久々の更新になります。冬休み&お正月のだらだらモードからなかなか脱出することが出来ず、ここまで来てしまいました今日は1月6日、キリスト教の祭日で云われるところの「公現祭」であります。人としてこの世に現れたイエス・キリストが神性を人々の前で表したことを記念する日なのだとか。フランスではこの日に「ガレット・デ・ロア」というお菓子を食べる習慣があるそうです。<ガレット・デ・ロア>折りパイ生地を使ったパイ菓子です。中にはクレーム・ダマンド(アーモンドクリーム)を詰めて焼きました表面には曲線を描いたり、葉っぱの形を描くことが多いようです私は曲線で・・・ぐ~るぐる折りパイ生地を作ったのは今回が初めてちゃんと浮くかどうか心配でしたがうまくいきました~機会がありましたらコツなどを含めて折りパイ生地の作り方をupしたいと思います。さてさて、今回。上にかぶせる生地をちょっと大きくしたら歪んでしまってその歪みが最後まで残ってしまったのですが・・・ 初めてにしては大成功!!!大満足でありますさて、このお菓子、日本語に訳すと「王様のお菓子」だそうで、作るときにフェーブといわれる陶器の人形を入れます。上には王冠を飾って・・・。食べる時にこの人形が入っていた人はその日一日王様になれるのだとか(その年がいい年になるとの説もあり)楽しいので我が家でも入れてみました~(冠は無かったのでナシです)当てたのは・・・誰だと思います?姫でした~「小さい順に」選ばせたらよくよく吟味しての当選?であります満面の笑み、良かったね~若は隣で大喜びする姫を横目に、「あ~良かった!これで中に人形入ってるか気にしないで食べられる!」と、負け惜しみ?を言っておりましたが・・・
2007年01月06日
コメント(16)
新年あけましておめでとうございます皆様、ご訪問ありがとうございます。どんな新年をお迎えでしょうか私は特に行く場所もないので家でうだうだしておりますちょっと前までは2日が初売りのお店が多かったのに、今年はほとんどのお店が元旦から開いていて、お正月気分もいまいちですお店も元旦くらいはお休みにして、皆さんご家族とお正月を迎えられたらいいのに・・・と思わずにはいられません。今日はこれから一眠りして、朝食後初詣に行ってきます寒そうなので覚悟が必要ですね~歩いて20分ほどの場所に大きな神社がありますのでそちらに家族で出かけてこようと思います。買い物は・・・福袋にも興味はあるのですが、混雑する中張り切って出かけていく気力も無く・・・。楽天でいいのが無いかな~と覗くくらいです今日の午後は、埼玉に住んでいる姉が実家に帰ってくるのでそちらに出かけます。仲の良いいとこも来るので、若は今日から実家にお泊り、姫も明日実家にお泊りです。そして私は明日は姉の誕生日、一緒にランチにカラオケと出かけてきま~す今年のブログも、お菓子にお料理に、そして子供の話などまたまた取り留めの無い話題となることと思いますがお暇な時にはどうぞご訪問くださいませ本年もよろしくお願いいたしま~す
2007年01月01日
コメント(18)
全21件 (21件中 1-21件目)
1