全7件 (7件中 1-7件目)
1
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室”OSUSOWAKE”です今月はやたらと移動距離のある月前半でした宇都宮へ行って筑波へ行って、埼玉行って東京行ってとまあ、さすがにちょいとばてましたが、気持ちは充実楽しいことをしてきたのですから当然ですね今日のブログは先日の日曜日に出かけた埼玉県越谷でのランチと購入してきたスイーツのご紹介ですランチに伺ったのは「トラットリア びいどろ」さん裏通りにある、小さなトラットリアです店内のテレビにはイタリアの画像が映し出されていて「ここ、行きた~い」と姫。料理を待つ間も楽しめました空間も広めに取られていて雰囲気もよく、駐車場も完備私はローマランチを、朝食を食べ過ぎて食欲のなかった姫は単品でパスタを注文しました。パスタは基本・生パスタ、乾麺希望の場合は50円引きになるそうですアンティーパストは4種盛りエビに鴨ちょこちょこ食べられるって嬉しいメインはワタリガニのパスタをチョイストマトクリームとありましたがクリーム感は少なく、さっぱりとしたお味カニの風味は弱かったのですが、パスタはもちもちというよりはつるつる、お野菜も美味しい薄味で我が家好みの味付けでしたこってりが好きな方には物足りないかも姫はトマトとお野菜のなんちゃらかんちゃら(ごめんなさい、母子共々覚えておりません)こちらもさっぱり、食欲のなかった姫も「美味しい」と喜んでいましたよ私のセットについてきたデザートは、チーズケーキとリンゴのケーキ、バウムクーヘンの盛り合わせちょこっとずつ盛られているデザートって、それだけでテンションが上がりますパスタの量は控えめで80gくらいかしら…それでも今回いただいたローマランチは、前菜あり、デザートありで満足できる量でした~落ち着いた雰囲気でゆっくりお食事できましたまた行ってみたいな用事を済ませて帰宅…の前に予めネットでチェックしておいたパティスリーにてスイーツを購入~ず~っと姫がダイエットに励んでおりましたので、一緒にケーキを購入するのは久しぶりですいっぱい買いたかったけれど、そんなわけで姫は2個しか選ばないし…ってことで私にしてはかなり少なめで我慢しました伺ったのは「キャトーズ・ジュイエ(14 juillet)」さんこの発音にこのスペル…記憶の底にひっかかるものが…と調べてみたらフランス語で「7月14日」の意味でした以前、数か月で挫折したフランス語のレッスンで、月と数字のレッスンは終わっていたのですなんとな~くではありますが、いまだ記憶に残っていたことがちょっと嬉しい(調べないと自信がないところに問題アリではありますが)ジャージー牛乳のシューは、底までぜ~んぶ生クリーム生クリーム好きの姫は大喜びカスタードのみのシューもあったので、1個はそちらにすればよかったなとちょっと後悔中央の四角いケーキはフランボワジエ、おそらくバタークリームとジョコンドを合わせたケーキですが、こちらもとっても美味タルト生地は、わたしはちょっ~と脂っぽいかな…と思ったのですが姫はしっかり焼きこんであって、味・食感は好みでした~抹茶のモンブランは姫の一押し(私のケーキのはずでしたが、出かけている間に半分食べられていました…)生菓子の他に、もちろん()焼き菓子も購入こちらはまだいただいていませんが、生ケーキの味からするに期待大じっくり楽しみたいと思いま~す2017年6月中旬~7月のお教室メニューです一緒に頑張りましょうのマンゴーロールはこちらから過去メニューのコースのぶどうのプチアントルメはこちらからどうぞ最後までご覧いただきありがとうございました
2017年06月16日
コメント(0)
皆さま、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です週末は久~しぶりにAちゃんとお出かけしてきました2年ぶりくらいだったかしら「一緒にランチしよ~」ってことで予約を入れたのが、以前にNさん&Yさんから教えていただいた、羽鳥にある「トラットリア イル・コンパーニョ」さんイタリアンのお店です国道355号沿いにあるのですがこの355号線、並行して2本通っているものですから道を間違えちゃって…ははは…今後行かれる方、ご注意くださいね~イケメンウェイターさんに「生パスタとピザとどちらがお勧めですか」って聞いたら「お勧めは両方をシェアすることです」は~い、そのつもりでした~~~どっちもお勧めなんて期待しちゃうまず運ばれてきたのは前菜の盛り合わせ(フォカッチャ付き)ちょっとずついろいろ盛られているのって嬉しいですよね~そしてメイン、まず運ばれてきたのはピザ「ミラノサラミ」直径30cm程のうす焼きローマ風ピザ(だそうです)一口いただいたら…サラミはもちろんなのですがチーズの美味しさにAちゃんと二人で大興奮「甘~~~い、ミルキー」「でも全然しつこくない~~~」生地もパリパリピザがなくなりかけたころ、パスタが運ばれてきましたよんタイミングば~っちり渡り蟹風味のトマトクリームソースのリングイネで~すなんと~~~最初から2人分に分けて盛ってきてくれました蟹の味がしっかりしていてこちらも美味しかったですこれに飲み物が付いて1500円(税込)なり~美味しいし、接客は素晴らしいし(爽やかなイケメン君ですよしつこい)そして気取らずに入れるお店の雰囲気近くだったら常連さんになりないな~と思わせてくれるレストランでしたそして久しぶりに会った二人の会話がランチだけで終わるわけもなく(笑)その後、これまたNさんとYさんのお勧めの「風音(かのん)」さんへと場所を変えました…見つけられずにまた迷っちゃいました~~~行きすぎちゃってたんですね…次回は1回で行けるぞこちらはとっても雰囲気のあるカフェオーナーの趣味の良さがあちこちに見受けられる、素敵なお店でしたAちゃんは紅茶のシフォンのセットを私はスコーンを注文お菓子の量が多くてびっくり(もちろん嬉しい~)おしゃべりしつつ美味しくいただきましたNさん、Yさん、素敵なお店をご紹介いただきありがとうございました既に夕刻でしたが()その後は笠間焼を堪能マグカップとお茶碗を大分前に割っちゃったので見に来たのですが好きな作家さんの展覧会が7月にあると教えていただいたのでそれまで我慢することにしました「小鉢でご飯食べてるの~」ってAちゃんには大笑いされちゃいましたが…改めて7月にまた行きま~すその時はまずは焼き物見て~それからまた、た~っぷりおしゃべりしようね(笑)Aちゃん、お付き合いどうもありがとでした
2016年06月13日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です「ウィーン菓子を食べる会 IN 東京」、今回のメインのお店は以前から気になっていた溜池山王駅近くの「ツッカベッカライ カヤヌマ」さんシェフの栢沼さんはオーストリア国家公認 コンディトールマイスター生菓子のみならず、テーベッカライ(クッキー)も人気で、予約をしておかないと、すぐに売り切れちゃうらしいですせっかく伺うのに「ケーキが無い」っていう状況だったら悲しすぎるので事前にテーベッカライ共々予約をしてから伺いました購入した生菓子(半生菓子)はこちらの5品一つずつご紹介しますね~あ、右から2番目のリンツァートルテは単品で撮るのを忘れました…「上面にラズベリージャム、格子の模様で仕上げる」が定石だと思っっていたリンツァートルテ、こちらのお店はジャムが間に入っていましたシナモンとナッツの風味が芳醇で、好みの味でしたよ~こちらは今回一番印象に残ったバウムクーヘンまず驚いたのはその形です年輪状ではなく、層状に焼きあげているんですそして間にマジパンをサンド、そして周囲もマジパンで覆ってからチョコレートでコーティング「これがバウムクーヘン」って感じで「」なまま口に運ぶと…しっかりとスパイスの利いた生地、マジパンは自家製のようで、しっとり柔らかく甘さも控えめ…一口目は「変わってるなぁ~」程度だったのですが食べ進むうちに「美・味・し・い~~~」しみじみと味わいたい、大人味のバウムクーヘンでしたお土産にも購入したかったけれど、この暑さ…半生菓子と言えど持ち歩きは厳しかろう~、そして何より躊躇したのはそのお値段全体的にお値段高めの設定なのですが、こちらのバウムは1切れ648円~田舎者にとって、この大きさでこのお値段はドびっくりですでもこの味・構成は他のお店には絶対ないそして私好みのスパイス加減また食べたい次回も購入、間違い無しです続きましてはカーディナル、卵白生地と卵黄生地を縞状に絞って焼いた生地が特徴のシュニッテンです珈琲クリームを合わせているお店が多いようで、こちらもお店も珈琲クリームをサンド以前に神戸で初めて食べた時は「ふ~~~~~ん…」と、期待したほどではなかったのですがカヤヌマさんのはまずは見た目が美しいメレンゲと卵黄生地がきれいに縞々、神戸のお店は卵黄生地が潰れちゃってて、見た目もイマイチだったのです…ケーキって、やっぱり見た目も()大事ですねお味の方は、どこまでも軽~~~い「プリッ」とした食感を想像して食べたメレンゲ生地は「サクッ」クリームも「ふ~んわり」で後味さっぱりこれならいくらでも食べられそうでもここで1つ疑問が「本場のカーディナルって、生地の食感は『プリッ』なの『サクッ』なの」縞々模様の生地が特徴なら、食感は好みでって事になるのかしら「ノイエス」さんでも販売していたので次回は食べ比べしたいな続きましてはピンボケ写真のマリーレシュニッテンふんわりとしたアーモンド風味の優しい生地に、杏を合わせてあります爽やかで夏向きのお味です最後はがっつりチョコレートケーキのカイザーショコラオレンジとラム酒の風味を利かせたガナッシュケーキですでもこちらのケーキも構えていたほど重くなく、「ぺロリンちょ」私の持つウィーン菓子のイメージはレシピや文献を見たところでは「軽いお菓子なのかな~」神戸で実食して「結構重いのね~」そして今回「やっぱり軽い~」この話を、今回付きあってくれたMちゃんにしたら「神戸のケーキは大きくて、ここのは小さかったのもあるんじゃない」…な~~~るほど確かに神戸で食べたウィーン菓子は軒並み大きかったカヤヌマさんの倍くらいあったぞ(笑)さらに思い返してみると、神戸で選んだケーキはナッツたっぷりの半生菓子とか生地感たっぷりのケーキとか…重そうなのを選んでいたような口に入った量が変われば当然印象も変わりますね(神戸では1人で食べてたけど今回はMちゃんと半分こにしたし)これはまた神戸に行って検証しなくては(笑)(食べに行きたいだけです)今回カヤヌマさんにお邪魔して、ますますウィーン菓子に心奪われたワタクシ同じく興味津津のMちゃんと「『オーストリア、郷土菓子を巡る旅』に行きたいね」と盛りあがったのでしたMちゃん、語学の方はよろしくで~す…レッスンのご報告の前書きにするつもりでしたのに、すでに容量がキケンレベル…11日のレッスンのご報告はまた後日Yさん、ごめんなさ~い
2015年08月11日
コメント(0)
皆様、ご訪問ありがとうございますお菓子教室“OSUSOWAKE”です今日はレッスンとは関係ないお話です昨日の土曜日、お友達と一緒に蕎麦打ちを教わりに行きました教えて下さったのは、Tちゃんのお父さん子供連れで総勢20名弱でお世話になりましたまずはこちらにびっくり な~んとお手製のスモーカーの中にスモークされたソーセージが~こちらのスモーカー、材料は「トタン」だそうです素晴らしい~そしてとっても美味しい~お昼に私たちがいただく分はお父様がお一人で打って下さっていて私たちは伸ばして切るのをちょこっとお手伝いしただけ天ぷらは皆で分担して作りました~…ちなみに私の担当はデザートお蕎麦のデザートなので和菓子の桜餅と食べやすいように焼き菓子のキャラメルバナナケーキを用意です こちらはお蕎麦&天ぷらに群がる子供たち…ちなみに姫は写っていません~お腹がいっぱいになったら大人はお蕎麦打ちです捏ねて~伸ばして畳んで~切って~って、上の写真、実は手作りマシーンなんですよ~後ろにギアが仕込んであって、後ろに出ているスパナを握ると「カッチン」と一目盛り分抑えの木の板が動くんです~なので同じ太さに麺がカットできるすぐれもの麺棒も「手すりを切って作った」、お部屋のテーブルも民芸調のタンスも手作り~しかもクオリティ高すぎです写真撮るのを忘れたのが悔やまれるわ~ちなみに先ほど皆が群がっていた画像のテーブルも椅子も私たちが伺うというので急きょ作って下さったのだとか~ありがとうございます。お世話をおかけしました…で、私の打ったお蕎麦の完成作品はこちら先ほどまでのはお友達のを撮らせていただきましたのよ初めて打ったにしては上手に出来たでしょう晩御飯で美味しく頂きましたさんざん食べた後はた~くさん遊んで…タイヤが2輪しかないスケボーに夢中になったり竹馬やったり…藪の中に虫をとりに行く子もいれば隣の空き地で秘密基地を作り始めるグループも小6グループは近くの小学校まで遊びに行って親子共々、大変充実した一日を過ごせました「ラーメンも教えてあげるし、ここはバーベーキューもできるからまたおいで」と言っていただけて大感激大勢で押し掛けましたのに暖かいお言葉をいただきましてありがとうございましたTちゃんもお誘い&準備をいろいろありがとね幸せな気分で帰宅、その夜は早目にぐっすり爆睡したことは言うまでもありません…付け加えておくと例のスケボーに挑戦したワタクシ、足よりも、姫に必死にしがみついていた腕が筋肉痛になりましたわよ…
2011年04月17日
コメント(2)
岩手旅行2日目です。お宿でこれまたたっぷりの朝ごはんを食べて出発。目的地はけんじワールド。波の出るプール、流れるプール、スライダーやジャグジーがありました。茨城には波の出るプールがないため、とても新鮮!!!(←海があるからでしょうか)子供たち、大喜び 日ごろ運動不足の私が一番にダウン子供の遊びに費やすパワーってすごい・・・こちら温泉も付いているので(注!水着では入れません)ゆっくり温まって次のお宿、八幡平のペンションを目指します。ペンションの名前は「ロフティ」白いおしゃれな外観のきれいなペンションでした。奥様が手芸好きで至る所に手芸品が飾ってあります。販売もしていてそのお値段の安いこと!!!思わず買っちゃいました。写真がうまく取れないので画像はありません・・・すみません。食事もさることながら、ボトルでお願いしたワインがすごく美味しかったです。そして今日も一日が終わりました・・・
2006年08月26日
コメント(0)
やっとのことで行ってきました岩手県!!!。いや~、遠かったです・・・ちょくちょくパーキングに寄りながら、に乗ること7時間!!!やっと盛岡南インターに到着時間もないことだしとちょこっとのつもりで寄ったのが盛岡手作り村。以外にもここで子供達がはまるはまる!!!娘(小1)は「南部せんべい焼き」&「リース作り」。光物大好きな息子(小6)は「金のベゴコ作り」←千両箱をしょった金の牛の置物です。こんな感じで作ってました ↑茶色い発砲スチロールの台に松ぼっくりやドライフラワーを飾っていきます。 ↑これを釘やのりを使って組み立てていきます。 ↑最後にドライヤーでのりを乾かして完成閉館ぎりぎりまで遊んで大満足そしてお宿のある鶯宿温泉へネットで予約した「清光荘」。かなり古い・・・失敗したかな・・・でも宿の方はとてもい感じ。外観&階段等ははっきり言ってボロボロだけど、お部屋はきれいそして・・・ご飯の時間にびっくり!!!他の部屋を用意していただいての部屋食だったのですがその量が半端じゃない・・・ ↑これが大人用 ↑子供用 ↑デザートとおそばまで!!!食べ切れませんでした・・・宿を選ぶ基準は皆それぞれだと思いますが、これだけの食事、温泉、けんじワールド入場券まで付いて4人で26,700円だったら大満足です。でも、エアコンはあったんだけど厚い布団しかなくて、デリケートな私は寝不足になりました
2006年08月25日
コメント(2)
久々のブログです。3日坊主になるかと、正直、焦りました・・・ 残念ながら画像もまだでありますが・・・ 気を取り直して!!!明日から岩手に2泊3日でお出かけで~す「宿題全部終わらせないと連れていかないぞ~!!!」と子供たちを脅しつけてやっとのことで明日出発♪までこぎつけましたな~んと、宿泊先が決まったのも実は昨日・・・なんたって組んだ予算が低すぎる?こんな時、お助けしてくれるのが~こちら ToCco!直前予約で驚くほどのお値段でお泊りできちゃいます、ハイちなみに今回は2泊目にこちらを利用、ペンションで1泊2食付でお一人4600円!!!驚きのお値段でしょ?当たり外れもちょっとはありますが・・・ま、このお値段ですから。どんな感じだったかは後ほど。順番が逆になっちゃいましたが、1泊目はこちら言わずと知れた 楽天トラベル!こちらでけんじワールド(大人2800円)の入場券が付いて家族4人で27600円!!!のお宿発見!!!もちろん2食付いいところだといいな~楽天トラベルも結構安い。ポイントも付くし。ポンカン攻略もできちゃうこれからは楽天トラベルもきっちりチェックして行こ!それでは、行ってきま~す
2006年08月24日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1