2007.03.06
XML
カテゴリ: 噂のmixi
友人に招待されて、噂のmixiに参入しました。
ずいぶん遅いデビューですが、コミュニティ乗っ取りとか荒れていた状態が沈静化してきたようなので、頃合いとしてはちょうどいいかな(^^;;

勝手がわからすウロウロしていたところ、パソコン通信時代の懐かしい仲間が「昔の名前で出ていま」した。その人のマイミクをたどっていくと、あのころの主要メンバーが同じハンドル名でぞろぞろと・・・

「俺のこと覚えてるかなあ?」と、おそるおそるメッセージを送ったところ、10年近く交流がなかったにもかかわらず、皆さんから「お久しぶり(^^)/」の返信が・・

最近なにかと問題ありのmixiですが「再会系コミュニティ」としての価値は十分ありますね(^^;
しばしmixi漬けになりそうな予感(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.07 00:02:28
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:mixiは「再会系コミュニティ」だった(03/06)  
坂崎文明  さん
僕も地元の友人のコミュ二ティのような感じだと思います。

意外に村社会で、東京の旧友とも何故か交流があり、結構、遠距離の友人ともリアルで会った人との交流が楽しいですね。


(2007.03.13 12:34:20)

Re[1]:mixiは「再会系コミュニティ」だった(03/06)  
ルブコス  さん
坂崎文明さん

コメントありがとうございます。

一昔前のパソコン通信全盛時代、仲間内ではオフライン(実際に会うこと)が”主”で、オンラインは”従”という考え方が支配的でした。

その当時の名フレーズ
「通信の醍醐味はオフにあり!!」

今は、それぞれ家庭を持ったり、立場が変化したりで一同に会することは無理ですが、気分はあの頃に戻ってます。

(2007.03.13 23:03:47)

まったく同感です  
日記を友達限定にして、本名または分かりやすい
ニックネームやハンドルを友達だけに表示すると、
どんどんツナガって楽しいですよね。
プロフィール設定を見直していない方は、
マメに更新してみるのがいいと思います。
あと流行の鑑定書で遊んでみると。 (2007.04.26 10:46:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

しゅうまい3 @ あぁやっぱり おじさんたちばかりと仲良くしている人は …
しゅうまい3 @ まったく同感です 日記を友達限定にして、本名または分かり…
ルブコス @ Re[1]:mixiは「再会系コミュニティ」だった(03/06) 坂崎文明さん コメントありがとうござ…
坂崎文明 @ Re:mixiは「再会系コミュニティ」だった(03/06) 僕も地元の友人のコミュ二ティのような感…
ルブコス @ Re:やり方が・・・(01/25) WGMさん ----- よほどあせっていたので…

Favorite Blog

久しぶりのパニック… New! 田舎狂師さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

寒風 寒風さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
☆あいのマイペースブ… あいたろう33さん
江戸っ子が斬る!! 感… WGMさん
テンプレートマスター いまむぅらさん
アフィリエイト達人… 楽天アフィリエイトさん
秋の杜アフィリエイ… 秋の杜さん
増録生活人【安倍晋… フリーメーソン・ベンさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: