炭っこ健康日記

炭っこ健康日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sumikko_s

sumikko_s

カレンダー

コメント新着

sumikko_s @ Re[1]:秋風(08/27) くろいしさん >ご無沙汰しております。 …
くろいし@ Re:秋風(08/27) ご無沙汰しております。 大学生活もだんだ…
sumikko_s @ Re[3]:マイ草履!(07/18) H・ひろやすさん こんばんわ 元気しかと…
H・ひろやす @ Re[2]:マイ草履!(07/18) sumikko_sさんへ 今晩は^^ >H・ひろ…
sumikko_s @ Re[1]:マイ草履!(07/18) H・ひろやすさん >今晩は^^ > >炭っ…

フリーページ

2013年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ご無沙汰をしておりましたら~すっかり空気はそよそよと秋風になっています

 雲もすっかり秋ですね


 なんとかもう暑くならないでほしいものです

 テレビや新聞を見ていると

 漫画の”はだしのゲン”が図書館では閲覧禁止とあったので

 そんなばかな、え!、どういうこよと思っていました


 ひどいですね


 私は随分昔に一冊だけ読んでいました(どのくらい前かな?20年ぐらいかな)

 アニメも見て、原爆の悲惨さ苦しみ、なんてひどい!、 




 もう一回読んでみようと図書館にいきました

、最初から一気に10刊よみました

 もう涙、涙、で眼が腫れてしまいました


 戦争って何?と言われれば殺し合いですよ 

 漫画からはそれがどのような状態だったのか伺うことが出来ます

 原爆が落とされて、人が死んでいくところや、体がどろどろになって溶けていくところとか

 漫画からはそのひどさが伝わってきます


 戦争は絶対してはいけないと・・・・・

 どんなことがあっても死なない!。

 生きてやるんだって!




 逞しいゲンを思い出すと、よ~~し、がんばるぞ!と思ってしまいます


 あの漫画本を読んで教育に良くない? 

 子どもが幼ければ、お母さんが一緒に読んであげては

 いかがでしょうか




 そこで子どもといっぱいお話ししてほしいのです




 あれからしばらくたって図書館に行ってみたら、”はだしのゲン”のコーナーは空っぽで

 やはり本はありませんでした


 このごろは閲覧禁止を解除するということなので一安心しております」


 ゲンの将来のすがたもみたかったなぁ

 アメリカに渡って画家になるゲンをみたかったですね



 すずしくなってきたので読書の秋いいですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月28日 01時20分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: