暮らしのまんなか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumire2000

sumire2000

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

タブルーム編集部@ CH33P、CH24のレビューご提供のお願い/タブルーム編集部 sumire2000さま 突然のご連絡失礼いたしま…
ミノドビ @ 今年もよろしくお願いします!! sumireさん更新待ってたよ~^^ ヒヤシ…
chi-9796 @ Re:ヒヤシンス(01/09) ほんとツンツンですね♪可愛いい♪ヒヤシン…
sumire2000 @ Re:今年もよろしくお願いします。(01/01) chi-9796さん あけましておめでとうござ…
chi-9796 @ 今年もよろしくお願いします。 シンプルでモダンなお正月の室礼、素敵だ…

Freepage List

February 25, 2010
XML
カテゴリ: グリーン


おはようございます。
ここ数日、日差しがとても心地良く心躍ります♪
陽気に誘われて花屋さんと、ヘデラベリーというアイビーの一種を
採りに出かけました。
車窓からの見慣れた風景も柔らかでウキウキ。
車を走らせること10分で到着。






これがヘデラベリーです。
ちょうど良いダークパープルになっていました。
LEEのカレンダーを担当するフラワーコーディネーターの高橋郁代さんが
この実を使って素敵にアレンジされていました。

IMG_9854.jpg







こんなんできましたけど~
高橋さんの活け方、色使い、花の合わせ方などを参考にアレンジしました(笑)
しばらく愉しめそうです。
器はアラビアのビンテージ(爆)

IMG_9916.jpg




私の住む町はおしゃれなお店などありません・・・
北欧の匂いを持った人はわずかで刺激がなく物足りません。
でもでも自然がいっぱい、のどかで良いところなんですよ~
では、みなさん今日も良い一日を♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2010 01:01:29 PM
コメント(7) | コメントを書く
[グリーン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵~!  
chi-9796  さん
私も実もの枝ものに弱いです。。綺麗な色ですね・・
グリーンと白と紫♪センスのいいコーディネイト!
こんな実を採りに出かける事が北欧ライフですね~いいな~♪ (February 25, 2010 01:12:57 PM)

Re:ヘデラベリー(02/25)  
うほぉぉ-----ぅっ(^ワ^)))
Harinezumiが実モノ好きって、、、sumireちゃん知ってたぁ?
お花ってアレンジする人の感性が直に出るよね~。
sumireちゃんの感性...ほんと大好き。
控えめだけど華があって、地に足ついたゆったり落ち着くかんじ---っ。

この実、、、ブルーベリーみたいで食べられそお(^^)
グリーンのは何のお花かなwv?

(February 25, 2010 01:25:14 PM)

Re:素敵~!(02/25)  
sumire2000 さん
chi-9796さん
コメントありがとうございます。
オリーブ、ユーカリなどお好きですかぁ♪
自然豊かなところは北欧と似てるかも笑
もう少しすると竹の子と出会えます!
山や川に行くと心落ち着きます。元祖田舎っこです(爆)
夫の実家は福岡の中心にあるのでたまに刺激をもらいに行ってます。
(February 25, 2010 09:42:01 PM)

Re[1]:ヘデラベリー(02/25)  
sumire2000 さん
Harinezumiさん
コメントありがとうございます。
ハリちゃん実もの好きなんだね!
アレンジはよく分からないんだけど感性の赴くままに。
昨日、カステのことで言い放ってごめん^^;
ハリちゃん、我が家の鳥の花瓶覚えてる?(カメのお腹のようなヤツ)
あれだって興味が無い人からすれば怖いよね~
最近使ってないんだ・・・(爆) (February 25, 2010 09:56:09 PM)

Re[1]:ヘデラベリー(02/25)  
sumire2000 さん
Harinezumiさん
追伸です
グリーンの花はたしかラナンキュラスだと思います。
かなり品種があるみたいだね。
ヘデラベリー、鳥さんのご飯だろうね♪ (February 25, 2010 09:59:57 PM)

こんにちは!  
ミノドビ  さん
前記事のコメント欄でごめんなさい!
ほんとだあ~~!!一緒ですね^^
嬉しい~♪
それにアレンジメントのセンスに脱帽!!
私もこんな風に活かしてあげれるといいんだけど^^:
sumireさんの雰囲気、大好きです(はーと)
同じくグリーンのカテゴリーのうめの花とやぶらんの実の
花器も素敵で気になります! (May 25, 2010 06:03:09 PM)

Re:こんにちは!(02/25)  
sumire2000  さん
ミノドビさん
見に来てくれてありがとうございます。
花器、トラムで購入したんですよ。
もう4年ぐらいお店に行ってません(悲)
色のトーンや花の組み合わせを考えながら活けると楽しいですね♪
うめとヤブランの花器は地元の古道具屋さんで購入しました。
和ものなので草花が映えてくれます。
和と北欧、相性ばっちしですよね。


(May 28, 2010 11:01:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: