だめ~~ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

皆のカキコ見ながら大うけです!!
おぽんと言ったら、上履きネタだからね~∴(≧ε≦*)ぶっ
小学校へ行ったら、どんな上履き人生が待っているんだろうワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
(2007年02月07日 16時59分47秒)

おぽん’s Diary

おぽん’s Diary

PR

コメント新着

おぽん☆ @ Re[1]:7月ですね。。(07/01) えね☆さん >あっついんだね・・・熱射病…
おぽん☆ @ Re[1]:7月ですね。。(07/01) おかくらもりこさん >ひさしぶり~♪ >…
えね☆ @ Re:7月ですね。。(07/01) あっついんだね・・・熱射病・・・ もう…
おかくらもりこ @ Re:7月ですね。。(07/01) ひさしぶり~♪ 元気にしてたのね。 でも…
おぽん☆ @ Re[1]:7月ですね。。(07/01) choko♪さん >お久しぶりです♪ お久し…
2007年02月06日
XML
カテゴリ: 育児

今日は ゴジラが4月から通うことになる

小学校の説明会でした

小学校

ゴジラが通う小学校までは 大人の足で15分弱。。。

ゴジラだと20~25分位かな 

説明会では 必要な持ち物などの話があり、

あとゴジラが 買わないといけないものは

上ばきうわ履き、体操服上下、赤白帽、お道具箱などで

後日 小学校の方でも 共通で買うものがあります

 栄養士さんの話の時には 今日の給食の紹介がありました

今って・・・・

スイカスプーン じゃないんですね??(゜ロ゜ノ)ノ

お箸、スプーン・フォークが 用意されてましたよ 

 給食の献立も なんだか とてもオシャレで

あぁ・・・ 時代は変わってるんだなぁっと 思いましたw

結局 説明会は 1時間半ほど かかり

ゴジラとミニラを 幼稚園の預かりにしてたので

説明会が終わってから 幼稚園まで急いで迎えに行き

帰り道 「足が疲れたよ~号泣」と 泣くミニラに負け

(幼稚園からちょっとしか 歩いてないじゃん

タクシーで 帰宅 (900円なり

昨夜 ゴジラはともかく、ミニラは絶対 そうなるね。。

とパパと話してましたが、 予想通りの結果となりました

まぁ でもお預かりで疲れてただろうし、 よしとしようっ。。。

2日連続の外出。。 ママもお疲れです泣く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月06日 23時20分46秒
コメント(20) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:説明会。。。(02/06)  
説明会お疲れ様です
入学準備がこれから大変だね~(算数セットのお名前付けがめちゃめちゃ疲れた記憶が・・・)

上履きのアイコンを見てついつい笑っちゃった
だっていつもゴジラ君素敵なんだも~んww (2007年02月07日 00時50分38秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
うちも今月半ばに説明会があります。
大体のことは他の人から聞きましたが、やっぱり自分の頃とは
全く違ってますよね。
ここのところ、些細な事で時代を感じてしまいます(苦笑) (2007年02月07日 00時55分44秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
秋谷海岸  さん
おはよう~*おぽん☆ちゃん
説明会行ってきたんだねぇ
なんと私も今日がその日でごわすo(^^)o
そっか~。。そういうお話があるのねぇ
とうとうお互い新境地開拓準備入りましたねぇ。。
嬉しい春寂しい春
いやぁ~。。複雑だぁ(T▽T:)

上履きにどうしても反応してしまう私(爆)ゴジラくん**最高~!!! (2007年02月07日 06時44分03秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
えね☆  さん
うちは来週の金曜!
親が説明会、子供は体験入学です!

緊張するよぉぉぉぉぉぉ(汗

う、上履き(爆
失礼(プププ (2007年02月07日 09時51分33秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
choko♪  さん
説明会お疲れ様でした~。
今頃なんだね。私は先月長男の就学時健診と一緒に説明会だったの。
今月は学用品販売と体験入学という感じです。
歩いて20分~25分だったら安心だね。
知っての通り、長男は1時間以上かかっちゃうからすごーい心配(TT)
慣れるまで登校は頑張ってもらって下校はお迎えにする予定なの。
なんだか小学校になるとやっぱり雰囲気も違って怖い感じが・・・今の園が凄いアットホームだからかな?
園のすぐ近くにある学校なんだけどね。
そうそう、今は箸なんですよねー。
マイ箸が必要かもしれないって言ってたな~。
なんだかどんどん準備が進んで親も緊張しちゃうよね。 (2007年02月07日 10時14分44秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
そう言えば、おぽんちゃんが子どものときってスプーンで給食食べていた?!
うちの旦那もそう言っていてびっくり!!
私のときはお箸だったの。時代と言うか、地域で地違っていたのよ!!
中学生までスプーンで給食食べたって聞いたから驚いたよ。

もうすぐだね、小学校♪
なんか出費もすごくあるようだけど、楽しみだね^^ (2007年02月07日 10時28分07秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
お疲れさま。

毎年入学準備の内容のブログみてると・・・
かなり恐怖だわ・・・
大変そうだし。。。

来年・・・
バタコになりそう。

(2007年02月07日 13時26分55秒)

Re:説明会。。。(02/06)  
はーみー♪  さん

Re:説明会。。。(02/06)  
景王ユーリ  さん
お疲れ様でした~!
本当にもうすぐ小学生なんですね~。

最近の給食、凄いらしいですよね。
カレーに「ナン」とか付いてくるって言うしね(^_^;) (2007年02月08日 11時45分12秒)

ピカピカの一年生♪  
あらら。20分~25分の通学ならいい運動になるじゃない^^
でも、雨の日がかわいいそうかな~!

私、給食は、肉が嫌いなのに、先生に全部食べさせられてたので、昼休みはずっと、給食を食べるので終わってたよ!
途中から、悪知恵が働いて、嫌いな物を口に入れて、トイレに捨ててました(汗) (2007年02月08日 15時17分14秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
♪なおちゃ♪さん
>説明会お疲れ様です
>入学準備がこれから大変だね~(算数セットのお名前付けがめちゃめちゃ疲れた記憶が・・・)

ありがとう~♪
買うものはほとんど揃ったけど これから名前付けが><
算数セットが怖いよ~っ(゜ロ゜ノ)ノ

>上履きのアイコンを見てついつい笑っちゃった
>だっていつもゴジラ君素敵なんだも~んww

私も このアイコン使いながら
ゴジラの上履き物語を思い出してました ( ̄m ̄*)
こんなにも このアイコンが役立つとはw
(2007年02月08日 16時14分52秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
めぐりん♪♪さん
>うちも今月半ばに説明会があります。
>大体のことは他の人から聞きましたが、やっぱり自分の頃とは
>全く違ってますよね。
>ここのところ、些細な事で時代を感じてしまいます(苦笑)

ほんと、ほんと~ 色々時代を感じますね^^;

持ち物とかは色々便利になったなぁ~と思う反面
遊ぶ環境は昔の方がよかったなぁと思ったりも。。
(2007年02月08日 16時23分22秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
秋谷海岸さん
>おはよう~*おぽん☆ちゃん
>説明会行ってきたんだねぇ
>なんと私も今日がその日でごわすo(^^)o
>そっか~。。そういうお話があるのねぇ
>とうとうお互い新境地開拓準備入りましたねぇ。。
>嬉しい春寂しい春
>いやぁ~。。複雑だぁ(T▽T:)

行ってきたよ~。。 秋谷ちゃんはどうだったかな??
ほんとだね・・・
今は楽しいよりも通学とか 不安なことが多いよ><

>上履きにどうしても反応してしまう私(爆)ゴジラくん**最高~!!!

あはははは(〃 ̄ω ̄〃ゞ み~んな 上履きに反応だねw
そういう 私も思い出してました~ ( ̄m ̄*)ププッ
(2007年02月08日 16時26分23秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
えね☆さん
>うちは来週の金曜!
>親が説明会、子供は体験入学です!

>緊張するよぉぉぉぉぉぉ(汗

子どもも体験入学なんて あるんだね~
新しい場所って 親も緊張だよねw
えねちゃん 頑張れ~(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

>う、上履き(爆
>失礼(プププ

あはははは(((( *ノノ)
やっぱり えねちゃんも思い出した??ww
(2007年02月08日 16時28分46秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
choko♪さん
>説明会お疲れ様でした~。
>今頃なんだね。私は先月長男の就学時健診と一緒に説明会だったの。
>今月は学用品販売と体験入学という感じです。

長男くんも体験入学があるんだね~
ゴジラは体験入学とか 特にないのです。。。
いきなり小学校で大丈夫かなヾ(;´▽`A``

>歩いて20分~25分だったら安心だね。
>知っての通り、長男は1時間以上かかっちゃうからすごーい心配(TT)

大人でも1時間歩くのは とってもキツイよね・・・
心配に思う気持ち わかります><

>慣れるまで登校は頑張ってもらって下校はお迎えにする予定なの。
>なんだか小学校になるとやっぱり雰囲気も違って怖い感じが・・・今の園が凄いアットホームだからかな?
>園のすぐ近くにある学校なんだけどね。

うちもアットホームな園だったので
小学校の雰囲気に 慣れることができるのか
子どもよりも自分の方が不安だったり^^;

>そうそう、今は箸なんですよねー。
>マイ箸が必要かもしれないって言ってたな~。
>なんだかどんどん準備が進んで親も緊張しちゃうよね。

本当に。。。 入園の時も緊張したけど
入学は もっと緊張だね(((((( ;゚Д゚)))))
(2007年02月08日 16時53分57秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
☆★あゆか★☆さん
>そう言えば、おぽんちゃんが子どものときってスプーンで給食食べていた?!
>うちの旦那もそう言っていてびっくり!!
>私のときはお箸だったの。時代と言うか、地域で地違っていたのよ!!
>中学生までスプーンで給食食べたって聞いたから驚いたよ。

うんうん。。スプーンで食べてたよ(〃 ̄ω ̄〃ゞ
まさに スイカを食べるスプーンで食べてたのw

そっか~ 地域で違ったんだね。。
ちょっと「ホッ」としちゃったヾ(;´▽`A``

>もうすぐだね、小学校♪
>なんか出費もすごくあるようだけど、楽しみだね^^

そうだね~♪
新しい物を買うのって楽しいけど、通学とかを考えると心配かな。。><
(2007年02月08日 17時26分52秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
おかくらもりこさん
>お疲れさま。

>毎年入学準備の内容のブログみてると・・・
>かなり恐怖だわ・・・
>大変そうだし。。。

>来年・・・
>バタコになりそう。

あはははw バタコさん ( ̄m ̄*)

入学まで2ヶ月をきり 何だかアッという間です。。
入園の時もそうだったけど、名前書きが大変だぁ><
(2007年02月08日 17時28分51秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
はーみー♪さん
>だめ~~ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

>皆のカキコ見ながら大うけです!!
>おぽんと言ったら、上履きネタだからね~∴(≧ε≦*)ぶっ
>小学校へ行ったら、どんな上履き人生が待っているんだろうワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪

工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
このネタ 入学してからも続くのかなw

つ、続きそうだよね・・・

上履きアイコン頑張れ~(≧0≦*)ノ"ォゥ!!
(2007年02月08日 17時30分51秒)

Re[1]:説明会。。。(02/06)  
おぽん☆  さん
景王ユーリさん
>お疲れ様でした~!
>本当にもうすぐ小学生なんですね~。

そうなんですよ~っ!
でも あまり実感がわかなくて^^;
入学してからの通学を考えると 不安なんですけどね・・・

>最近の給食、凄いらしいですよね。
>カレーに「ナン」とか付いてくるって言うしね(^_^;)

えっ!! ナン???
私たちの頃はカレーといえば ソフト麺だったよね??(爆)
(2007年02月08日 17時33分17秒)

Re:ピカピカの一年生♪(02/06)  
おぽん☆  さん
☆ふーちゃ☆さん
>あらら。20分~25分の通学ならいい運動になるじゃない^^
>でも、雨の日がかわいいそうかな~!

近すぎず、遠すぎずって距離なのかな^^;

雨の日。。。泥だらけで帰ってきそうだ・・・

>私、給食は、肉が嫌いなのに、先生に全部食べさせられてたので、昼休みはずっと、給食を食べるので終わってたよ!
>途中から、悪知恵が働いて、嫌いな物を口に入れて、トイレに捨ててました(汗)

昔は給食食べ終わるまで 食べてて
昼休みがなくなったりとかって あったよね・・・
今はね 残しても何も言わないみたい。。
アレルギーの子が増えてるからか、パンに卵も使ってないんだって!
(2007年02月08日 17時37分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: