全17件 (17件中 1-17件目)
1

可愛い豆が・・・
2009/07/20
コメント(0)

我がベランダのキュウリとトマトはすべて終了今はピーマンとモロッコ豆だけです見事とまではゆきませんが行灯巻きになってきました蔓は真上にゆこうとしますので毎日朝晩蔓の巻き直しが必要です結構手間がかかります
2009/07/20
コメント(0)

大きくなりました長さ36cm 周囲16cm 重さ520g先ほど糠床に収まりました
2009/07/08
コメント(2)

ダイコク・フレスコ・ダイエー・ジャスコ・サティ・伊勢丹等色々探しましたが発見明日にでもキャベツのピクルスに挑戦します
2009/07/07
コメント(4)

昨晩はオヤジ自慢のカレーライスを作りました玉葱を3時間煮込んで美味しいカレーになりました昔食べていたインデアンカレーのあのピクルスの味が忘れられなくてキャベツの糠付けをつくりました美味しいですが糠付けでピクルスではありませんどなたかキャベツのピクルスの作り方ご存知ありませんかこれを一回つ作ってみようと思います
2009/07/06
コメント(0)

情報ありがとうございましたアブラムシ退治で綺麗になりました
2009/07/06
コメント(2)

ピーマンの葉っぱの裏にこんな虫がこれはなんでしょうか薬品使うのは嫌なのでペットボトルで水鉄砲を作り水に流します
2009/07/05
コメント(4)

キュウリもそろそろ終盤になってきました!先日少し大きめのキュウリを自慢の糠床でつけたところ周りは漬かり中はレアの糠漬が出来上がり非常に美味しかったので大きなキュウリ作りに挑戦中です!現在約30cm
2009/07/05
コメント(0)

蔓が支柱の天辺までいってたモロッコ豆の蔓をプランターの場所を変更し元キュウリの支柱へ誘引することにしました
2009/07/05
コメント(0)

結局 行灯になってしまいましたお豆沢山採れて欲し~い
2009/07/04
コメント(2)

蔓の落ち着きがなかったので色々考えて支柱に沢山穴を開け針金で針を作り糸を通すことにしました
2009/07/04
コメント(0)

支柱に電動ドリルで二つ穴を開け針金でU字形のものを作り蔓を通して支える蔓が巻きついたら外す果たして成功つるかオヤジギャグで失礼しかしもう支柱の天辺まで登っている蔓はどうしたものか
2009/07/04
コメント(2)

支柱が短いのでネットで探していたら蔓の行灯巻きっといったものを発見支柱に電動ドリルで穴を開け爪楊枝を入れて模索中何かいい方法ありませんか
2009/07/04
コメント(0)

大きくなりましたでも、蔓が非常に細いんですがこれでいいのかな~
2009/07/04
コメント(0)

大きくなりました昨日の夕飯の中華風野菜炒めになりました肉厚で美味しいピーマンでした
2009/07/03
コメント(0)

何でかな~
2009/07/01
コメント(2)

本当に可愛いですね
2009/07/01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1