鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
216210
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ヤポネシア わーくしょっぷ
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
[住まいの悩み大全集…
myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ…
豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の…
ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ…
YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋
hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の…
gusinさん
幸多と綴るお気楽日…
kotalonさん
はるかぜのへや
春風224さん
沖縄でウエディング…
上等沖縄司会屋さん
コメント新着
lanphoi
@
Re[1]:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi
@
Re:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA
@
ご無沙汰しておりました。
富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari
@
Re:2008 初詣!(01/05)
相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
>富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi*
@
こんばんわ♪
遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん
@
Re:2008 初詣!(01/05)
明けましておめでとうございます。 自…
ニューストピックス
フリーページ
★★★ わんこ 仮装大忘年会 の画像★★★
album sample
チャーミーの血統書
★hiroMAMAさんへ!!7/6~
春風さんの洋服!
2006/11/16 チャーミー画像倉庫
07.08.04 背中画像
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
2006年01月07日
神明神社入り口
(5)
テーマ:
柴犬同盟(15111)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
しばらくぶりにお詣りして見学しようとウロウロしていたら、近所のおじいさんが通りかかって話しかけられ、地元の遺跡・文化財についてお話しをうかがいました。
痣地蔵の近所の方で、お堂を10年前に再建したときにも尽力されたそうです。
何度も場所を変わって、やっとこの地に落ち着きました。
昔は、近県各地から団体さんでお詣りに来るほど賑わったそうです。
◎
10/ 4日記: 痣地蔵
◎
10/12日記: 痣地蔵の由来
地域の文化財についても詳しくいろいろ知っていました。
この辺では、誰々が詳しいとか紹介もしていただきました。
下野三十三観音霊場なども回っているそうです。
お年より仲間で各地を楽しみながら旅しているのだと思います。
しばらくお話を伺って別れましたが、近くの路地の道へ消えていきました。
話の中で、近くに「何とか神社?」の石が立っている・・・・と聞き、すぐその辺だというので早速探しに行ってみて、すぐにその石を見つけました。
年末に訪れた神明神社入り口の石碑。
でも、これだけがぽつんと立っていて、周囲には何もありませんでした。
もう神社はなくなってしまって、案内の石碑だけが残っているのかもしれません?
それでもどんな由来があるのか、調べてみたいと思っていました。
最近になってこの神社に関する情報が入って、ここから少し歩いて行った奥に神社があるという話です?!
早速怪しい探犬隊は現場に出動!!
神社入り口の案内の石からさらに奥の方へ歩いていき、農家の裏側をまわりこんで行った先に進んで行くと、ひっそりと隠れるようにして神明神社がありました!
奥の方に神社はありました。
古い神社とまわりの風景がマッチしていい感じになってます。
この神社は、奈良時代の建立だそうです。
現在もしっかりお守りしている人がいるようです。
建物は、再建されていますが、神社の前の狛犬や石塔はかなり風化してるので昔のままではないかと思います?
神社の建物はなくて、鳥居や石塔ぐらいしか残っていないと思っていたので、立派な神社で感動しました。
狛犬が古くて歴史がありそうです。
先日の戸室山と同じく、左側がサッカーボール、右側が子供の狛犬を抱いているスタイルでした。
古い時代劇映画に出てくるような神社です。
後ろの山といいバランスで収まっています。
この神社の小さな狛犬を軽く持ち上げて願をかけると願いがかなうという言い伝えがあるそうです。
下手に触って壊したら大変と持ち上げませんんでしたが、お祈りはしてきたので十分満足。
近くて気持ちがいいところなので、また訪れてみたいですね。
詳しい歴史についてはまだわかりませんが、さらに調べて行きたいと思います。
12月28日に、日記に書いた摩崖仏もその後文献で調べたら~、
(下野三十三観音札所としもつけの民話四十八 下野新聞社)
摩崖物(岩本観音)
「正式な山号寺号を普門山蓮華寺(真言宗)といい、明治初年に廃寺。
その他、歴史など一切不明でなぞが多い寺・・・。」
・・・ということで、何もわかっていないそうです。
また何度もここや周囲のお寺などを訪ね歩いていくと何かつかめるかもしれませんので気長に調べてみたいと思います。
今朝はみんなで散歩。
さくらちゃんは帰るところでした。
家からマイダンボールを持参して滑ってきました。
でもすぐに飽きて、せっかくのダンボールをボロボロに食いちぎって終わり!!
何度もジャンプしてもらいましたが、なかなかいいタイミングで撮れませんでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年01月07日 21時51分10秒
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: