鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ヤポネシア わーくしょっぷ
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
【重要なお知らせ】…
楽天ブログスタッフさん
[住まいの悩み大全集…
myhome-24さん
豆柴らんまる腹ペコ…
豆柴らんちゃんさん
こだわり有機野菜の…
ジャムおじさん5919さん
マイペース夫婦のガ…
YUKIBOUさん
リキ&モモのお部屋
hiroMAMAさん
渡り鳥が結ぶ友和の…
gusinさん
幸多と綴るお気楽日…
kotalonさん
はるかぜのへや
春風224さん
沖縄でウエディング…
上等沖縄司会屋さん
コメント新着
lanphoi
@
Re[1]:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
lanphoi
@
Re:2008 初詣!(01/05)
うわー、そのような目的地を訪れて、私の…
hiroMAMA
@
ご無沙汰しておりました。
富士山がそちらからも見えるんですね 裾…
pukkari
@
Re:2008 初詣!(01/05)
相変わらず綺麗な写真。 神々しい日の出…
YUKIBOU
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
>富士山という名前の山が近いところにあ…
ハチLOVE
@
Re:富士山から富士山~(01/10)
おおお~~~!!ホンモノですよね??富…
*naokichi*
@
こんばんわ♪
遅ばせながら… 新年明けましておめでとう…
豆柴らんちゃん
@
Re:2008 初詣!(01/05)
明けましておめでとうございます。 自…
ニューストピックス
フリーページ
★★★ わんこ 仮装大忘年会 の画像★★★
album sample
チャーミーの血統書
★hiroMAMAさんへ!!7/6~
春風さんの洋服!
2006/11/16 チャーミー画像倉庫
07.08.04 背中画像
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
2006年01月31日
メダカ捕獲作戦!!
(6)
テーマ:
柴犬同盟(15111)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
一応、この前みたメダカ?が何という種類なのか知りたくなり、上からのぞいていたのでは背中だけしか見えず、種類の判別が出来ないので、思い切って網で捕まえてみることにしました。
秘密兵器、ハンガーネット!!
針金ハンガーとタマネギを買ってきたときに入っていたナイロンネットを使って、簡易の魚とり網を作りました。
ちょっと小さいけど、魚も小さいので大丈夫でしょう??
早速、ハンガーネットとバケツを持って現場へ向かいました。
この前より水が少なくなっていました。
チャーミーを木につないで、網を長い棒に縛って準備OK牧場!
この前のメダカの群れが泳いでいるところを網で素早く横にすくっていきました。
入っているかどうか、ドキドキ!!
入ってました。
数匹の小さいのが。
手で触らないように、丁寧にバケツに移して7~8匹。
もう一度すくってみて、10数匹が穫れました。
メダカがいっぱい!でも何という種類かな??
虫みたいのも入ってる?
家に帰って、金魚鉢はないので何かないかと考えて、梅酒の広口瓶を応急的に使うことにしました。
こんな感じで、ビンの中を泳いでいます。
狭いがらも楽しいわが家?!
チャーミーも興味津々! ガシッガシッ!
メダカや淡水魚の図鑑は家にはないので、ネットの画像検索で探してみました。
ウィキペディアというインターネットの百科事典のサイトが一番詳しかったでしょうか?
写真と解説が詳しく紹介されていました。
メダカ
フリー百科事典
『ウィキペディア(Wikipedia)』
他にも
、『今、小田原のメダカが危ない―善意?の放流と遺伝子汚染』
いくつも写真を見ていきますが、なかなか似たような写真が見つかりません?
そこでもう一度よく獲ってきた魚を見ると、見覚えがあるような姿形をしているような??
よく魚釣りで釣っていたウグイ・ハヤ・ザコ・・・と呼ばれている魚?!
ハッと気がついて、ネットで『ウグイ 稚魚』で検索したらやはり同じ魚の画像が出てきました。
メダカではなく、ウグイでした。
やはり、絶滅の危機・レッドデータブックに登録されたほどですから本物の純血メダカはかんたんには見つからないと思います。
でも、実際に捕まえてきて、観察して、メダカ・ウグイ・その他淡水魚・日本の河川環境など調べられたのでとても勉強になりました。
メダカではありませんでしたが、ウグイにしろ、卵を産卵するほどのある程度大きな親のウグイがどこかにいるということです。
名前は有名でなくても、希少価値でなくても、無名の生き物たちがたくさんいることを忘れてはならないと思います。
そして、メダカじゃなくてウグイの子ども達は、別な川の安全なところに放流してきました。
水の中を見たら、ウグイらしき小魚も泳いでいたので無事に育ってくれるでしょう。
またときどきのぞきに来ようかと思います。
ここに放してやりました。
滅多に大水もないので生き伸びると思います。
この川から見えた夕陽です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年01月31日 20時52分30秒
コメント(6)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全553件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: