Il Suono Dell'Onda~波の音を聴きながら~

Il Suono Dell'Onda~波の音を聴きながら~

2006.01.01
XML
カテゴリ: 息子の部屋
明けましておめでとうございます♪


はとこと敷地内のブランコをパパと眺めていた息子。

「あぶないから近づいちゃダメだよ!」

と言った後、一瞬のうちに、はとこのステファノが初こぎをし始めたそのブランコに横顔からブランコがゴンッ!!
息子は、ブランコの下に入ってしまったらしく、せっかく元旦用の昼食をせっせと料理していた私のところに、夫が大泣きをして口(歯)から血が出ているいる息子を抱っこしながら家に入ってきました。

息子は私に抱っこされると落ち着いたのかほぼすぐに泣き止み、また血はすぐに止まったのだけれど、よく見たら

左側下前歯の2本目、犬歯の手前の歯が前に押し出されいるではないか~~~~~~~~~~~~~!!!

周りの男ども(父親達)は、「乳歯だから、生え変わるし、大丈夫だよ!!」なんて言い出したけれど、その場に居合わせなかったステファノのママ(夫のいとこの奥さん)は、

「救急病院に運んだ方が念のためいいんじゃない?」


息子は、すでにふざけだすし、そんなに重体な感じは受けなかった。
救急病院に着くまで15分間、息子は泣き疲れて眠ってしまった。
それをいいことに、歯を元の位置に戻そうとする私だが、触る度に痛くて起こしてしまうので、やめた。

午後1時に救急病院に到着。
待っている間も外をお散歩しに行ったり、救急車を見に行ったり、痛みはそれほど無いようだ。。。
1時間半待たされ診察を受けたが、予想通りの答え。

「まぁ乳歯ですからねぇ。歯が折れたら問題がありますが、そうではないし、明日にでも歯医者に行かれたらどうでしょうか?」と言われた位で終わってしまった。

私も最初見た時は大変曲がっているように見えたのだが、段々見慣れてきたのか、少し回復してきているのか、そんなに曲がってないように思えてきたのだった。

今日も夫のお友達の歯医者さんに電話でそのことを伝えると、やはり歯が折れたりしたら、上の歯にも影響が出てくるから何か対処をしなければいけないのだけれど、そうじゃなければ、そのままでも大丈夫だとの事。
ふ~~~~~~~~~~、ちょっと気分が楽になった。

でも、元旦早々、彼が産まれて初めての救急病院行きは、本当にきつかった。夕食は、やっと落ち着いて食べれたけれど、まったく、これからどんどんこういうことが増えていくのかと思うと、先が思いやられるわぁ。。。と思ったのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.03 02:57:08
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

accoponco

accoponco

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
★りこちゃんのAustra… りこちゃんの日記さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: