鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2556554
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
蘇芳色(SUOUIRO)~耽美な時間~
「万作 萬斎 新春狂言 2009」
毎年1月と7月、年に2回野村萬斎さんの狂言を見ていたのですが、昨年は夏の舞台を見逃してしまい、結局新春狂言しか見られませんでした。
それでもやっぱり萬斎さんの新春狂言を見ないと、新年を迎えた気がしません。今年は1月22日に行ってきました。
今年の干支は丑なので、今回も丑にちなんだ番組が組まれていました。
1年ぶりの狂言ですが、なんだか馴染むというか、心地いい空間です。
場所は生まれ変わったサンケイホールブリーゼ。
昔のサンケイホールにも何度か通った事がありますが、新しくなったビルは白を貴重にしていて清潔感溢れる建物で、ホールの方は黒を基調にしていてモダンな雰囲気です。
狂言用にしつらえた舞台も、いつものように門松もなく、黒をバックにシンプルな作り。
能楽堂で見る狂言の方が好きですが、こういう斬新な舞台も面白いかも。
番 組
舞初 「雪山」
舞 野村萬斎 ほか連吟
レクチャートーク
野村萬斎
「筑紫奥」
奏者 野村万作
筑紫の奥の百姓 深田博治
丹波の国の百姓 野村万之介
「木六駄」
太郎冠者 野村萬斎
主 高野和憲
茶屋 石田幸雄
伯父 野村万作
もうおなじみになってしまった謡初の「雪山」
今回は萬斎さんが1人舞い、謡は連吟で。
毎年趣向を変えて楽しませてくれます。
これまたおなじみのレクチャートークも、笑いを交えながら、これから演じられる狂言について萬斎さんがこなれた調子で語ります。これも「雪山」同様、楽しみの1つ。
「筑紫奥」は、筑紫と丹波のお百姓が、都に年貢を納めにいくお話で、笑い声あふれるおめでたい番組です。丹波のお百姓が納めに行く年貢の中身は、特産品の柑類(かんきつ類)で、都のお役人に持ってきたかんきつ類の名前を読み上げます。
また筑紫のお百姓が納める年貢の中身は、唐物(中国からの渡来品)で、金襴緞子、唐絵、沈香、紫檀などです。土地柄やその時代の社会の様子もわかり、なかなか興味深いです。
「木六駄」は、今年の干支の丑にちなんだ番組です。太郎冠者が主に言いつけられ、12頭の牛に、薪や炭を積んでお歳暮として、都にいる主の伯父に届ける道中のお話です。
太郎冠者が雪の中を、12頭の牛を追いながら歩いていくのですが、もちろん牛の姿も、雪もありません。目に見えない12頭の牛をどのようにして表現するかが、この番組の見所だとか。言う事をきかず、あっちにいったりこっちにいったりする牛を必死に追う太郎冠者が、なかなか面白いです。
そういえば今年は素囃子がなかったんですね。好きなんですけど。
お囃子の音色を聴くと、日本人の血が騒ぐ気がするんです。残念。
申年の「靱猿」からはじまって、酉年は小舞「鵜之舞」、戌年は「犬山伏」、亥年は・・・なぜか「釣狐」(笑)、もしかして別の日に干支にちなんだ番組があったのかしら?子年は「水汲」で、これには動物のねずみは出てきませんが、ある“ねずみ”が出てきます。詳しくは
以前の日記
をご覧ください。
今年の牛は「木六駄」で、来年のことを言うと鬼に笑われるかもしれないけれど、寅年の虎は、何の番組に出てくるんでしょうか。楽しみです。
2009年1月22日 大阪 サンケイホールブリーゼ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アニメ番組視聴録
25日のアニメ番組視聴録
(2025-02-25 22:36:27)
【演劇】何か見に行きますか? 行き…
さよなら帝劇!コンサート「THE BEST…
(2025-02-23 14:51:45)
Youtubeで見つけたイチオシ動画
お金がなかったため、バスに乗れなか…
(2025-02-25 04:00:27)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: