Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 22, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



実は本日も胃痙攣になりかかって休んでマス。ストレス溜まりまくり~。

長介さんの話が そこらじゅうで話題になってて。

実はアネマジロの父は 長さんと同じ生年月日(実は一年違いダッタラシイ)を持つ。
なんか 長さんがバロメーターだったので 正直ショックデス。
すぐに天国に行かないで 幽霊騒動おこし続けて欲しい気がしているのは 私だけでせうか?

生で長さんを見たのは 小学生の頃デス。
まだ船橋ヘルスセンターが全盛で 毎週父にスケートや釣りに連れていってもらっていた頃ダッタカモ。(今はその場所はララポートにナッテマスガ)

そこで 8時だよ!全員集合の収録がアッタノデスヨ。
葉書で応募してあたったのだと思う。
時代で言うとネェ、西条秀樹が「君がのぞむなら~♪」って歌ってて、荒井注さんの「なんだ ばかやろう」。
カトチャンの駐在さんが「わ~たし~が~~♪」って自転車で登場。「どーも しんずれぃしました」って帰るのとか。
「1234 やったぜカトチャン、ぐるっと回って・・・(この先書かない)」
タブーの「ちょっとダケヨォ~」もやりましたネェ。

あれネェ、さあ 始めるゾって始まるんじゃナインデスヨネ。
学芸会みたいに 人がばらばら~って出てきて 長さんが 説明をしてくれる。
「これから~ 練習をスルカラネェ。8時だよ!って私が言ったら 全員集合!って大きな声で言ってネェ~」

一同「は~~~い♪」

そんで「練習だからネェ、練習」
なんて話してるうちにメンバーが通路に並ぶ。

「8時だよ!」「全員集合!」

「声チッチャイネェ、8時だよ!」 「全員集合!」

「8時だよ!」 「全員集合!」

「8時だよ!」

「全員集合!!」


チャンチャカチャンチャン チャンチャンチャーン~♪


あれぇ~~~???


メンバー走って行っちゃうシィ~??


考えている間もなく何事もなかったかのように 始まってシマイマシタ。

だまされた・・・


アネマジロが人生で両親以外に騙された最初の大人が 長さんデシタ・・・

なんか 納得いかないまま ショーを見てたんだけど 確かに最後は 一番大きい自然な声だもんネェ。しかも 間を取っている感じは まったく感じない自然の流れで 8時きっかりにスタートさせる。
子供心に これが演出カァ なんて思ったモンデス。

ドリフターズごっこなんて 良くやってたし アネマジロはいつもカトちゃんデシタ。今でも「ずんどこ節」のEPがアリマス。これで 友達と踊り狂ったカモォ (笑)

カトちゃんの タブーは テレビで見るより 照明が全部見られるから面白かったネ。他との対比がわかるから・・・
スポットは 赤、他はブルー。それでミラーボールが その前になると上から ツーッと降りてきた。

秀樹も若かったですネェ。どっかのオネーサン達が キャーキャー言ってて ちゃんと聞けヨォ なんて思ったり・・・

そんなこんなで 本番が終わって外の楽屋口の所に連れていってもらって あこがれのカトちゃんを見に。

あ~~ カトちゃんだ♪


と思った瞬間、彼の表情を見て 愕然とシテシマイマシタ。

恐い・・・


おこったような顔で 車に乗って ファンに手を振ることもなく 去ってイキマシタ。

舞台やテレビのカトちゃんは 仮の姿ダッタノダ・・・

失意のアネマジロは その日以来 ドリフは あまり見なくなったような気がシマス。

それでも 仕事で子供達に接するようになった時には 話題作りに見たモンデス。その頃 志村さんの「か~ら~す~ 」
それで ひげダンス。

ひげダンスも EP持ってますネェ。


EP 200枚近くアルカモ。そのうちの2枚だったかナァ、ドリフ。
探すのも面倒だからやらないけど(笑)

生まれて この方のレコード、CDの大半は残ってマス。保存状態がよければいい値段なんだろうネェ。
大抵 聞き倒しているから ボロボロ。それでも 音を聞けば その頃の思い出がよりリアルに。見てるだけでも面白いケドネ。
ジャケットは 今のCDより凝ってるからイイヨネ。

大切な 宝物デス。


しかし・・・ 長さんパパ。

早過ぎるヨォ・・・

戻ってきて~~~~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 22, 2004 07:01:04 PM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: