Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


March 23, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

花粉の季節が続きますネェ。

我が家のぼっこぼっこ犬ピッピですが この方 花粉症らしいです。
目がベタベタになっちゃう。

まだ冬のうちに 耳がおかしくて 病院に連れて行ったのですが、細菌感染してるものと アレルギーとあるとか・・・

塗り薬を頂きました。
そして 問題の くしゃくしゃになってしまう目です。

まずは メモリのついたろ紙を目に挟んでしばし待つ。すると 毛細管現象のように涙が吸い出されて来ます。

「少ないデスネェ」

え?あんなにウルウルしてるのに?

反対側も同じでした。

「ドライアイですねぇ」


えぇ~~~?? どらいあい??


ワンコにもあるのか・・・

ちょっとびっくりしてました。

まぶたに イボみたいにちょっとできてますので それについては、「ボーマン嚢の出口が塞がってますね」って。

涙のほかに油が出されるところがあります。
目の上側に小さい穴が並んでますネ。そこの事です。

「目の上も 赤くはれてるみたいで 油がかたまって出にくくなっていると思います。」

「ホットパックしてあげてくださいね」

えぇ~~~!??ほっとぱっくぅ??


ちっちゃいタオルを蒸しタオルにして あててあたため、マッサージしてクダサイとのこと。

アネマジロだってせんのにぃ。贅沢なこっちゃ。

我が家のワンコは 歴代 子宮蓄膿症で手術をしている。♀犬は避けられない運命らしいが、それぞれで 可哀想な思いをさせてしまった。

ましてや このぼっこぼっこピッピは 我が家に来て1週間目。アネマジロがギリシアに経つ1時間前に 両足の膝を痛めてしまっていた。随分あとになって これは 膝小僧が内側に入ってしまっているものだと判明。すぐに治していれば 彼女の足はまがらなくてすんだとの事だった。
もう高年齢だし 手術するのも可哀想だからという事で 彼女の両足は曲がったまま。
それでも 心は明るい ひょうきんなワンコである。

犬の世界も 人間並み。病気がわかるにつれ、手当ても人間と変わらない。
そして 病院代は 人間より 高い!

ぼっこぼっこ犬については  こちら をどうぞ。
その他 お馬鹿な日記一覧は  こちら をどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2004 09:18:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(--)えっ? ホットパック??(03/23)  
>病院代は 人間より 高い!

保険が降りないからしょうか。
大変ですね。
(March 28, 2004 09:32:22 PM)

Re:(--)えっ? ホットパック??(03/23)  
pooh-tonton  さん
ドライアイ
これ嫌ですねー。
なんや、かんやと春はおきますねー。

ワンちゃん
好奇心は飼い主に似るのでしょうか。
芸達者で素晴らしいですね。
一度、拝見したいです。(^^;
リンク仲間で、もう一人ワンちゃんの調子が悪い人がいまして、彼女は今年のイタリア旅行をキャンセルされてましたね。
犬とは言え、家族ですもんね。
(March 28, 2004 09:32:24 PM)

Re[1]:(--)えっ? ホットパック??(03/23)  
アネマジロ  さん
Earth Pathfinderさん

>保険が降りないからしょうか。
>大変ですね。

ペット保険なるものも今はあるらしいですけれどね。
我が家はその都度です。
小型犬は弱いデスヨ。
(March 28, 2004 09:45:56 PM)

Re[1]:(--)えっ? ホットパック??(03/23)  
アネマジロ  さん
pooh-tontonさん
>ドライアイ
>これ嫌ですねー。
>なんや、かんやと春はおきますねー。

ワンコ様は チューブの軟膏を点眼シテイマス。ちょっとべたつくと見えて 猫のように手でクニクニ。その後 ペロペロ。
ほとんど猫デス。

>ワンちゃん
>好奇心は飼い主に似るのでしょうか。
>芸達者で素晴らしいですね。
>一度、拝見したいです。(^^;

ヨーキーは 好奇心強いヨウデスネ。今のピッピは 家に来たその夜からいたずらが始まりました。
朝になると カーペットのピンが全て引っこ抜かれている。。。あれ?と言う事で また刺しなおす。
翌朝 また全部抜かれている。
そして ボタンをかじって食べてしまうというのも凝ってマシタ。
まったく握りこぶしよりも小さい頭で何考えてるんでしょうかネェ。
今は ちゃんと 決まった食事のセットが揃わないと食べないし、おしっこした後は すぐ綺麗なマットと取り替えないとうるさいし。
すごい段取り犬デス。

>リンク仲間で、もう一人ワンちゃんの調子が悪い人がいまして、彼女は今年のイタリア旅行をキャンセルされてましたね。
>犬とは言え、家族ですもんね。

海外には連れていけませんから 預けるようにナリマスシネェ。具合が悪いとダメデスヨ。精神的に弱いですからね 犬種によって。
家族ですか。うちのは 守り神のヨウデスヨ。
時の番人とも言いますが。時間になって 仕事に行かないと吠えられマス。
(March 28, 2004 09:52:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: