アネマジロさん、おはようございます。

お疲れがでたんでしょうか…

12月に入りましたね。

ゆっくり休養してくださいね。 (December 1, 2004 09:59:40 AM)

Anemaziro~アネマジロ的考察~

Anemaziro~アネマジロ的考察~

PR

Freepage List

Photo ダレダヨ???


迷犬 ピッピ殿


ピッピ殿 武勇伝 他


Photoヽ(。_゜)ノ?何デショ?


不思議シリーズ


怖かったシリーズ


Photo テスト・・・


アネマジロ秘密のネタ帳メモ


リンク集 工事中


音楽家


アマチュア団体さんナド


NPO・ボランティア・福祉等


ガムラン・バリ大好き


旅行したい時のお気に入り情報


とりわけ パキスタン


I LOVE MUSIC工事中


QUEEN


アネマジロ的コンクール


Sir Paul Mccartny


シカゴ


ローリング・ストーンズ


ガムラン大好き


ハープ大好き 工事中


なにげにHard Rocker アネマジロ


Saxophonist彦坂眞一郎工事中 


HP利用の注意点


彦坂が昭和を辞めた訳


スランプについて


レーベル マイスター・ミュージック


四国 香川県 高松市 川島東町 工事中


四国回想


戦争のお話


彦坂眞一郎的四国-ほたる


旅行大好き 海外変!


ギリシア


パキスタン・タイ


シンガポール


インドネシア、バリ


旅行大好き国内(`ヘ´) ヘン!!工事中


箱根 2002.7.27


高松 2003.3 まだ途中


東京案内


映画 工事中


エンターティンメント 工事中


SWAN LAKE (トニー賞受賞作品)


読書 CD DVD


波瀾万丈 MY LIFE


変わり者養成期


混迷期(学生時代)


混迷期(奥さん時代)


いろいろあり。。。


染み付いたゲージツ


ルーツ 父(植木等 似)


ルーツ 母(別名トド)


小さな命


各種 ボランティア活動 リンク


ペットを無くしてしまった時


もしも100人の村だったら


日本語


English


グルメ情報(!?)


柚月(東京・お台場近く)


平和 考察


生きる(生命)考察


生きる


のんじゃんる。。。


お勧め


November 26, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


UPの順番が 日付順ではないので  新着UPインフォメーション を どうぞ。


皆さんにご心配を頂いたトド母&ピッピ殿ですが、ほぼ両名とも問題はありつつも 回復いたしました。

ピッピ殿は 日曜に抜糸で 検査結果待ちとなります。



そして アネマジロ的落ちが 唐突にやって参りました。。。




トド母が倒れたのが 10月18日。

前日の夜に すっごいお肉で たらふく食べたスキヤキが引き金でした。



実は その前から 具合の悪かったアネマジロは 大好物のお肉には 手が出ませんでした。

背中が痛いという事で エコー検査などを受けていたのですが 異常なしと言われていまして。

それでも 気分が悪く、食欲が無いので その すっごいお肉も食事もまったくせずに 寝ていたのでした。





そして 先週 トド母が退院した翌日から 発熱が!

背中の痛みに加えて、今度は 上腹部が痛い!!






(゜゜; !!!




これって



胆石なんじゃないのぉ!?




とはいえ 仕事もありますし・・・


仕事をしつつ、休日は ヘロヘロで横になりながらも耐えておりました。




風邪かな??

熱もあるし・・・



てな訳で 発熱を重視した風邪薬を服用し、休養していたのですが・・・


月曜には その痛みもしっかりとわかるようになり。。。


薬の服用にもかかわらず、熱が 38度近くになりました。



仕方ないので 休みを取って お医者様へ。


皆さん、トド母の入院で○坂の名前は ご存知。



という状態で 診察は 院長先生でしたが。


症状を説明すると  




あやしいね~~~~




と嬉しそうにおっしゃいます。


アネマジロも





あやしいですよね~~~





そんなこんなで これまた嬉しそうに 院長先生





ここが 胆嚢なんだけどね~~~~






と 押されると






(-''-)



ビ ン ゴ・・・





という訳で 本日 検査となりました。




胆石の疑いで検査だというのに・・・


前夜 残業後のアネマジロを待っていた トド母の用意した夕食は。。。




いかフライ!! 






ご存知の通り、胆嚢というのは 脂肪を分解する時に活動するのですね。

揚げ物なんぞ食べたら キュッと縮まって 胆石なら 激痛になる訳です。

実際、トド母は それで救急車に乗ったわけで・・・







(==)




何を考えているのだ!?





悩みつつも 食べてみると まっ 痛みが変化することもなく 朝を迎える事となりましたが。







一発でわかる検査は 造影剤を使うという事なので ヨード過敏症で 厳禁のアネマジロは その検査ができず、まずは エコー検査からです。




いざ検査に行くと トド母の主治医の先生が トド母が来ているのかと思って 様子を見にいらっしゃいました。




「あぁ トド母さんのあれでしたか。。。」


「はい♪ あれです」


「あ!!ゴメンナサイ。娘さんでした!」(^^ゞ




咄嗟に言葉が出なかったようです。



その後 エコー検査をしても 影が出るような石は無く・・・・





ひょっとして 胃!?




という事で 続いてできるという事でお願いして 胃カメラまで飲みまして。。。


オェオェしながら しっかり画面を確認させて頂いたところ 軽い胃炎と食堂炎のみで どうやら無事に近い状態でした。






だったら この痛みは何!??





という事なのですが 結局は 原因が掴めず、症状が治まれば


まっ いいでしょ♪



薬を頂きましたが それで症状が消えない場合は CTで輪切りにされるみたいです。


膵臓かもってことで。。。



入院と切腹は 免れたものの、またまた爆弾を増やしてしまったアネマジロなのでした。。。




胆石だったら 面白い落ちだったにね~~~~




切腹!!





と言いたかったのに・・・




残念~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2004 10:48:33 PM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
めみに  さん
こんばんわ~。
その後痛みはどうですか? ちょっと心配です。

でも、原因が、見つからなかったのは、よかったのか悪かったのか…。 複雑ですね。
このまま何もなく治ってしまうように、祈ってます。

くれぐれも、無理なさいませんように。

(November 27, 2004 01:33:03 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
ひかるKun  さん
>胆石だったら 面白い落ちだったにね~~~~

 なんちゅ~こと言うんだ 姉さん!!
 また みんな 心配するやん!!
 それにしても。。貴女はデリケートなお方ですわ。。
 ホントに。。
 ガマンしたら あかんよ!!
                かさしま姉さんより・・
(November 27, 2004 01:47:59 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
pink0107  さん
おはようございます。

・・・姉さん。。
コメントを書くをクリックして爆笑してしまったじゃないですかぁ♪
フォントの大きさ、ちゃんと最後に</>でしめわすれてますよ・・・多分。。
全部の文字が大きいままです^^面白い♪

検査、とりあえず何も見つからなかったのですね。
一安心というか何と言うか・・・でも、原因が分からないんじゃそれはそれで心配ですね。
何事もなく痛みが治まることを祈っております☆
無理は禁物ですよ!お大事に☆ (November 27, 2004 08:27:16 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
みみずく太郎 さん
痛みはひとまず治まったのですか?
色々な事が重なりすぎたので疲れがたっまってそういった症状を起こしたのかな?
いずれにしても無理は禁物です。
(November 27, 2004 09:20:41 AM)

で、でかい字・・・  
yuri26  さん
どうですか調子は?大丈夫ですか?
私もただいま調子が悪く、検査検査の日々です・・
お金かかって仕方がないです~(>O<)・ (November 27, 2004 02:19:57 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
めみにさん
>こんばんわ~。
>その後痛みはどうですか? ちょっと心配です。

>でも、原因が、見つからなかったのは、よかったのか悪かったのか…。 複雑ですね。
>このまま何もなく治ってしまうように、祈ってます。

>くれぐれも、無理なさいませんように。
-----

笑わせるつもりで なんだか色々と爆弾を抱えてしまって。。。
治ると良いのですけれど、治ったら今度は遊びに行きたくなるし、時間はないしで また胃炎再発しそうです(^^ゞ
(November 27, 2004 09:26:35 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
ひかるKunさん
> なんちゅ~こと言うんだ 姉さん!!
> また みんな 心配するやん!!
> それにしても。。貴女はデリケートなお方ですわ。。
> ホントに。。
> ガマンしたら あかんよ!!
>                かさしま姉さんより・・
-----

うひょ♪
なにせ もとはひょろひょろのガリガリだったもんで(^^ゞ

トド母に無理やり食べさせられて巨大化しつつあるので 中身がついていかないのよ。。。
また スリムなアネマジロに戻るとおもふ。
ちょうどのお豆腐でね♪
姉さん!!
(November 27, 2004 09:30:03 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
pink0107さん
>おはようございます。

>・・・姉さん。。
>コメントを書くをクリックして爆笑してしまったじゃないですかぁ♪
>フォントの大きさ、ちゃんと最後に</>でしめわすれてますよ・・・多分。。
>全部の文字が大きいままです^^面白い♪

>検査、とりあえず何も見つからなかったのですね。
>一安心というか何と言うか・・・でも、原因が分からないんじゃそれはそれで心配ですね。
>何事もなく痛みが治まることを祈っております☆
>無理は禁物ですよ!お大事に☆
-----

楽天が変わってすぐに この巨大コメントを書くが出現してから 下書きにはいれてるんだけれどね~~
コピー忘れた(^^ゞ

痛いのは 出たり引っ込んだりが続いています。
体を曲げなきゃってほどじゃないので とりあえず無事。
熱さえ出なければ大丈夫だと思うワ^^

ありがとう~♪
(November 27, 2004 09:32:35 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
みみずく太郎さん
>痛みはひとまず治まったのですか?
>色々な事が重なりすぎたので疲れがたっまってそういった症状を起こしたのかな?
>いずれにしても無理は禁物です。
-----

痛み止めは出てないのですね。
そのまま 症状を押さえる薬のみなので 様子を見るだけという感じです。
あとは勝手に市販薬で調整しちゃってます(^^ゞ

無理したくはないのですが いろいろと予測不可能な事がおこる○坂家なので 毎日気の休まる時がありません。
出家したい心境でございます(;;)
(November 27, 2004 09:35:26 PM)

Re:で、でかい字・・・(11/26)  
アネマジロ  さん
yuri26さん
>どうですか調子は?大丈夫ですか?
>私もただいま調子が悪く、検査検査の日々です・・
>お金かかって仕方がないです~(>O<)・
-----

ウンウン・・・でかい字であった。。。失礼!

検査ね~~高いよね~~
アネマジロは今3割負担なので 結構きついワ!
yuriさんも調子悪いまま??
寒くなるし 症状も悪化しやすいし 気をつけようね~
(November 27, 2004 09:38:27 PM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
こんにちは。

アネマジロさん大事にねー。

私は腹痛で緊急入院しましたが患部と原因がわからず
一週間ぐらいで退院となりなした。
しかーし、一年後、盲腸となりました。

 経過がわかっても原因がわからないこともあるのかな?
  結果が出れば原因が見つけ出せるのかな。?

  今、アネマジロさんの体の中は病気との戦いを
  しているのではないでしょうか。
  これからも
  形勢が不利にならぬよう努めてくださいね。(^^) (November 27, 2004 10:12:42 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
有明のりたろうさん
>こんにちは。

>アネマジロさん大事にねー。

>私は腹痛で緊急入院しましたが患部と原因がわからず
>一週間ぐらいで退院となりなした。
>しかーし、一年後、盲腸となりました。

> 経過がわかっても原因がわからないこともあるのかな?
>  結果が出れば原因が見つけ出せるのかな。?

>  今、アネマジロさんの体の中は病気との戦いを
>  しているのではないでしょうか。
>  これからも
>  形勢が不利にならぬよう努めてくださいね。(^^)
-----

いらっしゃいませ~
いつも有難う御座います。

身体の中は 小さい頃から綱引き状態で 最近負けてばかりです。

もうちょっと 引っ張れるように体力つけなきゃ ですね。

ありがとうございます。
(November 27, 2004 11:27:23 PM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
CHILI@MANIS  さん
ご無沙汰してしまいました。。。その間にこんなにえらい事になってたとはっ!!ほんま大丈夫ですか???
お母様、ピッピ殿に続き、姉マジロさんまで。。。

無事回復を真剣に祈ります。。。 (November 28, 2004 02:10:06 AM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
CHILI@MANISさん
>ご無沙汰してしまいました。。。その間にこんなにえらい事になってたとはっ!!ほんま大丈夫ですか???
>お母様、ピッピ殿に続き、姉マジロさんまで。。。

>無事回復を真剣に祈ります。。。
-----

人生いろいろだぁ~ね。
そちらも大変だったね。
長く人間やると それなりに出てくるワ。
集中する時期が ポツンポツンとあるものだけれど アネマジロの場合 生きてる間はずーっとなのだわ。
落ち付く時が来るのだろうか?

CHILI@MANISさんは まだまだこれからだから 楽しんで生きねばね~~^^

ありがとう!

(November 28, 2004 09:58:24 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
原因がわからないって嫌ですよね~。痛みの方はどうですか?無理せずお体大切になさってください。 (November 29, 2004 09:39:52 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
あらら、久しぶりに来てみたら、こらこら、
切腹なんてしないほうがいいに決まっているでしょ!!

無理しちゃ駄目だよ。
ちゃんと調べてもらっておいで。 (November 29, 2004 11:44:26 PM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
南太平洋  さん
アネさん、大丈夫~~?!!

切腹!!
残念~~!!

・・・じゃないって!本当にもう。。

読みながら、ビックリしちゃったよ・・・。
あんまり、無理しないでね・・・。

それにしても・・・トド母さん、怖いなぁ~~。。

(November 30, 2004 07:14:19 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
とってもなっちさん
>原因がわからないって嫌ですよね~。痛みの方はどうですか?無理せずお体大切になさってください。
-----

お久しぶりです^^
まだしくしくと痛いのですけれど・・・
こんな状況で数ヶ月・・・
いつまで続くのやらという感じです。
来月は輪切りかなぁ?
ご心配 ありがとうございます。
(November 30, 2004 10:55:09 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
びっくりはてなさん
>あらら、久しぶりに来てみたら、こらこら、
>切腹なんてしないほうがいいに決まっているでしょ!!

>無理しちゃ駄目だよ。
>ちゃんと調べてもらっておいで。
-----

師匠!
お久しぶりです。
どうせならはっきりわかって切腹の方が潔くて良いのですが、なにせ原因がわからないというのは この痛みと付き合わねばならないわけで・・・
以前、ツマジロが似たような症状で3週間入院して 結局わからないという事もあったのですね。
最終的には他の病院で病名は頂いたようなのですが。
今しばらく時間がかかりそうです。
(November 30, 2004 10:57:55 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
南太平洋さん
>アネさん、大丈夫~~?!!

>切腹!!
>残念~~!!

>・・・じゃないって!本当にもう。。

>読みながら、ビックリしちゃったよ・・・。
>あんまり、無理しないでね・・・。

>それにしても・・・トド母さん、怖いなぁ~~。。
-----

何が起こるのか解らないのが人生であって

何をやらかすのか 想像つかないのが トド母と父植木等似です。。。

だから常に具合が悪いアネマジロなのでした。。。
(November 30, 2004 10:59:24 PM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
サラママ39  さん

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
サラママ39さん
>アネマジロさん、おはようございます。

>お疲れがでたんでしょうか…

>12月に入りましたね。

>ゆっくり休養してくださいね。
-----

いつもありがとうございます。

疲れているのは本当のようで、いつも途中から記憶がありません(笑)
コンタクト入れっぱなしもここ数日は当たり前のような。
無理をしているつもりは無いのですが、やはり体力が落ちたのでしょうね。
やっぱり まだ痛むのは 何なのでしょう?
気になります。
(December 2, 2004 07:36:50 AM)

Re:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
olive2004  さん
今日来た人がね、胆石持ちでアネマジロさんと同じように背中に激痛がはしるんだって、それ以外にも胃痛はするわで大変なんだけど、胃の方は検査してもなんともないらしくて、今度胆石をとる手術をするっていってたわ。読んでてほとんど同じこといってたので、びっくりしたわ。胆石がいろいろ悪さしてるのかしら。そうだったら胆石とったら症状がすっきりするかな?とにかく痛いらしいのよ。アネマジロさんも大変ね。とるのに10日間入院するっていってたけど、内視鏡かなんかでとれないのかな? (December 7, 2004 10:45:06 PM)

Re[1]:トド母入院から アネマジロ的結末(11/26)  
アネマジロ  さん
olive2004さん
>今日来た人がね、胆石持ちでアネマジロさんと同じように背中に激痛がはしるんだって、それ以外にも胃痛はするわで大変なんだけど、胃の方は検査してもなんともないらしくて、今度胆石をとる手術をするっていってたわ。読んでてほとんど同じこといってたので、びっくりしたわ。胆石がいろいろ悪さしてるのかしら。そうだったら胆石とったら症状がすっきりするかな?とにかく痛いらしいのよ。アネマジロさんも大変ね。とるのに10日間入院するっていってたけど、内視鏡かなんかでとれないのかな?
-----
胆石がある場合は 取れば楽にはなるようですよ。
手術の後遺症的な癒着なんぞの痛みはありますけれど・・・

アネマジロは胆石がまだ発見されていないので 手術はしないようです。
先日CTで輪切りにされましたが それだとかなり小さい石までわかるそうですが、それでどうなるというものでもなさそうで・・・
今の薬が続くらしいのですが、良くなっているような気配もなく、じんわり痛いまま、体調悪いまま・・・
どうなることやら ですわ。
仕事がもっと 緊迫感のある立場なら遣り甲斐もあるんですが ペーペーの仕事を与えられているので 毎日忙しく遊んでます・・・
(December 8, 2004 11:17:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
・March , 2025
・February , 2025

Comments

gusin @ Re:幽霊騒動 その3(05/03) おたよりありがとうございました。 最近で…
gusin @ Re:困ったな〜(04/28) お元気ですか?・・・

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: