鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
すしら・コ・ダイニキ
アジア料理編
・SING-MA(シンガポール・マレーシア料理)
パタンのプルチョークのバス停のあるところの道を上にいくと日本料理屋DAN-RANやKANTIPUR FMの看板が見えてきます。その向かい側です。ここのオススメは、Tao Huayというほんのり温かい寄せ豆腐にシロップがかかっている豆腐プリンのようなデザート。とにかくクセになります。ほかにもマレーシア風のチキンカレーと何層にもなったデニッシュ状のロティもおいしいし、ビーフンのヌードル、中華風の炒め物、サティなどなど、FAST FOODですが本格的な味です。
・KIMUCHI HOUSE(韓国料理)
タメルからチェトラパティに抜ける道沿いの2階にあります。一つのセットに食べきれない程いろいろなものがついてきます。もちろんキムチも。野菜不足の人にオススメ、お得度◎です。
・PICNIC(韓国料理)
カンティパットからタメルへ行く右側の道沿いthe Bakery CAFEタメル店、スーパーマーケットを通り越し、タメルブックセンターとチベットホリデイインの間の細道を入っていくとあります。ひっそりとやっている小さいお店で、とても落ち着きます。味はどれも本格的、小さなお店はすぐに韓国人客でいっぱいになってしまいます。ここもすべてのメニューにキムチがついてきます。
・SHIM-TER(韓国料理)
カンティパットからタメルへ行く道からタメルの最初の通りJYATHAを左に曲がると韓国の旗が見えているのでそこです。明るくて広い店内で、またまたキムチ2種を含む食べきれないほどのセットがついてきます。レストラン裏に畑があります。他の人の畑かもしれませんが、自家製野菜がレストランで出てきていたらうれしいです。タメルの韓国料理屋はどこも同じぐらいの値段設定。日本料理のセットよりチョット高めですが、ボリュームから考えれば納得の値段。野菜がウマイ!体調の優れないときは韓国料理で元気になりましょう。
・Royal Thai Restaurant(タイ料理)
ナヤ・バネショールのthe Bakery CAFEの道挟んでちょうど向かい側です。タイ料理屋は韓国料理屋と並んで最近増えましたが、ほかのアジア料理に比べるとどの店も高めです。そんな中この店はランチサービスとして、青菜(空心菜)炒め、レッドカレー(なす&チキン)、トムヤムスープ(マッシュルーム&チキン)、ライスが99Rsで食べれます。もちろん単品メニューもどれもおいしいです。少し値段は張りますが、タメルのタイ料理屋に比べると安いです。こういう店は大勢で行っていろいろ注文して、少しずつ食べるのが賢いですね。最近では、このようなお得なランチサービスをやっているお店も増えたので、要チェックです。
・HUNAN(湖南)(中国料理)
パタンの動物園前、ジャワラケルのロータリーをラガンケル方向へちょっとだけ進んでいくと、中地下にあり隣が99Rsショップです。火曜と水曜に85Rsでランチバイキングをやっているようですが、そのチラシに書いてあるサンプルメニューがカレー中心なので、中華バイキングは期待できないかもしれません。でも中華はおいしいので、いつも中国系、それ以外の外国人やネパール人でにぎわっています。オススメは中華セット。スープ、メイン、ご飯、青菜炒め、揚げ物、漬物がついていて、スープ、メインの肉、ご飯が選べます。ローストダックや豚の角煮もあります。でも中華もタイ料理と同じで、大勢で行っていろいろ食べたいですよね。ナヤ・バネショールのエベレストホテルの隣にもあります。こちらはランチタイムは10%オフです。
・C&W RESTAURANT(中世)(中国料理)
アサン側からダルバールマルグのほうへ行くとロータリーがあり、右へそれる道があります。その道沿いにすぐ見えているカスタマンダプ・スーパーの2階です。地名だとカマラディというところになります。ビュッフェ、パーティー専門の大型高級中華料理店です。今(2004年1月現在)はフェアー中だそうで、ランチビュッフェがワン・ドリンク付きで190Rs(本来280Rs)、ディナービュッフェが260Rsでいただけます。品数も多くランチは28品、ディナーは38品です。内容は中華とネパール料理でちょっと中華の方が多いくらい。高級中華によく出てくる魚の姿煮もありました。見た目はネパールで売っている川魚っぽかったですが、高温で揚げてから煮て(もしくは蒸して)あったので、やわらかくて臭みもありませんでした。中国山椒を使ったチキンの甘辛煮や肉団子のスープ…おいしかったな~ネパール料理では、バトマス(大豆)とグンドゥルックのスープもありました。子供を遊ばせるスペースもありましたが、VIPルームと薄い壁を挟んでいるだけなので、VIPルーム使用中は迷惑かもしれません。上には2000人収容可能な広ーいパーティー会場があります。
・CHINESE CHU FANG RESTAURANT&BAR(中国料理)
マハラジガンジ、ナヤ・バネショールにあります。最近出来たナヤ・バネショール店に行きましたが、125ルピーでおなかいっぱいになるランチブュッフェのほか、メニューは他の店よりは少な目の印象を受けましたが、ベジ、ノンベジ向けのセットメニューが充実しています。ナヤ・バネショール店はベーカリーカフェ横にある「ニューバネショールショッピングセンター?」を抜ける途中にあります。
・CAFE&RESTAURANT U(フィリピン料理)
子連れ編でも紹介したUですが、日替わりメニューでフィリピン料理がメインのときもあります。おいしいフィリピンコーヒーは随時あります。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
タイ
タイ駐在10年の軌跡 ~シラチャ43㎞…
(2025-11-26 21:18:33)
☆留学中☆
米国大学院2年目の学費
(2025-07-02 00:03:00)
京都。
銀杏と菊は綺麗
(2025-11-24 08:25:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: