ぼ~いずな日々

ぼ~いずな日々

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

comaちゃん @ ご無沙汰です~。 読みましたよ~。 凄かったですね。 怖…
comaちゃん @ ご無沙汰です~。(^^) 今私も読んでいる本なので思わず書き込み…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2008年01月07日
XML

交響詩篇エウレカセブン 6

トラパーと呼ばれる粒子が大気中に含まれるある惑星。そこに空中を滑空するスポーツ「リフ」に夢中な14歳の少年、レントンがいた。軍人になるか、家業のジャンク屋を継ぐか…ある意味見通しのいい人生にうんざりしているレントンは、生まれ育ったその環境から逃げ出すきっかけを待っていた。
そんなある日、自宅の近くで爆発音が起きた。駆けつけると、そこには、見たこともない美しいロボットが立っていた。呆然とするレントンの目の前には、コックピットから降りてくるパイロット。それは、ロボット以上に美しい少女・エウレカだった。
成り行きから、戦いに巻き込まれるレントン。さらにそこにエウレカの仲間として、レントンもよく知るアンダーグラウンド界でのカリスマ的ヒーロー、ホランドが現れる。
激しい戦いの後、レントンは彼らとともに旅立つことを決意する。レントンを待ち受けるものは果たして…!!

長いお話でしたが、大人になるまえの主人公レントンがあちこち壁にぶつかりながらも少しずつ成長していく姿がとても微笑ましくて、エウレカに対する気持ちなんかも過ぎ去った春を思い出すようで懐かしかったです。

レントンの憧れのホランドはもっとカッコイイ男なのかと思ってたら、お話が進むにつれ29歳という年齢のわりには子供な部分をすごくたくさん残している男であることがわかってきて、人間臭くていいかんじで、タルホとの間に子供が出来て情けない顔になってるシーンは笑えます。

大型ロボットがトラパーという波にのって、空中でサーフィンしつつ戦う絵はとても美しくてオープニング曲も軽快で1話から面白いと感じたアニメでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月09日 12時36分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[●日々の出来事あれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ・・・。  
~静香~  さん
これ気になってるアニメの一つです。
評判なかなか良いですよね?でも確かちょい長いお話だったような・・・それで観るの止めたような・・・。
もう一度チェック入れてみますね^^
(2008年01月10日 08時56分43秒)

Re:あ・・・。(01/07)  
海牛888  さん
評判は高いアニメです。確か本にもなってると思います。
最初、この世界がどういう世界なのか理解するのにちょっと時間がかかりましたが、面白かったですよ。
DVD13巻までで、1つに4話入っているので完結までめっちゃ長いですが、価値はありました。
(2008年01月10日 13時52分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: