走るわよ!!オクサマの練習日記

走るわよ!!オクサマの練習日記

04/19かすみがうらマラソン

朝5時過ぎに起きて、おにぎりとお味噌汁の朝食

朝6:15頃に始発のバスに乗って電車で土浦へ。。。

松戸で乗り換えた電車はランナーでラッシュ状態。。。



会場には約2時間前に到着。。。

スポーツ用品や食事のブースがたくさん出ていてワクワク♪




事前にゼッケンなどは送られてきているので大きな混乱もなく

更衣室(大きなテント)で着替えて、荷物を預け

トイレにいって、フィニッシュゲートの確認をしたら

フルマラソンスタートの15分前。。。






オクサマのスタートまでは30分あったので、だ~りんと別れて

いつもの練習と同じ様に15分ほどのウォーキング

↑ウォーミングアップのつもり。。。おほほ。。。




スタートの10分前にはスタート地点に並んだわ♪



ゴール予定タイム別に並ぶんだけど

タイムロスが気になるオクサマは

ちょっとずるして30分の場所に

↑よいこは真似してはいけません。。。



スタートから1kmはまわりと同じペースで走ったので6分/kmのハイペース

さすがに、このまま行けるはずがないと次の1kmはペースを落としたわ。。。



あっと言う間に2kmを過ぎ

3kmではキロ標示を見落として



4kmで確認したら、7分。。。



途中給水がないのと、オーバーペースがたたって

最後の1kmは歩くくらいにペースダウン。。。



足は元気だけど呼吸が苦しくて。。。





あと1kmないんだな~と思いながらフィニッシュゲートを目指して


どんどんゴールが近付いてきた時にオクサマの目に飛び込んで来た


掲示板のタイム。。。





35分。。。

↑見たことないタイム~



うれしくて最後はダッシュで笑顔でゴール♪



楽しかった~♪





ゴールのあとは 『なぜ黄色??』 のTシャツと、とってもうれしい 完走証

バナナとカステラ、ビスケットをもらって

ゆっくりアミノバリューを飲んでフルマラソン走ってるだ~りんにメールで完走の報告



着替えて、カレーコロッケやずんだもち、あなごのにぎりを

ひとりで ニコニコしながら食べて

↑完走がうれしい♪



『ドラゴンさんのゴールまで30分ね~』と思いながらゴールに向かうと


マッサージのサービス発見♪


オクサマ5kmだし遅いから疲れてないけど、せっかくなのでマッサージしてもらったわ



そんなこんなでゴール前でドラゴンさん探したけど

オクサマちょっと遅かったみたいで会えなかった座間酢。。。

とほほ。。。



参加賞のれんこんうどんや、無料配布の土やエアーサロンパスやビオレをもらって

おみやげ沢山で楽しいレース座間下~





ちなみにオクサマもう少し早かったらお菓子の詰め合わせもらえたの。。。


残念~




ウォーキング15分(ウォーミングアップ)

1km・・・6'12
2km・・・7'13
3.4km・・・14'05
5km・・・7'53
(35'23)



普段のオクサマからしたら

上出来すぎるタイム座間酢♪

練習では40分だったからとっても嬉しい♪

これからも、とことこ頑張るじょ~


090419kasumigaura090419kasumigaura2



かすみがうらマラソン:過去最高、2万928人快走 /茨城

 第19回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会(土浦市、かすみがうら市、毎日新聞社など主催)に19日、過去最高の2万928人が出走した。雲一つない快晴の下、土浦市の川口運動公園陸上競技場をスタート。沿道の市民から温かい声援を受けて、霞ケ浦の湖岸を駆け抜けた。

 この日の気温は、フルマラソンの号砲が鳴った午前10時で17・7度。走るにはやや暑い天気となった。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: