スウィーツ♪の暮らしブログ

スウィーツ♪の暮らしブログ

PR

Profile

スウィーツ♪

スウィーツ♪

Favorite Blog

2025年11月21日… New! 藻緯羅さん

11月20日(木)… New! あーちゃん1957さん

半額!リンツのウエ… New! yukkoyukkoさん

今日の神宮外苑銀杏… New! 夢 みるこさん

インゲン豆入りボロ… New! あんこ1961さん

霧の中にいる私‣……が New! セミ・コンフィさん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

2025「青龍映画賞🏆… New! Momoka#さん

2軒目で何気なく入… New! パークサイドホテル広島平和公園前さん

(着画)AMERICAN HO… New! andwalk.さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.08
XML
カテゴリ: ハナ





一番背の高い葉より、5センチほどさらに上にのびましたね。

ワクワクしてググってみると、サンスベリアの花をトラノオなんて呼ぶのか〜なんて目にして……あれ?聞いたことあるぞ!

あれは、そう。今から16〜7年前のこと。和歌山県九度山町から高野山に向かう「町石道」という参詣道をガイドさんと登ったときのこと。その日は大寒波到来で積雪してました。あたりの景色も真っ白(笑)。ですからガイドさんは、情景を思い浮かべやすいように語ってくださったものです。見晴らしの良い中腹で足をとめ、「ここはトラノオが見事な場所です」と真っ白な景色に向かって波打つように手を差しのべて見せてくださいました。帰宅してから子ども達とトラノオを調べると、花の形状も色もガイドさんの手のひらから想像できた花そのものでした。

おかしいなあ…と思い、再び「トラノオ」についてググってみて、また一つ知ることができました。

「トラノオ」
「オカトラノオ」
「ハナトラノオ」
あるんですね。
ちなみに町石道の幻(笑)は、ガイドさんの手の動きから、おそらく「オカトラノオ」ですかね。

うちのトラノオは毎日、つぼみはかたいものの、蕾の付け根に露をためていて愛らしいです。

株のために切り取る方もあるみたいですが、私は、バナナのような甘い花の香りを楽しんでみたいのでこの機会を大事にしたいとかんがえています!

今日も読んでくださってありがとうございます😊








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.08 09:20:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space












贈るものが決まっている方はココが便利
贈るものが決まっている方はココが便利
注目ショップの逸品を贈る
絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載
ご当地グルメ大集合
日本全国のうまいもんから厳選の30品をご紹介!
安心の百貨店・スーパー
タカシマヤやSEIYUイチオシの厳選夏ギフト
注目ショップの逸品
お酒、グルメ、スイーツ、ファッションほか…
名入れ&受賞酒ほか
お父さんの名前が入れられるお酒や銘酒も!
絶品グルメ&スイーツ
地方名産品、海産物、高級グルメなど満載
和装、健康ギフトも
お父さんに使ってほしい!趣味の一品も

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: