スウィーツ♪の暮らしブログ

スウィーツ♪の暮らしブログ

PR

Profile

スウィーツ♪

スウィーツ♪

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

豚骨ラーメンとエビ… New! あんこ1961さん

2度寝の遅起き? New! セミ・コンフィさん

今日の富士山。 New! hagi_hisaさん

【ポチ♪】ラインクー… New! yukkoyukkoさん

ヒョソプ君、いつか… New! Momoka#さん

久々のウォークで紅… New! ゆみねー★さん

安田いただいちゃい… New! パークサイドホテル広島平和公園前さん

ユニクロ感謝祭。 New! risa9537さん

今日のランチ🍙ほて… New! 板さん5904さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.10
XML
カテゴリ: レシピ


姉夫婦が、食あたりを起こしたと聞き、我が家も気をつけています。

麦茶を冷ます時、惣菜を保管する時、玄米を炊く時。などです。

私が幼い頃とは気温が違います。できるだけ流水や蓄冷剤や冷蔵庫を使っています。

中でもどんどんたまる蓄冷剤は便利で家計に優しいですね!粗熱を取る時、使っています。それから冷蔵庫へ!

今日は玄米をまとめ炊きする日でした。最近は玄米に嫌気さしてきていたんですが、対策を講じて緩和できました。

玄米を研ぐ前にミキサーで撹拌しました。フラッシュ機能を駆使して5秒ほどの撹拌を中身の天地を返しながら20回ほどしました。薄く削れたり粉が出たりしますが、研いで洗ってすっきりしました。

炊きあがりの蟹の穴ができていました。

タッパーウエアに詰めました。


おいしそう過ぎて、味見と称してお茶碗へ

ちなみにタッパーウエアは粗熱取れたらすぐ冷蔵庫へ。1時間後には冷凍庫に移します。



これこれ!ふっくら炊けてます(笑)

気になっていたふりかけを試しました❣






予想通りの味!美味しかったです。

ご馳走様〜😄







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.10 12:16:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space












贈るものが決まっている方はココが便利
贈るものが決まっている方はココが便利
注目ショップの逸品を贈る
絶品グルメや、スイーツ、産直フルーツ満載
ご当地グルメ大集合
日本全国のうまいもんから厳選の30品をご紹介!
安心の百貨店・スーパー
タカシマヤやSEIYUイチオシの厳選夏ギフト
注目ショップの逸品
お酒、グルメ、スイーツ、ファッションほか…
名入れ&受賞酒ほか
お父さんの名前が入れられるお酒や銘酒も!
絶品グルメ&スイーツ
地方名産品、海産物、高級グルメなど満載
和装、健康ギフトも
お父さんに使ってほしい!趣味の一品も

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: