ドッグアロマセラピストの親バカ日記

ドッグアロマセラピストの親バカ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆきこ姉さん

ゆきこ姉さん

カレンダー

お気に入りブログ

急に寒くなり hiromi426さん

わん。わん。わん。 ラブリーローズさん
ピュアな心で♪ 夢いっぱい夢よさん
☆ようこそ、ふうたろ… ふうたろべえさん
わんこ だいすき ともとも1212さん

コメント新着

ポンママ♪ @ Re:今更ですが。。。「ブログ」一本化してます。(06/16) 私にとってもこちらはとっても大切なブロ…
夢いっぱい夢よ @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) こんにちは~めっちゃ久しぶりです(^o^)/…
【たかのえいさく】 @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) おはようございます。 お久しぶりです。 …
Rei1016 @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) ミルクちゃんも じゅのちゃんも とって…
ハチLOVE @ Re:キャバリア・プチパーティ(09/13) ゆきこ姉さん、おひさぁぁ~!! 髪切っ…
2009年04月25日
XML
カテゴリ: 多頭飼い
今年も、近所の花の名所『熊野の長藤』を見に行ってきました。
もちろん、チーズとミルクも一緒です。

これは、駐車場に設置してある看板。
4-24 001

この駐車場から、藤棚のあるお寺までは交通量が多いので行く人は気をつけてね。

お寺に着くと、一面の藤の花
4-24 002

キレイでしょ~。
平日の午前中だったのに、けっこう人が居て、映り込んじゃいました・・・

長~い花房も見事なのですが、藤の花の甘い香りがたまりません。
ここに居るだけで、すごく癒されます。


4-24 006

相変わらず、非協力的なモデルさんたち・・・・しょんぼり
それでも、藤の花房の長さは、伝わるかな

チーズのドアップ
4-24 010


続いて、ミルクも
4-24 014


隣の能舞台のある公園でもパチリ
4-24 018


この公園の藤の花房は、まだ短いね。
4-24 020


再度、お寺に戻って写真を撮っていたら、デジイチを持ったおば様達から
『撮らせてもらっていいですか?』とモデルの依頼
「カメラ目線しないですけど、いいですか?」と断ってから撮っていただきました。
やっぱり、うちの子達ったら可愛いから~

その時の写真が、コレ。
4-24 024

しょんぼり

去年は、その時預かりっ子だったハリー君も一緒に行きました。
その時の日記は、 コチラ です。
懐かしいなぁ。

ちなみに、その前の年は コチラ
2年前は、なんとなくチーズとミルクも若いなぁ。

また、来年も元気に一緒に見に行こうね。


この後は、動物病院に行って、狂犬病ワクチンの接種をしてきました。
チーズの年齢を考えて、免除してもらった方がいいのかな?って思ってたんだけど、
先生に相談したら『元気も食欲もあるなら大丈夫』との事だったので、今年もしっかり注射してもらいました。
良かった。
でも・・・
チーズの暴れっぷりを見て、来月のフィラリア検査のための採血が不安になった私です・・・

あ、でも、一つ朗報が。
ミルク、ちょっとだけですが、痩せてました。
良かった~
この調子で、ダイエット頑張ろうね。










ポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 13時53分13秒
コメント(14) | コメントを書く
[多頭飼い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
hiromi426  さん
今年もきれいな藤棚にかわいい二匹の愛犬との写真撮影お疲れ様でした!
おば様方も二匹のかわいさにモデルを申し出たのでしょうね♪

チーズちゃん注射嫌いでそれがストレスになったらかわいそうですね☆
狂犬病は日本では発症例がここ何年も無いので本当だったらやりたくないですよね!
でもココはやっぱり我慢してもらうしかないかな? (2009年04月25日 21時42分21秒)

Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
ほんと、今年もすばらしい藤ですねえ!
藤って香りがするのね。しらなかった~

くるみは明日病院にいきま~す。
抱っこした感じ、絶対やせてるはず!!
計るのたのしみぃ~♪(笑)
(2009年04月25日 21時49分04秒)

綺麗!  
ベティマミー さん
綺麗な藤ですね♪
チーズちゃんもミルクちゃんも可愛いモデルさんですね^^

我が家から比較的近くにも「藤」が綺麗なお寺があるんです^^
見に行こうと
思っているんですが、今日は寒いですねぇ (2009年04月26日 13時22分45秒)

Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
見事な藤の花ですね。
チーズちゃんたちの背丈くらいあったりして???
こんなにたくさん花があるとあたり一面いい香りでいっぱいなんでしょうね♪

ロングならでは出来る前髪?のピン留め。
チーズちゃん可愛いわ~♪ (2009年04月26日 17時04分31秒)

Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
こんばんは。
写真を見ているだけで癒されるなぁ、と思います。

ミルクちゃん、ダイエット成功したのですね。
良かったです。
藤の花のシャワー綺麗だなあ、と思いました。

仙台は26日の昼間、一時的に青空に恵まれて天気が良かったが、
夕方になったら、再び雨が降ったり止んだりを繰り返しました。
そちらは天気が良かったようですよね。

仙台は25日も雨が降っていたのです。
(2009年04月26日 19時09分18秒)

Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
kikyou091  さん
今晩は~藤とツーワン素敵です~
そうそ、我が家の近くにも白藤で有名なお寺がありました。
でも新潟は未だだろうな~ (2009年04月26日 22時31分19秒)

Re:今年も熊野の長藤を見に行ってきました。(04/25)  
毎年恒例の熊野の長藤だね~~~!!
去年のも覚えてるよ~~~!!
ホント、立派な藤だよね♪

チーズちゃんとミルクちゃん、おばさま達のモデルになってあげたんだね!!
カメラ目線は難しいよね~~~

来年も再来年もそのあともずっと、チーズちゃん元気で藤娘を務めてね♪ (2009年04月27日 18時41分12秒)

hiromi426さんへ  
ほんと、毎年キレイな藤の花を見ることが出来て、嬉しいです。
私ほど、チーズとミルクは喜んでないかも知れないけどね。

チーズ、病院も注射も嫌いなんですよねぇ・・・
病院好きなブラウンちゃんが羨ましいです。
(2009年04月30日 11時14分51秒)

もぐもぐっちょさんへ  
毎年、素晴らしい藤棚を楽しませてもらってます。
写真で香りが届けられないのが残念なんだけど、ほのかに甘くていい香りなんですよ。
近くにあったら嗅いでみてね。

くるみちゃん、ダイエット成功だったかな?
ミルクは、なんかまた増えたような気がする・・・
(2009年04月30日 11時16分38秒)

ベティマミーさんへ  
こちらの藤棚は、本当に見事!の一言です。
でも、チーズやミルクは、そう思ってないみたいですけどね。
もう少し、モデルさんが協力的だといいのになぁ。

藤も満開の時期に見に行かないと、花が落ちてしまいますよね。
早目に見に行ってみてくださいね。
(2009年04月30日 11時18分40秒)

りらくま16さんへ  
こちらのお寺の藤棚は、本当に素晴らしいです。
週末には観光客でいっぱいだそうですよ。
1メートル以上の花房ですから、一見の価値はありますよね。
甘くていい香りで、そこに居るだけで幸せな気持ちになります。

チーズ、前髪をスリスリじゅうたんとかにこすり付けるので、途中で切れちゃうんですよ。
ピン止めは、必需品です。
(2009年04月30日 11時24分04秒)

【たかのえいさく】さんへ  
こんにちは。
お花と動物の写真ですから、癒し度満点ですよね。
って、自画自賛です。すいません。

ミルク、一時期やせたなって思ったんですが、また最近太ったような?!
気を抜いてはいけませんね。
反省です。
(2009年04月30日 11時26分34秒)

kikyou091さんへ  
こんにちは。

藤とわんこ、なかなかいいでしょ?
もう少し、モデルさんが協力的だと、もっといい写真が撮れるのに残念です。

白藤って、白い藤なんですか?
知りませんでした。
それも、清楚で素敵でしょうね。
パル君、ノア君と一緒に見に行きますか?
(2009年04月30日 11時29分39秒)

ハチLOVEさんへ  
ほんと、毎年見た目も香りも楽しませてもらってます。
近くに、こういう場所があるのって嬉しいです。

チーズもミルクも、全然カメラマンのおば様たちのこと見なくてねぇ。。。
ちょっと冷や汗ものでした。
モデル犬にはなれそうもありません。

これからも、毎年一緒に藤を見にいけますように!
(2009年04月30日 11時34分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: