すわぁなのまいにち

すわぁなのまいにち

2011/07/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
区の母親教室に参加した時にも感じたけれど、
「何週以降の妊婦さん対象」というのは
多胎ママさんの場合、
1ヶ月前倒しで参加する方が良いみたい。

予定日は9月だけど8月に産まれるし、
お腹の大きさや、症状などもかなり
前倒しなので、
週数通りだとニーズにあわないことが多々(^^;)

今日も30週以降対象の講座で、

「もはや臨月だよねぇよく来たね~。」
っていわれた。

やっぱりそうかぁ。

『赤ちゃんの発達の為に
34週はまず越えましょうね!』
とのお言葉。

もうあとは、破水しないように
大事にするのが私のお仕事です。

これくらいは大丈夫??を
厳し目にしていかんといかんなぁ(^。^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/07 05:36:08 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ラストスパート。   
クララママ  さん
やっぱり最大の目標は
自発的に呼吸が出来るようになる、34週ですね(>_<)
それ以降ならほとんど心配要らないみたいですから。
もう少しですね!! (2011/07/07 11:30:56 PM)

はじめまして  
まる727  さん
こんにちは。
お気に入りブログ登録ありがとうございました。

双子ちゃんを妊娠中なのですね。
だんだんお腹が大きくなって大変だと思いますが、
無理せず頑張ってください。

双子ちゃんは、大変な分、可愛いさも2倍ですよ~♪

親ばかブログですが、いつでも遊びにきてくださいね。
私も覗かせてもらいます。 (2011/07/08 05:59:27 AM)

Re:はじめまして(07/06)  
swana  さん
まる727さん
>こんにちは。
>お気に入りブログ登録ありがとうございました。
ご挨拶もせず、、、ご返信遅くなりました。


>双子ちゃんは、大変な分、可愛いさも2倍ですよ~♪

過去日記アップいただいているのをめっちゃ見てます(^^)
ご出産や新生児の様子、とっても参考になります。

「できなくなった」ことが増えて若干辛くなりつつありますが、無事に産むことだけ考えてがんばりまーす!! (2011/07/24 11:25:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

スキ☆な風景

@cielo
@La Balotta
@Trois Rois
@La gololsetta
@La gololsetta
@XEX SALVATORE CUOMO
@some bar in Shinagawa
@illy in breeze breeze

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

swana @ Re[1]:入院準備(34w)(07/26) クララママさん >あたしも用意する荷物…
クララママ@ Re:入院準備(34w) 産前の物、 お産セット、 産後の物、 赤…
ハイデル @ Re:入院準備(34w)(07/26) 会えた時はもっと泣いちゃうし、 子育て…
swana @ Re:お先に。(07/19) クララママさん >今日から入院してきま…
swana @ Re:はじめまして(07/06) まる727さん >こんにちは。 >お気に入…

Calendar

Profile

swana

swana


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: