my happy life♪♪

2006年01月21日
XML
カテゴリ: 子供との毎日

ここの所さぼり気味なのでちゃんとやるように言ったところ
何とかまた勉強し始めました
ママがちゃんと○をつけてあげないから
サボっちゃうのかな?と思い丸をつけていたところ・・・
国語での問題・・お小遣いのもらい方の問題があって
問題ではAさんとBさんが意見を述べ合って
その意見に対しての自分の考えを述べる問題でした。
お小遣いは毎月もらったほうがいいか、またはその都度もらったほうがいいか
という意見の述べ合いでどうしてそうなのか?という理由がそれぞれ書いてありました
最後に「あなただったらどちらの意見に賛成ですか?理由も言って下さい」
との問題でお姉ちゃんは予想もしなかった答えでした

答え


少し下が切れていて
読みにくいかと思いますが
親バカですが か、感動しましたっ!!


しっかり者とは思っていましたが
ママやパパが「ウチはビンボーだから・・・」といつも言っているのを
素直にこんな事を考えていたなんて・・
答えを見て笑ってしまいました・・笑っちゃいけないですよねー
びっくりしました・・
随分大人になったのねー^0^





[ カントリー雑貨 ] 10%OFF!! アンティークボトル 190cc、レター

[ カントリー雑貨 ] 10%OFF!! アンティークボトル 190cc、レター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 19時16分30秒
コメント(12) | コメントを書く
[子供との毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:驚きの答え(01/21)  
yukka3650  さん
そんな考え方をできるなんて!すごい!
子供っていくら口でこちらが言っても、考え方ってその子によるじゃないですか。
親の行動、態度みて、きちんとした考えができる子供に育っているんですよ。
特にお金に関してはいくらでもほしいという風潮な中、そういう考えを持てるのは立派! (2006年01月22日 08時45分20秒)

Re:驚きの答え(01/21)  
なんて親孝行な娘ちゃんなのー。
私も感動しました。
お小遣いもらって当たり前!って思ってる子の方が多いと思うのに。
素晴らしいです。
(2006年01月22日 14時09分11秒)

Re:驚きの答え(01/21)  
女の子の方がそんな風に考えるのかも・・・。
姪っ子もそうでした。幼稚園くらいから1億貯めるって言ってました。
親の話をちゃんと聞いてるんだね。 (2006年01月22日 17時05分06秒)

Re:驚きの答え(01/21)  
milktea0629  さん
偉い!きっとお嬢さまは大物になりますよ!
自分で事業とか始めちゃいますよ!(テキトーな事言うな!)
でも今の国語の問題ってこんな風に考えさせるのが
出るんですねぇ・・。良い事だと思います!
自分達の時は無かったと思います。 (2006年01月22日 19時35分32秒)

Re[1]:驚きの答え(01/21)  
れなきち  さん
yukka3650さん
>そんな考え方をできるなんて!すごい!
>子供っていくら口でこちらが言っても、考え方ってその子によるじゃないですか。
>親の行動、態度みて、きちんとした考えができる子供に育っているんですよ。
>特にお金に関してはいくらでもほしいという風潮な中、そういう考えを持てるのは立派!
-----
・・・子供が立派な事を書いてますが、
ママはそんなしっかりもしていないし不思議です・・
お姉ちゃんにはちょっと厳しくしているかなー??
っというのはありますけどね
このまま素直に育って欲しいものですぅ^0^
(2006年01月22日 21時08分19秒)

Re[1]:驚きの答え(01/21)  
れなきち  さん
ゆきこ姉さんさん
>なんて親孝行な娘ちゃんなのー。
>私も感動しました。
>お小遣いもらって当たり前!って思ってる子の方が多いと思うのに。
>素晴らしいです。
-----

実はうちの子はお小遣いは決めてないんです・・
お年玉もママにほとんど預けて任せてるし・・
田舎に住んでいるから
お金も使わないからかなー
いい考えだとしたほうがいいのかな?


(2006年01月22日 21時15分39秒)

Re[1]:驚きの答え(01/21)  
れなきち  さん
らぶぞう2001さん
>女の子の方がそんな風に考えるのかも・・・。
>姪っ子もそうでした。幼稚園くらいから1億貯めるって言ってました。
>親の話をちゃんと聞いてるんだね。
-----
真ん中のお兄ちゃんも
「家って本当にビンボーなの?」って聞かれるほどだから
兄弟みんながそう思っているのかも!?
そう教えたほうが節約するし
「私が稼ぐわ」って思ってくれるかと・・・
(2006年01月22日 21時17分41秒)

Re[1]:驚きの答え(01/21)  
れなきち  さん
milktea0629さん
>偉い!きっとお嬢さまは大物になりますよ!

幼稚園の時は一番前でしたが
今は後ろから3番目になりました・・
ちっちがうって!!!

>自分で事業とか始めちゃいますよ!(テキトーな事言うな!)

そうなって欲しいですねー
親を楽させてくれるようになったら嬉しいなー

>でも今の国語の問題ってこんな風に考えさせるのが
>出るんですねぇ・・。良い事だと思います!
>自分達の時は無かったと思います。
-----
いろいろな問題を解かせることで
問題に対応できる頭になっていくのねー
ママはもう勉強はいいから
お姉ちゃん頑張ってーって感じですねー
(2006年01月22日 21時20分48秒)

すごいっ!  
hanatchi@3ままちゃんず です。

感動しますよ~。そんなこと言われたら!
計画的に。。なんて!
それにしても チャレンジも 面白い問題作りましたねっ。^^ (2006年01月22日 23時13分47秒)

Re:驚きの答え(01/21)  
あざみ3  さん
いつもお母様がおっしゃっているのね。上手に育ててらっしゃるわ。 (2006年01月23日 13時08分58秒)

Re:すごいっ!(01/21)  
れなきち  さん
3ママちゃんずさん
>hanatchi@3ままちゃんず です。

>感動しますよ~。そんなこと言われたら!
>計画的に。。なんて!
>それにしても チャレンジも 面白い問題作りましたねっ。^^
-----
お姉ちゃんにはしっかりして欲しくて
いつも厳しくしちゃって・・・
でもひねくれずに素直にこのまま育って欲しいものでーす!!
(2006年01月23日 16時08分06秒)

Re[1]:驚きの答え(01/21)  
れなきち  さん
あざみ3さん
>いつもお母様がおっしゃっているのね。上手に育ててらっしゃるわ。
-----
お褒めいただいて嬉しいです・・
ママよりおねえちゃんの方がしっかりしていると思います。
こんな子供みたいなママなのに
本当・・良い子です^0^
(2006年01月23日 16時09分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: