自然の中で育つっていいなぁ~ うちの子は都会っ子だから、たまにしかこういう所に行けなかったよ。
絵本に出てきそうな写真ですねぇ・・・
ウェンちゃんもスイカ大好きなんだね スイカ食べた夜は、必ずおしっこをしますね
うっかりシートを敷き忘れて寝たら、キッチンマットにされてたよ~(ノ_-。)

(2006年07月16日 23時05分06秒)

my happy life♪♪

2006年07月16日
XML
カテゴリ: 子供との毎日





という事で

先週ザリガニを釣りに行った場所より

もうすこし南の所に

生き物がいそうな小川を発見しました


なに

山の公園の下のほうをそって流れている川

周りが田んぼなので用水路にもつながっているのかなー?

山からは湧き水が流れてくるような所です・・

いるかな

早速魚あみで色々探索

ペットボトルで作った魚とリも仕掛けて

子供たちはまず「タニシ」を取りまくっていました

もちろんウェンも一緒です 


わあい

思いっきり走って嬉しそう

おがわ


少しして色々みているうちに

またまたザリガニもたくさんいて

この前よりよく釣れました

お姉ちゃんが適当にあみですくっていたら

小さいお魚ゲット


さかな


かえるもいたしゲンゴロウ?みたいのもいたし

大はしゃき゛でした


さんぽ

ウェンは飽きたので上のほうをパパたちと散歩

眺めがよかったようです





途中でお姉ちゃんがへびの抜け殻を見つけて
もって来たのはいいけれど・・・・

気持ち悪ーい


ぬけがら

網の棒の先にぶら下がっている

ながーい・・コレです

1メートル50位はあったよう・・・

って事はこんな大きなへびがその辺に潜んでいるってこと・・・・

考えただけでぞっとしました

途中雨が降ってきてしまったので仕掛けはそのままで

夕方見に行きましたが、かかっていたのは小ぶりのザリガニで

お魚はかかっていませんでした

でも子供たちは色々な生き物にとっても満足で

夏を満喫していました

もちろん捕った生き物はみんな返してきました






すいか.JPG


帰ってから

パパの実家から「スイカ」を送ってきてくれたので

みんなで今年お初のスイカをいただきました

ウェンにも少しおすそ分け

ぺろぺろしていましたがしっかりおいしそうに食べていましたよ


よかったね















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月16日 21時21分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[子供との毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
きゃー楽しそう!昔を思い出すワ☆
川に誰がやったかわからないロープのついたタイヤが沈んでいて、それをあげるとよくなまずがいました。
みんな生き物平気なんだね。意外と野生児!?
蛇の抜け殻はもってるとお金がたまるとかって聞いたことありますよ♪ (2006年07月16日 21時47分20秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  

夏の遊び~  
Mizocchi  さん
自分が子供の頃にやってた遊びだよ~
最近は、こんな場所も減ってきちゃって、可哀想だよね!!
そっちはまだ涼しそうだね~
こっちは、快晴だとハナはもう歩けないぐらい暑いです~。。。
(2006年07月16日 23時06分07秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
yukka3650  さん
いいところですね~!
子供はやっぱり虫取りしているのが一番かわいい^^
そしてここにはいろんなものがいるのね。
へびすごいけど、へびを持っているお姉ちゃんも偉いわぁ~♪
ウェンちゃんも連れてもらってよかったね~! (2006年07月16日 23時12分22秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
boom557  さん
小さくてもお魚がとれてよかったね!
ヘビの抜け殻は私もあまり好きじゃないです...
どなたかも書いていましたが、ヘビの抜け殻を持っているとお金がたまるんだそうです。
私の親戚の人も額に入れてました。ひえ~ (2006年07月17日 11時30分42秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
なんか懐かしい~。
私も子供の頃は、タニシやザリガニや小魚釣りとかしたなぁ。
何しろ、田舎の子なので。。。(^_^;)
へびの抜け殻も、お財布に入れておくとお金が貯まるって聞いて、拾ってきた記憶が。。。
でも、今思うと、どれも気持ち悪~い・・・(-_-;)
なんで、子供の頃って平気なのかな?

ウェンちゃん、すいかを慎重に食べてる姿が可愛い~!!
気に入ったのかな?
(2006年07月17日 11時47分15秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
ろんまま☆  さん
役員おつとめお疲れ様。疲れはとれましたか~?
そしてすいかごちそう様でした(*^_^*)
とても美味しかったです~。
蛇のぬけがらはお財布に入れて持ち歩くとお金がたまるって言わない??ちょっとやだけど(>_<) (2006年07月17日 13時44分48秒)

Re:小川に遊びに行きました(07/16)  
canguru  さん
”ぽちたま”で見た魚を覗くキャバちゃん見ました?
ウェンちゃんは小川やバケツ覗いたりしたのかな? (2006年07月17日 20時58分56秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
らぶぞう2001さん
>きゃー楽しそう!昔を思い出すワ☆
>川に誰がやったかわからないロープのついたタイヤが沈んでいて、それをあげるとよくなまずがいました。
>みんな生き物平気なんだね。意外と野生児!?
>蛇の抜け殻はもってるとお金がたまるとかって聞いたことありますよ♪
-----
チヨット大人も楽しんじゃいましたっ!!
今はこういう場所がないからねぇ
ココだって1地時間位探した挙句見つけたのょ
抜け殻・・いいけどチヨット気持ち悪いなぁー

(2006年07月17日 21時58分53秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
バニラホワイトさん
>自然の中で育つっていいなぁ~ うちの子は都会っ子だから、たまにしかこういう所に行けなかったよ。
>絵本に出てきそうな写真ですねぇ・・・
>ウェンちゃんもスイカ大好きなんだね スイカ食べた夜は、必ずおしっこをしますね
>うっかりシートを敷き忘れて寝たら、キッチンマットにされてたよ~(ノ_-。)
-----
川はあっても深すぎたり
子供が降りていけそうになかったりと
色々探したんです・・
自然と遊ぶ事って大切ですよねー^0^

スイカ・・食べさせたのは初めてなのですが
ウェンは変わった様子はなかったですねぇ
シャリシャリ食べていましたよ (2006年07月17日 22時01分07秒)

Re:夏の遊び~(07/16)  
れなきち  さん
Mizocchiさん
>自分が子供の頃にやってた遊びだよ~
>最近は、こんな場所も減ってきちゃって、可哀想だよね!!
>そっちはまだ涼しそうだね~
>こっちは、快晴だとハナはもう歩けないぐらい暑いです~。。。
-----
途中で雨が降ってきてしまって
すぐ退散したので
今度はもっとゆっくり行きたいでーす!!
太陽が出ないと恋しいけど
出ると暑過ぎるのよねっ☆
ハナちゃんも暑さに気をつけてねー
(2006年07月17日 22時03分33秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
yukka3650さん
>いいところですね~!
>子供はやっぱり虫取りしているのが一番かわいい^^
>そしてここにはいろんなものがいるのね。
>へびすごいけど、へびを持っているお姉ちゃんも偉いわぁ~♪
>ウェンちゃんも連れてもらってよかったね~!
-----
お金もかからないし
けんかにもならないし
とっても楽しんでいましたよー^0^
こういう遊びは大人も楽しめちゃいますからねー
きっとまた行くでしょう♪
(2006年07月17日 22時06分10秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
boom557さん
>小さくてもお魚がとれてよかったね!
>ヘビの抜け殻は私もあまり好きじゃないです...
>どなたかも書いていましたが、ヘビの抜け殻を持っているとお金がたまるんだそうです。
>私の親戚の人も額に入れてました。ひえ~
-----
この小さいお魚は「もつご」という魚らしい・・
他にも泳いでいるのは見えるのですが
すばしこくて取れないんですっ!!

へびは・・・子供たち触って観察してました
知らないって強いですねー
でも持って帰るのは・・・
道路に置いて来ました

(2006年07月17日 22時08分46秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
ゆきこ姉さんさん
>なんか懐かしい~。
>私も子供の頃は、タニシやザリガニや小魚釣りとかしたなぁ。
>何しろ、田舎の子なので。。。(^_^;)
>へびの抜け殻も、お財布に入れておくとお金が貯まるって聞いて、拾ってきた記憶が。。。
>でも、今思うと、どれも気持ち悪~い・・・(-_-;)
>なんで、子供の頃って平気なのかな?

>ウェンちゃん、すいかを慎重に食べてる姿が可愛い~!!
>気に入ったのかな?
-----
我が家はお買い物ツアーはあまり好きじゃないので
こういうところでの場所の方がすき見たい・・
子供たちものびのび出来るしねー
ウェンは草をバクバク食べていました
タニシも食べようとしたのでやめさせました

スイカはおいしそうに食べていましたよー^0^
(2006年07月17日 22時10分49秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
ろんまま☆さん
>役員おつとめお疲れ様。疲れはとれましたか~?
>そしてすいかごちそう様でした(*^_^*)
>とても美味しかったです~。
>蛇のぬけがらはお財布に入れて持ち歩くとお金がたまるって言わない??ちょっとやだけど(>_<)
-----
何だかスイカが食べたくなる天気じゃないよねー
困った困った・・
怒涛のドキドキ廃品回収無事済んで良かったよね
・・だいぶ疲れましたが
仕事も後3日で終わるので
もうすぐ自由よぉー!!
(2006年07月17日 22時13分00秒)

Re[1]:小川に遊びに行きました(07/16)  
れなきち  さん
canguruさん
>”ぽちたま”で見た魚を覗くキャバちゃん見ました?

みました!!名前は忘れましたが
結局自分のお家で金魚を飼ってしまってましたよね^0^
本当に好きなんですねー
かわいかったぁ

>ウェンちゃんは小川やバケツ覗いたりしたのかな?
-----
このときは雨が強かったので
ウェンは車の中で見られなかったのです
今度行ったときは見せてみますねー^o^
(2006年07月17日 22時14分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: