my happy life♪♪

2006年10月31日
XML
カテゴリ: ママのひとりごと




先週の金曜日からだがだるいなー号泣って思って

お姉ちゃんが風邪をひいて休んでいたので

一緒に医者に行き診察してもらった所

私のほうが「熱」があって・・・久々のダウンでした

週末、学校の委員会やら、役員の最後の仕事PTAバレー大会など

結局すべて出られず

お家で寝ていた週末になってしまいました

・・・昨日の月曜日になっても熱が下がらず

体もだるく・・・「私変な病気かも

といろいろ余計なことまで考えてしまい

もう一度違う医者で診てもらったところ

「脱水症状」を起こしていたらしく点滴を打ってもらいました

今日はこうして日記を書いているということで

だいぶ回復しましたが、まだ少しふらふらしています・・

家族の皆にもだいぶ迷惑をかけてしまったようでした・・

私は滅多に病気なんてしないほうなので

たまにくると長引いてしまったりしちゃうんですよね・・

気候の変わり目で体調を崩しやすい時期

皆さんも気をつけてくださいねーウィンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 16時04分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[ママのひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何とか・・・復活(10/31)  
canguru  さん
病後はあまり無理をせずお大事になさいませ! (2006年10月31日 20時24分48秒)

Re:何とか・・・復活(10/31)  
大丈夫かい?
点滴がきいたかな?
秋のイベント盛りだくさんでつかれたんだね。
ゆっくり休んでね♪ (2006年10月31日 22時53分19秒)

Re:何とか・・・復活(10/31)  
yukka3650  さん
いろいろいそがしかったものね。
疲れがたまったかしら。
ママが熱だしたら、ご飯の支度やお掃除とかみんな困っちゃうものね。
でも、休みは絶対必要!
無理せず頼めることは頼んでゆっくり休みましょう。
きっと子供達がお手伝いしてくれていると思うけど^^
おいしいもの食べて、暖かくして早くよくなりますように。。。 (2006年10月31日 23時56分15秒)

Re:何とか・・・復活(10/31)  
pokapokamama  さん
お加減いかが!? 大変な週末だったわね。いつも元気なのに寝込んでしまうとは。ちっとも知りませんでした。こんな時に(こんな時だから?)わかりますね。病院選びなど。大事な体だもんね。慎重に見極めないとね。 (2006年11月01日 10時24分03秒)

Re:何とか・・・復活(10/31)  
大丈夫ですか?
季節の変わり目は、どうしても体調崩し易いですよね。
どうかお大事になさって下さいね。
ママが病気しちゃうと、ウェンちゃんも、お子ちゃま達も心配しちゃうよー。
(2006年11月01日 14時18分26秒)

Re:何とか・・・復活(10/31)  
boom557  さん
季節の変わり目、何かと体調を崩しやすいので気をつけてくださいね~

秋はイベント盛りだくさんなので、早く元気になってください。 (2006年11月04日 09時34分08秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
canguruさん
>病後はあまり無理をせずお大事になさいませ!
-----
ありがとうございます・・
普段から体力には自信があったのに
こうなると気持ちもしょげちゃいます・・ネ (2006年11月06日 21時38分44秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
らぶぞう2001さん
>大丈夫かい?
>点滴がきいたかな?
>秋のイベント盛りだくさんでつかれたんだね。
>ゆっくり休んでね♪
-----
最後の責任を果たせなかったのが
何だか不完全燃焼です・・
でもコレを期にゆっくり休めそうです・・
(2006年11月06日 21時39分45秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
yukka3650さん
>いろいろいそがしかったものね。
>疲れがたまったかしら。
>ママが熱だしたら、ご飯の支度やお掃除とかみんな困っちゃうものね。
>でも、休みは絶対必要!
>無理せず頼めることは頼んでゆっくり休みましょう。
>きっと子供達がお手伝いしてくれていると思うけど^^
>おいしいもの食べて、暖かくして早くよくなりますように。。。
-----
やっぱり普段からたくさん食べている人って
治りが早いですよね
私は小食な時と大食いな時とあるので
今回は食べられなかったのが
治りの遅れの原因かも・・・
みんなが協力して遅い作業ながらも頑張ってくれたので
何とかなりました^0^
やっぱり家族の力は大きいですね

(2006年11月06日 21時41分54秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
pokapokamamaさん
>お加減いかが!? 大変な週末だったわね。いつも元気なのに寝込んでしまうとは。ちっとも知りませんでした。こんな時に(こんな時だから?)わかりますね。病院選びなど。大事な体だもんね。慎重に見極めないとね。
-----
まさに「オニのかくらん」
とでも言うのかも・・!!
早く体調治してランチに行こうねー^-^
(2006年11月06日 21時42分50秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
ゆきこ姉さんさん
>大丈夫ですか?
>季節の変わり目は、どうしても体調崩し易いですよね。
>どうかお大事になさって下さいね。
>ママが病気しちゃうと、ウェンちゃんも、お子ちゃま達も心配しちゃうよー。
-----
ご心配ありがとうございます・・
ウェンもママの体調の悪さはわかっていたらしく
心配そうな目で見ていました
しっかり治して
また頑張らなくっちゃねっ☆
(2006年11月06日 21時43分53秒)

Re[1]:何とか・・・復活(10/31)  
れなきち  さん
boom557さん
>季節の変わり目、何かと体調を崩しやすいので気をつけてくださいね~

>秋はイベント盛りだくさんなので、早く元気になってください。
-----
皆さん本当にご心配してくれて
れなきちも嬉しいです!
パソコンになかなか向えなかった分
返事が遅れてスミマセンでした
完全復活とはいっていませんが
健康のありがたさがまたまた身にしみた日々でありました
(2006年11月06日 21時45分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れなきち

れなきち

カレンダー

コメント新着

0kiraku_masa @ Re:お蕎麦(02/15) 美味しそうなお蕎麦!盛り付けも食べやす…
れなきち @ Re[1]:卒業式(03/03) 和子7445さん >卒業おめでとうござい…
和子7445 @ Re:卒業式(03/03) 卒業おめでとうございます(^^) 本当に…
れなきち @ Re[1]:二つ折り(10/17) ぽのままのりこさん >肉球がまだまだピン…
ぽのままのりこ @ Re:二つ折り(10/17) 肉球がまだまだピンクなのねぇ。かわいい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: