*しゃおちゃんち*

2006年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて昨日は涙涙の大学卒業式でした(一体いつ泣いた!?)
何か大学の卒業式ってびっくりするくらい泣けませんね!!!!まぁ、高校でも泣かなかったけど。

早起きしてタクって会場へ。運転が乱暴でめっさ怖かった。誰か轢いちゃうかと思った!!!
人身事故を起こし卒業式に遅れる自分たちを何度も想像した・・・。(チキン野郎)
まぁ、そんなことも無く無事会場に着く。
会場に着いた早々一年の時ちょっとだけやってたサークルの友達と会った。
それから立て続けにサークルの人三人くらいに会ってびっくりしたよ
学部が違うからもう見ることも無いかと思った。てか覚えられてたのがびっくり!!

すげぇぜ!!黄緑のサテン生地のシャツ!!
ぴったりしてて恥ずかしかった!! いつティクビのラインが見えるかとドキドキ。
おじさん恥ずかしい!!(放っとけよ)
でもそのオジサン趣味悪くてさ~。危うくすんごい頭にされるとこだった。
両方にデッカイ花付けようとしててさ。
私がちょっと渋ってたら隣の美容師さんが助言してくれ最終的にはこんな感じに

カラシ色・・・いや、金色だと言い張る!!全身だよ~。ピヨちゃんと!!


あたしの着物結構色が派手だから大人しめの頭の方がいいと思ったんだよね。
姫の時に使った付け毛も有効利用です
うふふ。私の着物は金色です。世間一般ではカラシ色というらしいですが。
あくまでも金と言い張らせていただきます!!!何でってそりゃ・・・ねぇ?
そしたら帯が赤で、袴が緑で、金は彼の髪の色でありあの子の瞳の色でもある・・・
これはなんと素敵な組み合わせ!!!
ホントは紫がよかったさ・・・。だけど紫は色が白い方が似合うんだ。
つまりはあんまり似合わなかったんだ。どうせ俺は東南アジアのラ●ス・クラインさ。
その代わり金色(まだ言うか)はあつらえたように良く似合いましたとさおばちゃん一押しよ!!!

着物は峰倉先生にそっくりな人が着せてくれた。あんま上手じゃなかったけど。

残念ながら活用しきれなかったけどね
その情報を手に入れた刹那、天使の悪戯で左耳から記憶の欠片が零れてしまったらしい。(単に忘れただけ)
仕方ないよ。私は悪くない。天使が悪い。

さて、肝心の式ですが・・・ クソつまんなかったです!!!
内容もさることながら、おい学長!! 初めて見たぞ!! 何だお前のしゃべり方!!
原稿棒読みで全く聞く気が起きませんでした。
まぁ、あなたは別に私たちになんの思い入れも無いんでしょうが・・・
人前で話すからにはそれなりの喋り方、伝える努力をしなきゃいけないんじゃないかと思います。
じゃなきゃ人前で喋る資格は無い!!!
最後だからと思って頑張って聞いてみたけど・・・ぜぜぜ税金!!?何で今そんな話をするんだ?
内容もくだらなかったというお話でした。

演奏もヘッタクソだったしね。あんな演奏で知らない曲やられても・・・。
アニソンでも演奏してくれればスタンディング マスターベーション オベーションで迎えてやりますがね。
袴すっごいお腹苦しいし。そんなに長時間の式じゃ無かったけどつらかったです。
学部代表が泣いてた時はびっくりしてしまった!!知らない人だけどさ。
その人は泣けるだけ大学生活を頑張ったんだろうね~。すごいや~。
ごめんなさい。暁ちゃんと二人で爆笑してしまいました。(最悪だな・・・お前ら)

その後色々懐かしい人と会って写真撮ったり、キャメラマンかず●に写真を撮られたり
レンタルしたとこで写真を撮ったりしました。
あ~やっぱ袴ってイイ!!!みんな可愛い!!!
いろんな美しい人達をニヤニヤしながら眺めていました。目の保養!!!
女の子っていいな
袴だけ可愛い人もいっぱい居たけどね。 (余計なことは言わなくていい)

その後学校に行って~卒業証書とか色々貰いました。
教員免許なるものも貰いましたよ。小・中の一種。すごいなぁぁ(笑)
あとは教室で撮影会な~り~
ハムと暁ちゃん以外とはこれが今生のお別れだと思うのでいっぱい撮っておきました。
君達がオタクになることがあればまたどこかで会えるかもしれないね・・・アディオス。

みんな彼氏とかいう三次元の人に会う予定があるようなので
常に二次元の彼氏と共に居る私達三人だけでご飯を食べに行き、プリクラを撮る。
ハム野郎は50円しかお金を持ってませんでした。ホントびっくりです。

帰ってからも暁たんとか●えで撮影会!!袴とっかえっこして撮ったりもしました。
これはレンタル代5万円分くらいはしっかり満喫できたと思います
夜はか●えがご飯おごってくれた!!!わ~い!!!ママ!!!
どうでもいいけど「かず●」の真ん中を伏せると庚みたいだな!!!めんごめんご!!!
庚じゃないよ!!!暁たんのママだよ!!
最後面倒臭くなった感がありありだけどこれにて卒業式は終了したのでした。何だかんだで楽しかった!!

これとっかえっこしたやつ。ホントは暁たんが赤いやつだったんだよ。
うんこ頭だけど極妻みたいでカッコよかったYO!!
私が赤を着たらちょっと子供っぽくなってしまった。何でだろう~何でだろう~。
私の方が年上なのにな・・・ショボンヌ。 イボンヌ (今最も神経が過敏になる言葉!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月25日 13時26分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仰げばァ~尊し~♪(歌ってないけど)(03/25)  
杜人 椋  さん
おめでと~。
そうだよね、そんな時期だった。
こっち卒業夏だから…。
日本は春だよねぇ。うっかりしてた。
大学の卒業式ってなんかそこまでの感動は無いんだよねぇ。何故か。

あ、そうそう。袴!
私は三蔵様色。紫から金色(黄色)のグラデのヤツきたよ☆
(2006年03月26日 21時26分11秒)

杜人さんへ★  
小綸  さん
へぇ~そうなんだ!!!!
夏に卒業・・・。袴は着れないなぁ(笑)
暑くて死んでしまうわ!!!
そうだよ!!!日本は春に卒業式なのよ!!!思いだせ!!!

>大学の卒業式ってなんかそこまでの感動は無いんだよねぇ。何故か。
うん。もう感動の欠片もなかったね・・・。つまんなかったし。
まぁ、担任とかある訳じゃないしねー
離れたくない友達とはちゃんと連絡取れるしねー
ホントただ袴をとって写真を撮るためだけに行ったって感じ(-_-;)

>私は三蔵様色。紫から金色(黄色)のグラデのヤツきたよ☆
そうだ!!!前言ってたよね~!!!超羨ましい!!!
紫はあんまりいいのが無くてね。似合わない紫しかなかったの。ショボンヌ。
でもいいんだ!!!誰がなんと言おうとアレ金色だから!!!
あたしは卒業式で三蔵様色の袴を着たぜ!!! (2006年03月27日 22時17分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: