写楽祭の写真講座

写楽祭の写真講座

2007年05月20日
XML
カテゴリ: 写真
 カミサンが還暦を過ぎて 生まれて初めての接写

 使ったのは楽天のショップで 2万円で買った キャノンのパワーショット A540 アル。

 本の少しだけ、 ブレないコツ を教えただけで、一昔前ならプロ用の高級カメラを使っても難しかった 花のアップ をピシッと撮影できたのこと。それも 三脚を使わないで手持ち撮影 アル。

恐るべしデジカメ アル。

を書いておくアルから、最後まで読むべしのこと!

白い花.gif

 花片にピントが合っているアルから、めしべの先端は少しボケ気味アルが、これは仕方がないアル。それにしても花片の切れの良いこと!めしべの毛までピントが合っているのには驚くのこと。


赤い花.gif

赤い花2.gif

 おしべのピントは凄まじいアル。花片の白い小さな点は写真のゴミではないアル。


赤い花3.gif

 このピントも凄い!花片の周辺、おしべのピントは驚くばかりのこと。いずれもカメラや修整ソフトによるシャープネスではなく、現物通りに写っているアル。


バラ.gif

 中心部の少し右下に水滴が写っているのこと。出来ればキラリと光る位置を探せば良かったアルが、何しろ還暦を過ぎたカミサンが生まれて初めて撮った接写アルから、そこまで要求するのは過酷アル。


ビオラ.gif

 ビオラの花は小さいアルから、さすがにこの程度。それにしても・・・



にほんブログ村 写真ブログへ ← 面白かったら押して下さい
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ



 この講座に掲載している写真は全て、このカメラで撮影しました。

 600万画素で2万円ちょっとという安さですが、スナップならプロも満足出来る性能です。


 カメラの写真をクリックすると販売店に飛んでいけます。



それでは簡単にブレない写真を撮影するコツ を披露するアル。

 いくら 手ぶれ防止機能 が付いているカメラでも、素人が撮れば少しはブレるのこと。

シャッターを押す からアル。シャッターは 押さないで、シャッター・ボタンに指をくっつけておいて、指の腹を膨らますつもり で撮影することが肝心アル。

 そして デジカメならではのブレないコツ は、 連続撮影モードにして 5枚くらい連続撮影する ことアル。

最初の1枚はブレ ても、 3枚目くらいはブレない で撮影できるのこと。

 フィルム時代なら もったいなくて 出来なかったアルが、 データを消去可能 なデジカメ時代アル。ブレていなくてピントがしっかりした写真だけを残せば良いのこと。 参考になったアルか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月20日 21時41分49秒
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

プロフィール

写楽祭

写楽祭


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: