2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今、成田空港です。空港の中のyahooのPCを使って更新しています。出国手続きも終わり、後は搭乗するだけです。なんだかとってもドキドキで食べ物も喉に通らない状態です。気を付けて行って来ますね。(^_-)-☆帰ったら皆さんのところにご報告いたします。それまで待っていて下さいね。それでは・・・行ってきます~!!
2007/09/30
コメント(8)

今日、郵便受けにこんなものが入っていました。モラタメさんから牛乳石鹸さんの『薬用泡ハンドソープTWO'S(ツーズ)』これで3回目かな結構当たっている方かしら(。´-ω・)ン? 泡のソープ、とっても便利ですよね。我が家では3人がコンタクトレンズ使用綺麗に手を洗浄する時にとっても便利だよね。しっかり洗って目にばい菌を入れないように使いたいと思います。さてさて明日はいよいよ海外旅行へは夜の便なので昼頃、家を出て行きます。帰宅は10月4日お天気がいいといいのだけれど。それよりも娘と離れないようにしなくては迷子になったらどうしよう英語話せないしいつまでも心配は尽きないのですが・・・しっかりと楽しんで来ますねお土産に沢山の写真を撮ってきますね。えっ、写真じゃなくって物がいいってどうしうよう:お母さん私達、お留守番:う~寂しいよ~大丈夫お父さんがいるもの帰ってきたらご報告をそして皆さんのところへは帰宅して落ち着いたらゆっくりお邪魔しますね。
2007/09/29
コメント(8)

毎晩月が綺麗ですね~お月見はしましたかやっと秋らしくなってきたと思ったら昨日はまたまた29度もう9月もあと少しだというのにこの気温、なんだか変だよね旅行まであと2日準備は大体出来たけど・・・心の準備が今一飛行機に乗って具合がわるくならないかな~とか、いっぱい歩くの大丈夫かな~とか次から次へと心配に(。´-ω・)ン? まっ、なるようにしかならないんですが。なんだか気が焦ってばかりで何も手に付かない状態です。でも、息子の食べるものの準備は少しづつオレンジクリームパン生地にオレンジジュースと うめはらのオレンジカットを入れて、クリームをオレンジ風味にしました。クリームが固過ぎとろ~りとなるはずが他にもおやつにとチーズケーキも焼きましたが・・・・画像取り忘れ後は何を作っておけばいいのやら(?´・ω・`)ナニニスルベ? 今日は実家でも稲刈りが始まりました。今、刈っているのはコシヒカリ手前がもち米ですよ~。後1ヵ月半もすれば新米が待ち遠しいですね疲れが溜まるといけないので今回のお手伝いは遠くから声援だけ ♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪
2007/09/28
コメント(12)

三連休もあっという間に終わってしまいました。今日は朝から雨がなんだか戸を開けていると肌寒いようないったい、今までの暑さは何処へ行ってしまったのかでもやっと秋らしくなってきましたよ。連休中、旅行の準備に追われていました。でも、お墓参りも忘れずに行って来ましたよ久々の海外旅行無いものが一杯あっちのお店こっちのお店と渡り歩いてなんとか準備ほぼ整ってきました。デジジカメの操作もボチボチとマスターしてきています。後はトラベラーズチェックに交換にしかし、自宅の方も色々していかなければならないことが山程留守番をしてくれる息子のご飯の準備もしなくては当の息子はなんだかちょっぴり寂しそう初めての?!お留守番でも、それとは別に息子は少しだけウキウキなんですよ。それは・・・・遂にをゲット昨日、ベイシアが改装閉店セールをしていて中の携帯ショップが大安売り新機種が5,350円これ、買うしかないでしょってことで即買い新品携帯電話/白ロム/安心のメーカー保証【DoCoMo/ドコモ】SH904iもう、息子、ルンルンでしたが・・・料金プラン設定付きタイプリミットそう、上限を超えたら発信ストップおまけに旅行期間中は海外に私たちが持って行くそうなんです。新機種World Wing対応の為そのまま海外で使えるんですよねということで束の間の喜びなんですよでも、これで息子の騒動もやっと治まりました。皆さんに沢山のアドバイスを肝に銘じて使わせたいと思っています。皆さん~、ほんと色々お騒がせいたしましたm(__)m
2007/09/25
コメント(14)

昨日はなんだ主人の帰宅が遅くなってしまって更新が出来ませんでした。帰宅するともう食事が大変!!普段何を食べているのやらと思うくらいにあれもこれも食べたいみたいで用意しておいた以上に作らなければ結局、片付けが11時近く当の本人は食べ終わるとゆっくりPCに向かうことが出来ない専業主婦のため文句も言えずほんとだったらさてさて金曜日の蕎麦祭り行って来ました。開始時刻6:30自宅を5時半にGO着いたのが6時25分もうすでに大勢の人が並んでいました。去年は中社付近を攻めたのですが今年は飯縄大座法師池の上から攻めることに前売りで発売された蕎麦猪口とお箸を首に下げて並びました最初に並んだのは
2007/09/23
コメント(12)

お彼岸だっていうのにこの暑さ。今日も32度を超えています。家の周りでは、この暑さの中選挙カーが市会議員選挙があるので鶯嬢ならぬ鶯おばさんが叫んでいます。タダでさえ暑いのにでも、ちょっぴり嬉しいことが宅急便が届きました。差出人は東あられ本鋪さん。中を見ると美味しそうなおかきの詰め合わせとお手紙が「ブログ de 試食キャンペーンにご応募いただきまことにありがとうございました。」そうなんです。試食キャンペーンに当選しましたこれが当選品アラレカフェなんともお洒落なおかきでしょうスティクの中にお味の違うおかきが4つ入っています。色んな味が楽しめますよ。これなら食べ切りサイズなので湿気ることも無いですよね。ちょっとバッグの中に忍ばせてお腹のすいた時にポリポリまっ、私の場合は3本ぐらいは軽く食べれますがお茶は勿論のことコーヒーにだって合いますよそしてお店のご好意で新商品のご案内とおせんべいもおまけに入っていました。『両国つぶやき煎』焼いた煎餅をもう一度揚げたお煎餅甘味醤油の香りと旨みがついもう一枚手が伸びてしまいそうな美味しさでした。東あられ本舗さん、ありがとうございました。さっそく子供達と頂きました。さてさて、今日は夕方から戸隠へGOこんな時間にそうなんですよ。今日は毎年恒例第38回戸隠そば祭りうっかり忘れていて姉からを貰って行くことになりました。今年は何枚食べれることやら(。´-ω・)ン? 旅行迫っているので食べ過ぎないように控えてきますねこの模様は次回のブログにご報告出来ればと思っています。それではイテクルネ♪⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ(*´∀`)ノ ランラン♪
2007/09/21
コメント(10)

朝から太陽がギラギラ蝉こそ鳴いていないけど真夏並みだよね~。最近のお天気なんだか変だと思いませんか9月ももう、20日だというのに今日も33度暑さ寒さも彼岸までというのに全然涼しくならない本日は、お友達に誘われて黒姫高原に涼みながらコスモスを見に行ってきました。黒姫高原コスモス園涼みながらというもののお山もカンカン照り30度はあったかもあまりの日差しに日傘を差して歩きました。満開とはいかなかったけれどなかなか風に揺られて綺麗でした。リフトに乗って下を・・・う~怖い~スキーで乗るのとは訳が違うなんだか足が竦んでしまった怖くって手を離してが取れないよそしてこの園の中にはダリアも植えられていました。スクロールちょっと遅くってゴメンネ~!!如何でしたかスクロールの勉強しなおしておきますね。
2007/09/20
コメント(9)

朝、ブログを覗いていたら・・・緊急事態?!お友達ブログでなんだか意味深なことが書いてあった誰か具合でも悪くなったなんだか気になって半日夕方ブログを見てやっと解決怪我や病気ではなかったみたい。たいしたことがなくって良かった最近、なんだかパンを作る意欲が湧かないんだよね何を作っていいか考えが浮ばないでも、今日も頑張って焼かなければ1日ぼ~っと過ぎちゃうしてな訳で焼きましたオニオンチーズロールあ~、丸く盛り上がらないペッタンコになってしまった気持ちが入っていないとやっぱダメだわこんな風なのにもう一つ作っちゃいました。よめごはんでお馴染みのYUMEさんからケンタ風ビスケットケンタキーのビスケットフンワリしていて美味しいんだよね冷蔵で30分寝かせ・・・・あれあれ1時間以上寝かせてしまったとろ~り、メイプルシロップをかけて食べると美味でござりますなんだか旅行のことが気がかりになってきていて気がそぞろ何をやっても上手くいかないわ
2007/09/19
コメント(10)

朝の天気予報では温度は30度の予想でも、朝からがチラホラ掃除を手っ取り早く済ませ・・・今日は2ワンコをシャンプーすることに洗って、拭いて、乾かして、これを2回もう、2匹は大変~もう、汗だくあまりの汗の為、ついでに自分もシャンプーΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネーンさっぱり~ヽ( ´ー`)ノ フウッ♪なんだか(o´Д`)=з 疲れた・・・ ~:可愛いって言われるのは大変だよね~ε-(;-ω-`A) フゥ…
2007/09/18
コメント(16)

連休最終日というのに暑くってもうヘトヘト、バテバテでも、なんだかとっても嬉しいことがありましたそれは・・・・春頃から欲しいと思っていたデジカメ遂に買ってしまいました今まで使っていたのはもう古くって、おまけに画素数も少ないし、充電も古くなってしまってもたなかったのでず~と思案中でした。そして昨日夕方遂に値段交渉が成立購入したのはこれ パナソニックDMC-TZ3-S シルバー これ、たしかブログの先輩AIBOオーナーの夕日さんと同じだとこれで3万2千円 なんとメモリー2GB付き、さらにソフトケースも付けて貰っちゃいました昨晩充電をして・・・今日は試し撮りまずは・・・・勿論、ランが一番撮りお次は・・・なぜかココが2枚もそして我が家の花を・・・そして最後にクレマチスの花後の種これなんだか決まっていると思いませんかやっぱり綺麗ですえっ、画像がですよこれで海外旅行もバシバシ写して来ようかと思います
2007/09/17
コメント(14)

昨日からなんだか夏に逆戻りしたように暑い!!昨日は33度、そして今日は31度!!9月も半ばに突入したのにこの暑さ(;´д`)ゞ アチィー!!いつになったら涼しくなるのやらε-(=´ω`=)ハァ…な、なんとモラタメさん第2弾当たりましたよ土曜日モラタメさんからこんなものが当たりましたよユニチャーム 超立体マスク今まで売られていたのは白~いマスク。でもこれ、ピンクなんですよ~とっても可愛いでしょ若い女の子には嬉しいのではないでしょうかね~。今はまだ風邪を引いていないので使うのはもっと先になりそうだけど・・・使うのがちょっと楽しみモラタメさんありがとう!!金曜日に先日申請していたパスポートが出来上がりました。左は若かりし日に手にしたパスポートそして右は今回のパスポートICチップも組み込まれているのになんだか小型ですね~。さてさて、パスポートも届きましたが・・・所で行き先は・・・今申込をしているのですが・・・ホテルが1泊予約が取れないみたいで連絡待ちにもし取れなければ行き先変更かもあ、そうそう、主人が10月初め、お休みが取れるようになりましたしたがって、息子のことはなんとか解決主人の了解もというより主人曰く・・・「俺がダメだっていっても二人で行くつもりなんだろう~」ってことで話が進んでいます。しっかり決まったらまたご報告いたしますねそれとも事後報告にしようかなアノネ・・・(ノ゚ー゚(; ̄□ ̄)ナヌッ?
2007/09/16
コメント(9)

朝晩大分涼しくなりましたね~。寝る時にはもう、毛布がないと眠れません。ワンコ達もしっかり毛布に包まって寝ています先日買ったチーズケーキの本中でとっても気になっていたものを今日は焼いて見ました。Caramel & White Chocolate Chees Cake濃厚なキャラメル味のチーズケーキです。クリームチーズにサワークリーム・ホワイトチョコとカラメルに生クリームを混ぜたキャラメルソースを加えました。オーブンで焼いたのにとってもしっとり15cmの型を使うのですが18cmの型で焼いたスポンジを使いたかったので大きいので焼きました。ちょっと高さが (´ω`。)グスン :お母さん、少しくれるかな:すこしでいいから頂戴よナイフに付いたのだけならあげてもいいよ夏に採れた胡瓜を塩漬けしておいたものを使ってこんなものを漬けました。家庭風福神漬け塩漬け胡瓜と茄子、大根人参を入れて醤油とみりんで漬け込みました。それとキュウちゃんみたいな醤油漬け市販されている胡瓜のキュウちゃん漬けにとっても似ているからとか。夏野菜がどんどん採れなくなって来ているので即席漬けが足りないこれで急場しのぎ出来そうです(○´3`)ノοκ
2007/09/13
コメント(14)

昨日、、先生にあげたお土産のパン、きっとお友達の所にも渡って食べていると思っていたら夕方、友達からがありお母さんがとっても喜んでいたとか。すかさず、聞いてみると全部食べた後だったとか先生のお礼と前にあげた抹茶のレアチーズケーキが美味しかったので帰省する娘に食べさせたいので作り方を教えて欲しいとのことでした。後でFAXするね~って電話を切りました。すると、今朝 早々に掃除をしたらすぐにしに来てレシピをコピーして伺うと、仕事は11時に出掛けるからゆっくりお茶しようよって朝、9時からお茶のみをしていました。次回はパンの講習もってレシピ持って行ったのでこれ見て作ってって言って帰ってきてしまいましたヾ(;´▽`A``アセアセでも、先日のお礼もしていないので帰宅してからすぐ、パンを焼いて夕方お届けしてきました。今日のパンは・・・オニオンチーズべーコンブレッド焼き立てを届けようと型から出してすぐカットしてしまったので半分です。玉葱の重さで真ん中が撃沈それと昨日のチョコシートの折込パンの2種類を届けてきました。そしたら・・・パン作り生地だけこねておくから後教えてねだって無下に断れないので(○´3`)ノοκとは言ったもののでも、どうしよう、上手く出来るかな(o´_`o)ハァ・・・
2007/09/12
コメント(12)

先日は息子のについてのアドバイスほんとうにありがとうございました。ま~、身内の事でお恥ずかしい限りです。息子のお返事をみたらビックリ文章ではなんとでも書けるよね~でしたヘ(-′д`-)ゝやれやれ.. 昨日もちょっと机に向かっただけで9時には月9のドラマをそして11時過ぎにはヾ(・ω・o)ォィォィ書いていることと違うじゃないかmヾ(~∇~;) コレコレ夕べ、先日樹海へ一緒に行った先生から歯医者の帰りに寄るからってヾ(;´▽`A``アセアセ朝から子供達を送り出して大慌てでお掃除をそしてパンが好きだといっていたのでパン生地を2種類捏ねてウインナーの折込パン栗の渋皮クリームパンチョコシートの折込パンまだまだ暑いせいか生地がダレダレ手にくっ付いてしまってでも、先生が来たと同時に焼きあがりました。しかし、歯医者の帰りということで食べられずを飲みながらおしゃべり側にいた2ゲージの中で鳴きまくり先生がかわいそうなので出してやりなってことで出したらな、なんと少ししたら泣き止んでおまけに先生の横にちょこんと座っていました。どうしたことかいつもなら鳴き続けるのにでもお陰でゆっくりお茶することが出来ました。先生、お土産にこんなものを持ってきてくれました。インゲン普通のインゲンとは違いとっても長いんですよ。これ、半分に折ってあります。1本の長さが50センチ位しかもとっても細いなんでも新潟の上越の方で取れるとか先生の実家から種を取り寄せて作っているそうです。今度種を採ってくれるとか来年、頂いた種を蒔こうと思います。来年のことをいうと鬼が笑うそうですね~。まだ種を貰ってないのでお昼を回っていたのにも係わらずゆっくりお話をしてしまいました。でも、お土産にパンを持っていってもらいました。先生、お昼も出さないでゴメンネm(__)mまたゆっくり来て下さいね(o´∀`)ノ:マ.*゚::タ.。:キ..テ*.ネ゚:..
2007/09/11
コメント(12)
皆さんメール読みましたか~~?息子です。(笑)まず、中学3年生と言うのは、受験生であり、辛く、大変な生活をしています。携帯を手にすれば、人生は潤ってHAPPY LIFEになると思います。もし、携帯を持ってて成績に影響が出たなら、取り上げればいいし、大丈夫だったら、そのまま、持たせてあげたらどうでしょう?携帯をきっかけにやる気が出るかもしれませんよ~~!?皆さん、良い結果を期待してます!!!!!!
2007/09/09
コメント(14)

今日はなんだかとっても暑かったよ~30度越え9月も半ばになろうっていうのにヾ(;´▽`A``アセアセ娘の旅行行きもまだしっかり決まっていません(o´_`o)ハァ・・・ 皆のブログを見て回っていたら側にいた息子が・・・・「お姉ちゃんの旅行行き、皆にどうしたらいいか聞いたんだから 俺のも買ってもらった方がいいか聞けよ 皆の意見が買った方がいいって言うから。すぐブログに書き込めよ」って側で脅迫ってことで・・・皆さん~、中学生が・・・横でうるさく、「中学3年って書けよ」うるさいのなんの中学3年生がを持たせた方がいいと思いますか暇さえあればTVを見たりを開いてをしたり…そうかと思うと2階に上がったと思ったら勉強かな~いえいえ、iポットなぞで歌を聴いているし・・・受験生がこれでいいと思いますかそこへだなんてどうなっちゃうのでしょうかね~皆さん~、どう思われますか「色々書いてないで早く更新しろよ」息子、返事を待っているようです。くれぐれも持たせる必要なしの方でコメントお願い致します。
2007/09/09
コメント(4)

皆さん~(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ 台風がやっと去りましたね。被害はありませんでしたか?皆さんにご心配をお掛けした樹海行き、行ってきました。高速道路も一部を除いて通行が出来たので取りあえず決行に。朝、8時ごろ出発メンバーはお友達ご夫婦と、なんと私の高校時代の担任の先生ともう一人、計5名担任の先生とお思いでしょう。実はお友達のお母さんが私の高校時代の担任の先生もう車の中では、昔懐かしい高校時代の話に花が咲いていました(二人だけ)台風の影響は甲府昭和で通行止めだけでもこれもまもなく解除され目的地まで行くことが出来ました。途中、上区一色村、そうあのオウムで有名なそこを通り・・・ここでちょっとしたハプニング急に肩が痛いなんでもオウムで汚染された土壌があるからでる身体に反応みたいですよ。そしてここを通り抜け樹海へ樹海といっても怖~い樹海とは違って・・・樹海の中の別荘地へここで身体を癒しに行きました。山荘の吾妻家のところにリスの餌置き場クルミが置いてありましたよ。なんでも3匹のリスが来るとか。こんなお花も置いてあります。森林浴の癒し効果が一杯でも、家の中は撮ってはいけないと思い撮りませんでした。これといって変わったものはなく、強いて言えば毘沙門天の絵が(。´-ω・)ン? 山荘の周りには吾妻家と猛一つの小屋がこれはなんでもピラミットパワーがあるとか一緒に行った女性が此処に1時間半中に入っていました。なんでもある人がここの磁場を使って身体の悪いものを出してくれるとか山荘の敷地内に最低4時間滞在するだけ○○さんのパワーが吹き込んであるのだそうです。4時間、持って行ったおこわやサンドイッチなどを食べながらただお話などをしてゆっくり寛いでいましたよ。最後の仕上げは此処にせっちしてあるお風呂で出た毒素を洗い流して。まるで千と千尋の神隠しの世界あのお風呂で毒を洗い流すみたいにでも薬草なんて入ってなくってタダのお湯たったこれだけをしてちょっとしたハイキング美味しい空気、森林浴を楽しみながらお食事でした。帰りにここのお水を汲んで・・・ラジウム入り帰り道ちょっと寄り道を道の駅なるさわへここでなんと富士山を記念に先生と一緒になんだか目的の内容は良くは説明できませんが・・・森林浴と癒し、それに富士山を見て帰って来ました(^_-)-☆樹海といっても迷子になりそうなところもあるしこんな癒しの別荘もありで、なんだか思っていたのとは全く違っていました
2007/09/08
コメント(12)
(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★こんばんわ~☆・゚:*:゚ 皆さん~、台風、被害は無かったですか~私の所は全くと言うくらい大丈夫でした。風もなく、雨も全く普通の雨でした。ところで、昨日書きました樹海行き、決行しました今日、これから書こうと思ったのですが・・・なんだかとっても疲れていて詳しいことは後日書きますね。コメント入れていただいた皆さん~、お返事も後日、そして皆さんのブログも明日伺わせていただきますドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク
2007/09/07
コメント(0)

皆さん~、(*´・ω・)ノ ・゚:*:゚★こんばんわ~☆・゚:*:゚ 台風、接近していますが大丈夫ですか?東京方面はもう圏内に入っているみたいですが大きな被害が無いといいのですが。私の所は今のところ風もないし、雨脚も強くはありません。夜半からが心配昨日、お友達のissaママさんが作ってブログに載っていた五目おこわを見たら無性に食べたくなって・・・issaママさんもばあば8448さんのブログに載せられていたのを見て作ったとか!!まるで、おこわのバトンみたい山菜おこわお二人のように彩りも綺麗に出来ませんでしたがお味はgoodこのおこわは炊き蒸かしではなく蒸したものです。夕方7時半ごろから火に掛け出来上がったのは8時半過ぎ夕ご飯には間に合いませんでしたでも、夕ご飯のために作ったのではないので明日、お友達に誘われて樹海の方へ行くことになっています。なんでも、そこには磁場があってそれに身体をゆだねて来るというものなんですよ。良くは判らないので説明できませんが・・・温泉の湯治見たいなもの朝、8時ごろこちらを出発してあちらに4時間くらい滞在して・・・6時ごろには帰宅予定です。でも、気になる台風高速道路が通行止めになっていれば中止になるみたいです。一応、準備は万端お昼の用意もそうなんですよ。この山菜おこわを持っていきますdも、中止になったらこのおこわどうするのかな(?´・ω・`)ドウスル?
2007/09/06
コメント(9)

台風が接近しているせいか、今日は物凄く蒸し暑いです。関東地方に上陸するのかな皆さん~大事なお花避難させてくださいね大きな災害がないことを祈ります。この暑さ、パン作りは元気がないし、ここはやっぱり冷たいお菓子で抹茶のレアチーズケーキレシピは先日、本屋さんでこの本を衝動買いしましたこの本、サラダオイルを使ったスポンジケーキの作り方も載っています。早速、朝スポンジケーキを焼いて冷ましておきました。午後、1/4にカットして生地を流し込みました。ちょっと柔らかめ?!なんで~あっ、そうそう、ゼラチンを溶かしている時に少しこぼしてしまって・・・でも、後から少し足したんですが:「なんだか味が今までと違うよ」そりゃあそうだよ抹茶味だもので、食べてみたら・・・あれれ、酸味が無いも、も、もしかして・・・レモン汁を入れ忘れたまたまた失敗:きょうね~、新しいお洋服が届いたんだよ★DOG ONE LIFE ドッグ洋服セール580円祭り★ ココはSサイズ おデブなランはLサイズ:お母さん、失礼なこと言わないでよ:ココのお誕生日プレゼントだよそれもランちゃんとお揃いとっても可愛いだよ。まっ、ココはお洋服なしでも可愛いだけどお母さん、ココ好きなこと言っているよ。勝手に言わせとけば~。ヾ(・ω・o)ォィォィせっかく新しいお洋服着せたんだからもっとポーズとってよね:嬉しいけど、なんでこんな暑い日にお洋服着なくちゃいけないのかな~
2007/09/05
コメント(10)

皆さん~、昨日は暖かいアドバイスありがとうございました。まだ、答えは出ませんがもう少しだけ悩んでみます。こんな悩みを抱えながらいじいじしているのが嫌で美容院へ行ってきました。もう前髪も大分伸びていたしねすっきりさっぱり(髪だけは)してきました。そして・・・今日はパン作りをしました。以前も作った結びパンカボチャパン折角だからハロイン風にしてみましたが・・・南瓜の形にしたはずなのにただの丸パンにでも、南瓜の皮で作った目と口は残ってる中はもちろん、カボチャ餡かぼちゃとバターと砂糖それにラム酒クヨクヨ悩んでいるせいか結びパンも、どうも固そうお料理もパン作りも神聖な気持ちでやらないとダメかも う~ん… "σ(._.@)
2007/09/04
コメント(16)

今日は久々に温度が上がって夏に戻ったみたいでも、風はやっぱり涼しいよね~土曜日に廃品回収があり中学校は振り替え休日朝から友達にして遊びに行ってしまいました帰ってきたのは3時過ぎお昼も食べずに遊んでた受験生の認識全くありません一人家で・・・ゴーヤがまたまた採れたので薄切りにして干しました。最近悩んでいることが・・・娘が10月に連続休暇が10日取れるんですよ。その休暇中に旅行に行くと言い出しました。まっ、それはいいのですが・・・なんと海外旅行へそれも一人で行くってこんなこと許可できますか以前行った海外旅行は友達が一緒でも、今回は友達は同じ休みが取れないので・・・もう、反対しているんですよねそしたら・・・じゃ~お母さんも一緒に行くえ~(そりゃ~行きたいよね)でも、海外旅行となると5日位息子を置いていくわけにも行かないし土日を挟んでも残り3日食事に洗濯にお風呂(?´・ω・`)ナニナニ 息子は一人で出来るよってでもね~その頃はちょうど中間テストいくら勉強しないとはいえ親がいないっていうのはどうかな~それに唯一心配なのは、朝起きれないこと主人はいい返事をしませんそりゃそうだよね~片方は家にも帰らずに働いているのにもし一緒に行くとすればパスポートも取り直ししなければならないし旅費は娘が出してくれるとしてもお小遣いが必要早く決めないと格安旅行が手に入らない働いていない私にはちょっとしんどいかもあ~どうしよう我が家の手抜き夕ご飯 鶏肉の梅酒煮 フカヒレシュウマイ 野菜の揚げ浸し サラダ 胡瓜と茄子のお漬物 十六穀米とじゃが芋と玉葱の味噌汁久々の梅酒煮お昼頃から鶏肉を梅酒で煮込みました。味がしみこんでいてとっても美味しかった
2007/09/03
コメント(14)

週末はどうもブログをサボってしまって土曜日は2ワンコを連れてドッグランに行ってきました。ほんと久々場所は長野市松代町の地蔵峠を上田よりに下ったところにある十福の湯の中のわんぷくへ峠を下ったところなので山の斜面を利用しています。ここは温泉施設で経営しているので温泉シャワー付しかも下にはウッドチップが敷いてあります。ココは大はしゃぎそしてランは此処でもマイペース他の犬が入ってくると2匹で様子を見ています。ランちゃん一緒に遊ぼうよ~!!遊んでもらえないと娘のほうに遊びに行ってしまいました。1時間位遊んで、すぐ隣接している『いずみの森カフ』で冷たいものとピザをいただきました。腹ごしらえをしてまたドッグランへ30分ぐらいまた遊んできました。もう帰りのの中ではヘトヘトで我が家から40分弱なんですが、なんせ山道キューカーブが多くってもう少し近かったら何度でも足を運ぶのにね~最近、色々物が当たりますえっ、頭に当たるそうじゃなくってが当たるんですよ先日、モラタメさんからキュプルンが・・・そして土曜日は・・・キューピーさんから新製品のドレッシング等そして今日は・・・イルローザさんから3個入りが当たりました。香ばしいアーモンドの風味のフィナンシェ早速淹れたてのコーヒーで頂きました。なんだか最近とってもついています。今度は何が当たるか楽しみ海外旅行とか当たりませんかね~
2007/09/02
コメント(16)
全23件 (23件中 1-23件目)
1