PR
カテゴリ
New!
♪テツままさんコメント新着
昨日から降っていた雪も今朝はやんでいてつく朝となりました。
昨日は息子のお迎えでツルツルの道路を緊張しながら行って来ました。
7時半過ぎに家を出て着いたのは8時過ぎ
これで帰っても9時近くということで途中で食事を済ましてきてしまいました。
折角用意し始めた食材も今晩の夕食に相成りました
だって9時過ぎてからお肉を焼くのは嫌だもんね
今朝も学校への送迎と思いましたが道路はツルツルの状態
こんなときに事故でも起こしたらと思い
今朝はバスで行ってもらうことにしました。
娘と一緒に同じバスで登校
でもこの悪路、バスが遅れる可能性大
途中で降りて次の駅から乗るようにと・・・
といっても世間知らずの息子のこと、
どうしたことかと案じておりましたが
8時半頃、無事に着いたとのメール有り、ホッとした次第です。
雪景色
さてさて、本題に
昨日、ブログのお友達のピロタラさんが作っていた簡単林檎ケーキ
そのときのブログはこちらをポチしてね。 林檎ケーキ
姉が仕入れてきてくれた林檎、しかも今年の暖かさでどうもボケ気味
まっ、私ほどではないけれど![]()
今日もジュースを絞ったけれど、こればかりじゃ女が廃る ヾ(・ω・o)ォィォィ
ということで私も作って見ました
とは言え、材料のホットケーキの素がないのでどうしたものかと (´-ω-`)う~む
それなら薄力粉とベーキングパウダーを使って腕を振るっちゃいました![]()
ジャジャン~
キャラメルブームということで
スライスした林檎の上に(作るときは下へ)キャラメルが絡めてあります
これをカットするとこんな感じ
キャラメルが絡んだ林檎と
林檎の水分が含んだスポンジしっとりとしていて美味しいかったですよ。
でも、焼いているときにキャラメルが溶け出して
型の外にまで流れ出てしまいました![]()
しかもいつものオーブンはパンを焼いていたので
もう一つのオーブンを使ったので焼き具合が偏り焦げ目が
でも、キャラメルの焦げた味だと思えば以外に気にはなりませんでした
あっ、そうそう、パンは明日にでもお披露目しますね。
失敗にもめげず(*_*; 2009/09/15 コメント(6)
ショコラ&バナナケーキ 2009/06/01 コメント(8)
カレンダー