五感食堂

五感食堂

2005.01.20
XML
以前、日本橋の「天香回味」で食べた薬膳鍋で、それなりに効果があったので、姉妹店である「台湾海鮮」で同じメニューを試してみました。
場所は、東銀座のADK松竹スクエア2F。(同じフロアーのお店で以前失敗しました・・・)
事前にメニューも予約して行ったところ、通されたテーブルの上にはガスコンロに加えて野菜などの盛合せにラップがかかって置いてありました。。。あちらこちらに同じセットがしてあり、もう旅館の大広間の夕食か、ツアー客御用達レストランの様相。
注文していたのは、ぐるなびメニューとして載っていたコースなので、クーポンを持ってきたかとしつこく聞かれ、すったもんだのあげく名刺にて解決。興醒めです。。。

しかし今回の目的は、60数種の純天然植物と多くの香辛料をじっくりと時間をかけて煮込んだスープのこの鍋で本当に元気になるかということです。サービスだとか雰囲気だとかは、この際どうでもいいと割り切りました。
ちょっとした前菜の後は、鍋。食べ始めると、コンロの影響もあるのか、顔のあたりが火照りだしました。(お酒の影響もあるか・・・)
辛いスープと辛くないスープの二種類で、お椀に取って自分で辛さを調節出来ます。とても美味しいスープなので、どんどん食べられます。が、全てを完食すると相当お腹が一杯になってしまいます。

ここで鍋の具について思うことが。鍋に殻つきのエビを入れるのは止めて欲しいのです。熱くて剥けないし、入れっぱなしも美味しくないし。『生きているので気をつけて下さいね。』なんて言われて、跳ねた汁で火傷でもしたらどうすんじゃ~!
まァ、一緒に行った女の子が『キャ~、怖~い!』なんて反応を楽しむだけですかね。(美々卯のうどんすき等)


なんだ~と思っていたら、お風呂上りの手足が冷えない、翌朝お肌がしっとりぴかぴか!お化粧ののりが違う!という報告が同行者達からありました。女性の方、やっぱりこの鍋はオススメです。エッ?男性にはどうだったか?当然翌朝お肌しっとりで髭剃りがし辛かったです。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.24 09:58:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東銀座「台湾海鮮」で薬膳鍋(01/20)  
霞町恵太郎  さん
『キャ~、怖~い!』
言われてみたい、うらやましいシチュエーションです。
違った意味でヨダレが。。。 (2005.01.24 10:13:12)

あっ、スイマセン  
覚王  さん
霞町恵太郎さん
『キャ~・・・』は「美々卯」のうどんすきか銀座「葉名菱」の鉄板焼きです。
オススメは汁が飛ばない「葉名菱」ですよ。
(行ったのは大昔の話しです。。。) (2005.01.24 10:55:00)

ギャー、怖ーい!  
takapu さん
 と、全然別物ですよね。いつの時代も日本語は難しいものです。
 しかし、ぐるなびのクーポンうんぬんで、ちょっとした悶着が起こるのは、いただけないですね。 (2005.01.24 12:59:54)

いただけないです。  
覚王  さん
takapuさん
ぐるなびのお店に行くのが間違っているという意見もあり、しょうがないです。
なるべくいいところを見て、悪いところもそれなりに楽しんでしまうように心がけています。(悪いところのほうが気になってしょうがないんですけどね。) (2005.01.24 13:17:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

さくら@ Re[1]:中村橋の阿波踊り(09/03) この場をお借りします。 つくし連さんに連…
じゅんこ@ きれいな店構え  今年のお正月にお店の前を通りました。…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: