全22件 (22件中 1-22件目)
1

ミスコンの予選で優賞し、本大会に出場するために大学を中退したら、1週間後に主催者から”集計にミスがあり他の女性が優勝者でした”と言って、優賞を取り消されたそうです。取り消された女性も”このようなことは自分の将来に向けた足がかりになる”と寛大に対応していますが、訴えたら勝てるんじゃないか?!主催者もミスを認めているし!【まつもと】 お酒とそばの店ですね!ひー様はもちろん熱燗ですね!つまみは!ササミの一夜干しですね!これがくせになるおつまみどすぇ~トンテキですね!カラシで食べます!なかなか日本酒に合うじゃないですか!最後は、山かけそばで〆ですね!そばは良い香りのする美味しいそばですね!なぜ!日本酒と蕎麦は合うんでしょうか!?京都府京都市中京区中之町577 12:00~14:30 16:00~23:00火曜日休み
June 30, 2014
コメント(6)

都議会で”自分が結婚したほうがいいんじゃない”と言われ涙まで流していた議員が、自信のTwitterで”加藤茶 仲本工事さん、、。 ぶっちゃけ気持ち悪いと思うのは私だけ?”と書き込んだそうです!このつぶやきに非難が殺到!!今は既に消されていますが、これってセクハラで個人的な中傷ですよね!セクハラ被害者みたいに言ってますけど、自分自身はどうなのですかね?こりゃ!この女性議員結婚無理だ!って、これもセクハラですか?この女性議員よりマシですよね!?【おこのみやき べんけい】 広島焼きのお店ですね!ってか、ここ広島です。うどん!そばを頼めますが、ひー様はそばにしました!いやはや!中に駄菓子屋で売っている、イカ煎餅なるものも入っていました!なかなか個性的なお好み焼きでしたね!広島県広島市西区草津新町2-14-17 11:00~14:3017:00~22:30月曜日休み
June 27, 2014
コメント(6)

嫁はカポエラ習っています。何かとカポエラキックが飛んできます。【一風堂 高槻店】 一風堂も店舗増えてきましたね!ここもそのうちの一店舗ですね!今回は、元味を注文!ラーメン来るまでテーブルの上のサービス品をちびちびくいます!元味だけど、なんか赤いのやら黒いのやら入ってますね。なんじゃらほい!?麺は細麺で固めでたのみました!んで!!味わいは一風堂ですね!どんな味?って聞かれたら、いーぷーどぉー!って答えるしかありません!はい!ひー様の味覚ってこんなもんですよ。なんか混ぜたら黒くなりました!こりゃ味重ねですね!赤いのはピリ辛ペースト状の唐辛子!?黒井のは焦がしなんちゃらですかね?餃子とご飯のセットで!餃子は小振りでしたね。大阪府高槻市井尻2-2-111:00~翌日1:00(日祝は0:00まで)
June 26, 2014
コメント(6)
いやいや!実は、認知症のおかんを病院に入れて一安心でしたが、今度は一人暮らしをしていた親父が肺炎で寝たきりになって、妹の家で預かることになりました!親父は1人で別居して住んでいるので、今週の土曜日からずっと引っ越しの準備で親父の家の後片付けしています!何せ親父が家を飛び出て30年以上たちますので、家の中には着ない服や要らない物が山ほどあり、ひー様が捨てる物、衣類など段ボールに詰め込んでいったら50ケース以上になって1部屋捨てる物で満杯になりました!それでもまだまだ片付かない!今日引っ越しです!しかし!昔の人間は何で物を捨てられないのかね!? 迷惑!
June 25, 2014
コメント(6)

もちろん!詐欺の話ですが、最近は高齢者を騙して、電機のブレーカーに特殊シールを貼ると電気代が安くなる!って1枚5万円で売ってブレーカーに、そのシールを貼るらしいです。ほんとうに!悪徳業者って次から次に色々考えますね! 今日は嫁に初の、ひー様パスタを作ってやりました!ペンネアラビアータ-ですね!ペンネのゆで時間は12分です!その間にアラビアータを!オリーブオイル大さじ4杯にニンニク厚切り6個分!炒め、ニンニクがほんのり色が付いてきたら火を切って、唐辛子を2本投入!パセリを投入!カットトマト1缶をぶち込み、マシュルームの水にもぶち込み!強火で沸騰させたら中火で4~5分!塩の代わりのブイヨンを1粒投入しました!最後にモッツアレラチーズをぶち込み、バジルを入れて弱火でコトコト・・・・・・そこへ!ゆであがったペンネを投入!ローリエも1枚入れて良く絡めて出来上がり!スーパーで鰹のたたきが特売だったので、タタキを切って上に先ほど余ったニンニクをスライスにして乗せてネギをたっぷり乗せました!ペンネが少し固かったかな?ひー様は固めが好きなのでコレで良いのです!
June 21, 2014
コメント(6)

初めはうどんの出汁をしょっぱい!っていた韓国人も徐々に出汁の味に慣れてきたそうです。韓国では、うどんのセルフサービスもなかったらしく定着するまで色々あったそうですが、今では行列が出来るほどの繁盛ぶりらしいです!しまいに、うどん韓国紀元説やセルフサービスは韓国が歴史上1番目に取り入れたと言い出しませんかね?反面、中国からロイヤルホストが撤退するそうです!人が定着しないそうですね!賃金が良い方に直ぐに辞めて転職するそうです。【テラス】 京都駅裏のリーズナブルなイタリアンのお店です!友人と食事会です!前菜です!チーズに他!なんだったかな?魚のカルパッチョです!サーモンに鯛に貝柱ですね。グリーンサラダです。グリーングリーンしていますね!パスタは2種類出ます!まずはクリームパスタ!トマトのパスタ!ピザも2種類、茸とツナのピザ!モッツアレチーズのピザ!メイン料理は豚でしたね!なんか有名な豚らしいけど名前忘れました!京都府京都市南区東九条北烏丸町1317:00~1:00不定休
June 20, 2014
コメント(6)

昔のサッカーボールって全部白黒でしたよね!昔のサッカーボールって薄茶色だったそうです!しかし!TVが出来てサッカーも中継されはじめたときに、薄茶色のボールでは当時白黒テレビだったのでボールが見にくくて仕方がない!で!考え出されたのが、彼の白黒模様です。白黒TVでも解りやすいようにしたんですね!TVもカラーになり、ボールも今やカラフルになりました!【すいそう】 京都駅裏はお好み焼き激戦区!その中でも。ひー様が友人と来るならここですね!食べログにも出ない、(掲載消しているのかな?)人気店ですね!安くて!ボリュームがあるお好み焼きです!スジ焼きです!京都のお好み焼きを食べるなら、まずはビールに牛ホルモンをちゅうもんしなきゃ!ホソです!99%脂!ってな感じですね!!ツナサラダ!これで1人前ですよ!!しかし!食べられるんだな!これが!飲み物は!京都のお好み焼きでは定番の”赤”だぜ!最後は、すいそうスオエシャル!そば入り!!でかいですね~何回も言うけど、京都のお好み焼きは、大阪でも 広島でもないですね!京都府京都市南区東九条北烏丸町3-117:30~23:30月曜日休み いやはや!サッカー日本引き分けでしたね! 可能性が低くなりましたが、次の試合必勝ですね!
June 19, 2014
コメント(4)

いまや、会社でも連絡ツールのライン!やはり問題が出て来ましたね!ひー様も限られた友人としかやっていませんが、最近は”電話番号検索して友人か?と思い登録しました”と若い水着のねーちゃんの写真がプロフィールの訳のわからない友人登録願いが時々来ます。引っかかるやつ居るんでしょうね!【石川】 愛媛県の饂飩屋さんですね!最近、美味しいとの評判を聞いて訪問です。ぶっかけですね!鶏天におにぎりも注文しました! 固めの麺はなかなか食感のいいうどんでしたね!地元の人は、麺の固さで贔屓の饂飩屋が変わるそうです。でも、微妙な違いだけどね!愛媛県四国中央市下柏町270-110:00~麺がなくなるまで火曜日休み
June 18, 2014
コメント(6)

眠たくなったら出るのは解りますが、何故眠たくなったらアクビが出るのかの解明はされていないそうです。他にも何故人は記憶があるのか等、当たり前のことが解っていないことは多いそうです。【麺家】 新大阪駅構内にある立ち食い蕎麦屋ですね!今日は出張前にモーニングセットを注文! もちろん!天かす入れ放題です!天かす!どっちゃりいれました!いただきまーす!麺は黒そばですね! 関西では黒そばって言うけど、全国的にもそう言うのですかね!?ご飯は卵がけご飯にして、ずるずると!いやはや!そばにご飯!最高ですな!大阪府大阪市淀川区西中島5-16-17:00~22:00無休
June 17, 2014
コメント(6)

ひったくりや!強盗で時計や現金、カメラなど盗まれているらしいです!追いかけて、たまたま地元警官が居て捕まった犯人も居るそうですが、”危険なので決して犯人を追うような行為は止めてください”と注意喚起されています。本当に終わるまでに死者が出ないことを祈りますよ!【おふくろ】 新橋駅前ビルの地下にある居酒屋ですね!今回はちょい飲みで帰ります!つまみはめざしで十分ですね!ビールを軽く引っかけて!やはり!良いですね~東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1F15:00~23:30日祝休み
June 16, 2014
コメント(8)

なんと!人混みのどさくさに紛れて大勢の女性が胸や下半身を触られるそうです!酷いときには、触り回される女性も居るそうです。日本も彼の国と変わりませんね!アホが多すぎです!【麺対軒】 やはり!ひー様は冷たいスープより暑くても暖かいラーメンやでやで!てなことで、久しぶりにラーメン新規開拓です!しかし!最近のラーメンブームでラーメン店も多くなりましたね!それなりに美味しいんだけど、なんか同じ味の店が増えました!特につけ麺専門店なんかそう思うのは、ひー様だけでしょうか!?普通のラーメンも良かったんだけど、今回は”柚子ラーメン”を注文!炒飯も同時に注文しました!なかなかアッサリしていそうなラーメンでんな。柚子の香りと味わいのするアッサリタイプのラーメンですね。麺は白っぽい麺です。チャーシューも固めで、ひー様好みです。 炒飯は黒っぽいですね!新福菜館の炒飯に少し似ているのかな?普通にラーメンと炒飯だったので、かなりお腹はふくれました!なんかニンニク炒飯とか、生姜ラーメンなんかもあるみたいなので、また寄る機会があれば食べてみたいです。京都府京都市下京区四条堀川東入る柏屋町14[月~金]11:00~1:00[土~日]11:00~23:00火曜日休み
June 15, 2014
コメント(4)

寝る部屋を別々にされてしまいました!(;▽;)【リンガーハット高槻上牧店】 この前TVで”冷やしちゃんぽん”なる物をやっていたので食べに言ってみました!はい!なんか当たらし物好きですね!店の前で写真撮っていたら店員さんにガン見されていました!なぜ!?ドレッシングが?しかも!2種類!?店員に聞いたら、野菜にかけて食べてください!だとさ! 味重ねだとでもいうのだろうか・・・・まぁいいんだけど!真ん中には辛肉味噌が!?これがスープが冷たいので溶けにくいのなんの!?まぁ、普通にチャンポン食べた方が良かったとでも言うのだろうか・・・野菜はシャキシャキして美味しかったです。大阪府高槻市上牧南駅前町7-111:00~24:00無休
June 14, 2014
コメント(4)

ブラジルVSウクライナの試合ですね!結局、ブラジルが勝ったんだけど、ウクライナとしては納得いかないみたいですね!確かに!ウクライナの選手がブラジルの選手をつかんでますが、その後わざとらしく大げさに転んでいます!うーん・・・・・つかむのは駄目でけど大げさに転ぶのもどうかなってところですね?【クアルテット・コルサーレ】 ひさしぶりのコルサーレですね!今回もたらふくくいますぞ!まずは、ツブ貝のサラダです!コリコリした食感がたまりません!金目鯛のカルパッチョ?だったかな!皮を少し炙って旨みを引き出しています!脂ものっていてちょー!ちょー!美味しいですな!今日は魚介で攻めているので、白ワインを頼んじゃいました!カルシウム的な味わいのするワインですね!すんません!ひー様の味覚間違っているかもね!?海胆とからすみのパスタです!こりゃ!たまらん!旨さですね!!私も初めてですよ!カラスミのパスタなんて!しかも!海胆がどっちゃり!のってまふ!!やはり!肉も食べたい!と自家製ベーコンを注文しましたが、売り切れて少し余っている分だけいただきました!これまた脂の旨みがあるベーコンです!さてさて!このお店は、カウンターで食べていて料理の待ち時間が少し遅れたり、お酒だけ飲んでいたりしたら、必ずサービスでつまみを出してくれます!今回も、そんな場合に出してくれました! 自家製ウインナー!一口サイズ!ムール貝!いやはや!今回も美味しい、おつまみ!ってタパスですね!次回は何時行けるやら・・・・・・・クアルテット・コルサーレHP
June 13, 2014
コメント(4)

もぅ!鰻は食べられなくなるかも知れませんね!?養殖もむずかしそうです!日本人が食べ過ぎな上に、牛丼チェーンでも出すようになりましたからね!鯨なみに入手がこんなんになりそうです!【YEBISU BAR 京都ヨドバシ店】 暑いですね~今日はここでランチですね!まずは!ピルスナーで1杯です!こりゃたまりません!!ひー様!黒エビスも大好きですね!苦みがたまりません!!ランチは!ビールにはたまらん!内容ですね!大きなウインナーも、お子ちゃまの私にはたまりません!いやはや!結構ボリュームがありますね!夜のメニューも結構量があるので、大満足ですね!しかし!同じヨドバシカメラの中に、”HAB"が出来たので、油断が出来なくなりましたね!しかし!メニュー内容が違うから、相乗効果でまたまた繁盛するかもね!?京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町590-2 京都ヨドバシビル 1F15:00~23:00(ランチタイム11:00~15:00)無休
June 11, 2014
コメント(6)

嫁が、ひー様の鼾がうるさいと眠れない!と朝起きたら首を絞めてきました!ひー様!ピンチです!!【桜坂ラーメン】 高槻市で長年営業しているラーメン店ですね!数年ぶりの訪問です!!大阪で良くあるスッキリ豚骨系ですね!豚肉と同じ豚の豚骨から取ったスープらしいです。醤油は3種類の醤油を合わせて使っているそうです。チャーシューが美味しいですね!麺は博多風で細麺です。これだけスッキリしていたら飲んだ後にはぴったりですね!塩辛くもないしマイルドです!桜坂らーめんHP
June 10, 2014
コメント(8)

花の?新婚生活スタートです!もう一つは、おかんを特養施設へ放り込むために世帯分離しなければならなかったのもありますね!何せ安い!と言われている特養でも子供と同居だと、20万円毎月費用が発生します!払えませんよ!しかし、私が家を出るとその費用が半分以下になるのです!つまり1人暮らしの老人の救済処置みたいな物ですね!皆さんも特養は安い!と勘違いしないように!安いのは1人暮らしの老人だけです。さてさて!今回は嫁と引っ越し最中に昼飯食いに行きました!【サンマルコ長岡京店】サンマルコのイタリアンの店ですね!初めて入りました!注文すると、イタリアンの前菜バイキングが付いてきます!内容はピラフがありパスタありスープあり、サラダや野菜の煮込みなど、数が多いです!前菜だけでお腹がふくれますね!私は車の運転でノンアルコールビールでしたが嫁は生ビールにワイン飲んでます!なんなんだよ!嫁注文の!ペペロンチーノです!手を抜きましたね!良く混ざって無くて味にムラがありました!俺の方が上手に作れるぜ!ひー様注文の熟成ベーコンと玉葱のピザですね!なかなか大きくて美味しいですよ!生地は薄くクリスピーですね!ドリンクバーも付いていましたね!コーヒーに紅茶!ジュース類も色々、なかなかお得感の強い店でした!京都府長岡京市天神1-5-2711:00~22:00無休
June 8, 2014
コメント(6)
なのでブログは休みです!
June 6, 2014
コメント(4)

はい!覚醒剤で家宅捜索したら、別人の家と解り、この家の住人に謝り去っていったそうです!珍しい名前の同姓同名で職業も同じだったので間違えたらしく、家宅捜索してこの家の人の免許所を見て生年月日が違う事に気づき別人と判明したそうです。珍しい名前の同姓同名ってどんな名前ですかね!?【キッチンYES】 ランチに入りました!今回は、メニューの日替わり、舌平目の香味焼きを注文!こう暑いとビールも飲みたくなりますね!値段の割にはなかなかの品数の多さですね!多彩も多くてなかなかバランスも良いのじゃないでしょうか!?また近くに寄ったら食べてみたいですね。京都府長岡京市天神1丁目1-56 2F11:00~21:00日曜日休み まぁ!入籍から1日経ちましたが、来週には新居に引っ越しですね!これからどうなることやら。。。。。
June 5, 2014
コメント(8)

実は!ひー様!このたび!入籍いたしました!!本当です・・・・・・【豚汁のかどや】 とんしるのかどやですね!朝からガッツリ食べました!豚汁のご飯はこれで小ですよ!刺身にトロロですね!精力が付きます!豚汁も小ですね!火傷するくらい熱々ですよ!猫舌のひー様にはつらいですよね!京都府京都市南区吉祥院井ノ口町65 5:30~14:30[水]5:30~14:30 17:30~20:30木曜日休み いやはや!ひー様がこうなるとは人生わからないものですね!これからもよろしくね!
June 4, 2014
コメント(10)

自転車に乗った高校生を引きずったまま1キロも走り続けたそうです!男は一晩中酒を飲んでおり、車の中からカップ酒の空き瓶が出て来たそうです! 高校生は車と自転車と足をはさまれ、車を必死で叩いたが止まらなかったそうです。幸い高校生の担いでいたリュックがクッションになり引きずられましたが体は擦り傷程度!足は骨折しましたが、奇跡的に助かりました!これは!重罪ですよね!【四万十川】 はいはい!四万十川さんです!今回も美味しい物を出してもらいました!鯵の造りです!味がのって脂もほどよいとでも言うのだろうか・・・・・鮑の肝を出してもらいました!ってことは・・・・・山芋を摺り下ろした中に、鮑と茄子を入れた物です!鮑はコリコリ!山芋に茄子って合うんですね!?ウツボの卵が出て来ました!意外にあっさりです!タコの足がそのまま茹でて出て来ました!大将!食べやすいように切って!って言いましたが、タコは切らない方が美味しいそうです!う~ん・・・・・確かに!美味しいです!ウツボの頭のアラ煮ですね!コラーゲンプリプリです!意外にも頭!美味しいんですよ!!鹿児島の黒豚のあばら肉の野菜煮込みですね!これが薄味ですが、野菜の甘みと肉の旨みと塩だけで美味しいんですよね~最後は高知県のトマトです!いやはや!高知のトマトは甘いですね~今日も大将、頑張って頼みもしない物(全メニュー)出してもらいました!美味しかったですが、鮑が入っていた分、少しいつもより高かったですね。大阪府高槻市北園町13-3017:00~24:00無休
June 3, 2014
コメント(4)

兵庫県のとある会場で本物がスケジュールの都合で主演できなくなったフナッシーの偽物が現れたそうです!会場は盛り上がりましたが、不審に思った警察が事情徴収したところ偽物でした!偽物の男性曰く、「自分の子供を喜ばせるため変装したそうです」本物も来ていたら、案外盛り上がったかもね? 【桂花亭】2回目の訪問です!3回目だったかな? 今回は”スジ煮”定食を注文!以前には無かったと思って注文しました!ラーメンは豚骨スープで、大阪で良くある味わいのある豚骨ですね!博多豚骨のような豚骨のみのスッキリタイプではなく、醤油だれが加えてあるスープです。大阪では博多ラーメンのような豚骨はあまりないです。うまくいかないのかな?スジは関西で良くある甘い味付けのスジ煮込みですね!う~ん・・・・ラーメンにありかなしかと言われたら、ビールにありですかね?やっぱり!ひー様はもう少し辛い味付けのスジ煮込みが好きです。大阪府門真市新橋町5-33 11:00~14:0018:00~23:00日祝休み
June 2, 2014
コメント(8)

北朝鮮に拉致された人が帰ってくるのか来ないのか?気になるところですが、北朝鮮も中国との間にひびが入り、経済支援がしてもらえなくなったので、日本に拉致被害者を帰す名目で経済支援をしてもらおうという考えみたいですね。中国も面白く無いので、何かと日本を攻撃してきますが、もぅチャイナは世界各国!無視した方が良いですよ。 儲けた金を軍備につぎ込み周辺諸国を犯そうとしてますからね! 【関西味めぐり】 京都・大阪・神戸の味を食べられる弁当ですね!どうなんすかね?タコウインナーって大阪の名物だったんですかね?初めて聞きましたが・・・・・・すき焼きって神戸が発祥ですか!?調べたら、関東で”牛鍋”が流行、その後神戸で”すき焼き”という名前でデビューしたみたいです!だし巻きも京都が発祥なんですかね? 名前が味巡りで、中身は普通の弁当と言えば弁当ですね!まぁ駅弁って名前だけでワクワクするので、これはこれでありですね。
June 1, 2014
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1