全25件 (25件中 1-25件目)
1

なぜかというと今では珍しくなくなったバカッター!社内の機密をつぶやいたり、職場での違法な行為を写真付きで公開したり。本人が直ぐに特定され会社から処分を受けますね。また、最近では政治的な偏った過激な思想を匿名でつぶやいて書き込んでも、ばれないと思っていてもすぐに本人が特定され、実名や努めている会社をさらされる始末!会社もそんなややこしい人間を雇いたくないでしょう!退職に追い込まれるケースが多いらしいです。ネットは便利だけど、使い方を間違えればひどい目にあいそうでうすね。【ほうれんそう】中国自動車道、西宮北出口を降りたらすぐにあるラーメン屋さんですね。もう何年前からあるんでしょう!かなり長く営業されている店です。もう!写真横向いちゃいますね。昼の定食です。スープは野菜と鶏を煮込んだ濃厚スープです。どろどろしていますが、味わいは塩辛くなくコクがあるスープ。鶏の泥系スープのさきがけの店ですね。塩辛くなく、少し物足りないような味わいが後をひきますね。兵庫県西宮市山口町名来2-1-2811:00~21:00木曜日休み
January 31, 2016
コメント(4)

ひー様は友人と飲み会、嫁は女子会で嫁は大阪方面から終電で帰ってきて、ひー様も京都方面から終電でかえってくる!で、酔った嫁が絡んでくるんですよ~酒臭い息で・・・【shin】京都で近江牛ホルモンが美味しく食べられるお店です。beerはやっぱり赤星やねいかにも新鮮そうです。牛の調味料入れが可愛いですよ。煙がすごいです。肉追加・・・レバーもセンマイもうまいっす!
January 30, 2016
コメント(6)

やっと経営も安定してきたJALですが、パイロットの離職が相次いでいるらしいです。その原因が中国の空港会社が破格の条件でパイロットを募集しているそうです。JALもやっと給料が安定してきたと言っても、年収1200万(それでもサラリーマンから見たらすごい給料だけど)チャイナの空港会社は4000万円出すと言われています。なので給料のいいそちらの会社に転職するらしいです。最近も日本の格安空港会社がパイロットが居なくて、飛行できなくなっている話をよく聞きますね。でも、チャイナに働きに行って、少し前の韓国電気会社みたいに、技術をもらえばポイって運命なんかじゃないのですかね?シャープも優秀な技術者が大量にどこぞの国の会社に流れているとも聞こえてきます。早く日本も景気回復して、開発力のない他国への手助けなんかやめてほしいですね。【自由軒】広島は福山駅近くにある大衆食堂ならぬ大衆酒場ですね。呑むのも食べるのも自由って感じのお店です。おでんを注文しました!大根にロールキャベツ!ひー様的に外せない厚揚げも頼みました。福山のおでんって赤みそなんですかね!?田楽的な感じで食べます。ネブトの唐揚げです。テンジクダイですね!これが!また美味しいんですやん!!瀬戸内海の名物やね。ひやで!くぃっと!う~たまらんわ!豚ネギ!ってメニューがあったので注文したら、こんなんでてきました!豚にネギまいたフライですね。いやこりゃまた!美味しいじゃあーりませんか!?思わずご飯も頼んじゃうところでした!いやはや!メニューの数も何十種類も!これは再訪問ありですね!広島県福山市元町6-311:30~22:00火曜日休み
January 29, 2016
コメント(4)

いや~怖いですねぇ~ああやって、政治家を脅して意のままに動かそうとするんですね~センデンススプリングもスクープかもしれないけど、そんなどう考えても悪意のある人物に肩入れしてどうするんですかね?建設会社もほぼ特定されたけど従業員5人の建設会社が1200万円の献金ってどんな会社ですか!?いやはや!日本の闇ですね!他にも脅されて個人や団体に言いなりになっている政治家がごまんといそうです・・・・・・【ビストロサカバGORO】路地裏に入っていくとある隠れ家のような店ですね。フレンチのチョイ飲みやみたいです。 ドイツビールとワインのお店ですね。前菜盛り合わせです。色々混ざっていますね。野菜のカルパッチョですかね?アボガドにトマトですよ。ひー様は外せないウインナーです。なんかそそられる盛り付けじゃないですか?なんぼでも飲めそうやな。京都府長岡京市開田1-3-7 18:00~0:00(金土は2:00まで)日曜日月曜日休み
January 28, 2016
コメント(2)

しかし!笑わせてもらえますね!一貫して”覚えておりません”ですから裁判官も切れてますね!?TVでも言ってましたが、選挙で当選したので投票した市民にも責任がある!って、そうです。なんせ何回も落選していたのに、維新の会と当時人気だった維新の名前を勝手に使って当選したのですから、有権者もよく調べなければいけませんよ。まぁ、あんなのでも当選するのだから、有権者も馬鹿としか言うしかないですね!自分も含めてだけど・・・・・・・他にもあんな議員いますよね!?頭おかしいんじゃないの?って・・・・・【難波なんでも大阪弁当】こてこてって、言葉がぴったりくるような駅弁です。気になる中身は・・・・・・串カツに、たこ焼き!?確かに大阪ですね。地方の人は、大阪ってグルメって、串カツとたこ焼きしかないと思っている人いるんじゃないですかね!?
January 26, 2016
コメント(6)

久しぶりに飲むと記憶が飛んで、何も覚えていないことが多くなりました。無事に家には帰るけど、ホームから落ちたり抱きつきスリなんかもいますからね。ほどほどにしなければいけません。【京都らぅめん凡蔵屋】はい!今回のお店は、大阪でしこたま飲んで最終電車にまにあった!って思っていたら降りる駅で寝てて寝過ごしてしまい目が覚めて慌てて電車降りたけど、降りる駅をとっくに過ぎて・・・・・最終電車だから折り返しの電車はもうないし!仕方ないから、駅前のこの店に酔った勢いで入りました!酔って満腹中枢が壊れてますね。はい!正直味なんか覚えていません!が京都ラーメンらしい香りのよい醤油と鶏ガラとんこつですね。酔っていてもこういう写真だけはしっかりとっているんですね?自分でも感心していますよ!京都のラーメンは食感が良くやわらかい九条ネギです。京都では当たり前のネギだけど、東京や地方のラーメン屋に行くと時々”当店は京都の九条ネギを使用しています”と書いている店があるので、特別なものなんですかね?確かに時々地方へ行くとネギ硬いな!?って思うことありますね。でも九条ネギって京都の九条では作っていません・・・てか、昔は作っていたんだろうけど、今や市街地に変わり果てていますね。京都府京都市西京区 川島六ノ坪町63-811:00~14:30 18:00~24:00年中無休いやはて!んで、仕方ないのでひー様タクシーで帰りましたよ!タクシーでも寝てしまい運転手に起こされちゃいました!
January 23, 2016
コメント(6)

おそらく、今まではニュースにもならなかった事故までニュースになっているんでしょうね!?日本の悪いところですね!今までは無関心でも何か大きな事故が起これば、こちらもあちらもと騒ぎ立てる!そんなことは解っていますよ。今の労働環境を見ればバスの運転手だけの話ではないですよね。【SunnyClouds】ひー様お気に入りのランチの店です。今日の日変わりは肉じゃがに刺身のセットでした。これで珈琲ついて850円は安いですよね。SunnyClouds・HP
January 22, 2016
コメント(4)

もともと安さを売りにしているのが問題なんですよね。安いのにはわけがあることを考えなければリスクがありすぎです!!安いのを求める消費者も考えなければいけませんね。やはり価格は適正でないと、いまだにデフレのままじゃいけませんよ。【仙五郎】信長の安土城ちかくにある、うどんのお店ですかね?今日は滋賀県でランチどえす!クリームコロッケに、蕎麦で注文!そおなんすっよ!ひー様!麺類におかずがついているの意外に好きなんすよね!滋賀県近江八幡市安土町上豊浦928-1 11:00~14:00、17:00~21:00不定休
January 21, 2016
コメント(4)

ゲスノ極みですね!まぁ別に好きでも嫌いでもなかったけど、本当ならドン引きですよ!流石のひー様も!【辛子明太子 海千】と!言うところのもつ鍋セットを博多駅のお土産屋さんで買ってきました!いや!これがなかなか美味しいじゃないですか!?居酒屋でなんとなくメニューにあるものより、断然おいしいですよ!最近のお土産ってあなどれませんね!?辛子明太子 海千HP2011年度はなまるマーケット年間ランキング8位!!【閉店セール】 海千 味噌辛子明太子 270g【福岡県】
January 20, 2016
コメント(2)

熊本で女性ドライバーを狙ったスマホ当たり屋が居るそうです。女性ドライバーに近づき「あなたの車に驚いてスマホを落とした」とか、車と接触したなど因縁つけて金を取るそうです。なんかこんなの報道されると、一気に模倣犯が全国に広がりそうですね。【ラーメン大道】もともと高槻で人気だった店の大将が独立してこの場所へ店を開いたとうわさのお店です。滑らかな味わいのとんこつラーメンです。よくある塩辛すぎる大阪豚骨ではなく、ちょうどいい味わいですね。サービスのキムチやニラなどもラーメンに入れて楽しめます。麺はストレートで白っぽい麺ですね。うん!いつ食べても美味しいですよ。大阪府三島郡島本町水無瀬1-16-1811:30~14:30 18:00~24:00月曜日休み 【送料別】【旨味倍増トッピング】味噌系・豚骨系との相性抜群!≪すりごま1袋≫ SS10P02dec12
January 19, 2016
コメント(6)

ていうかー!なんかできすぎじゃありまへんか!?【たちのみチョットバー】以前から会社の帰りに気になっていた店ですね。今回初訪問です目の前にお金を入れておく小皿があって、そこにお金を適当に入れておいて注文すると、店のおかみさんが小皿のお金を値段分取っていくシステム!生ビール400円、料理も200円~300円とチョーリーズナブル!おかみさんおすすめのカモロース!大阪って養殖カモの生産地なんですよ。これまた!辛くない獅子唐!辛いどころか甘みがあってシャキシャキしています!伏見唐辛子ですかね?日に当てないで育てると辛くない獅子唐(とうがらし)ができるそうです。最後はしめさばで〆!いやはや!なかなかの店ではないですか!?また行きたいお店ですね。大阪府三島郡島本町水無瀬2丁目410時から深夜まで
January 18, 2016
コメント(4)

大手カレー飲食店の廃棄食品を廃棄業者に渡したら廃棄せずに、食品会社に横流ししていたニュースを連日やっていますね。なんか横流しした製麺会社の社長は「こういう食品があるから説明され食べたら美味しかったので買った!騙された気分だ」と言ってましたが、フツー廃棄業者が食品を持ってくるだけでおかしいと思いますよね!?案の定、この製麺会社も調べたら大手カレー会社の廃棄食品が大量に出てきたそうです。この会社製麺所だったはずですよね?なぜ冷凍食品が出てくるのでしょう!?箱も入れ替えてたので、確実にグルですね!廃棄業者と!買うスーパーもスーパーですね!スーパーもアウトですよ!!知らないではすみませんね!複数の業者をかまして入手ルートを解らなく工作していたのも悪質です。しかし!この不正を見抜いたのがその大手カレー店の工場で働いていたパートさんだったのはグッジョブですね。スーパーで一般には流通しないはずの自社商品が置いてあれば不審と思いますよね。【淡路島カレー きLaLa店】淡路島のカレーが大阪で食べられる店です。淡路島と言えば玉ねぎ!その玉ねぎをふんだんに使っているカレーですか!?カレーの上にフライドオニオンがのっています。甘みがあってスパイシーなカレーです。黒砂糖が使われているそうで、1人前のカレーに玉ねぎ一個分が入っているそうです。程よい辛さも食欲を掻き立てますよ。プレーンカレーですね。大阪市東成区中本1-4-15 森ノ宮アスタビル2階 12:00~0:00不定休
January 16, 2016
コメント(6)

IYが40店舗も店を閉鎖するなど、郊外型の店舗の閉鎖が目立ってきていまっす。その大きな原因が若者の車離れと言われています。特に女性の免許獲得率は年々悪くなるそうで、政府が無責にんにエコエコいうもだから若者が車離れしています!前にも書いたけど、京都の南ICにHなホテル街があるけど、そこに今は若者が歩いて入店するんですよ?ひー様の時代は考えられないですよ!車でこそこそ入るものだと思っていたら、今の若者手をつないで堂々と入るんですから!?なんか時代がかわりましたね・・・・【りょあん】京都駅の八条口はお好み焼き激戦区って今まででも言ってたんだけど、その中でもお気に入りのお店です。先ずは筋焼きから食べないと!京都のお好みやって結構ホルモン系があるんですよ!これがまた鉄板で食べるから美味しいんですよね。野菜炒めですね。鳥皮です。このぱりぱり感が好きなんです。ぐちゅぐちゅの鳥皮なんか他の店で出てくることあるけど、最低ですよね。飲み物はやはり!赤!だぜ!!ほっぺですかね。これまたうまし!〆は海鮮塩焼きそばで!うん!焼きそば大好きです。そういや!今回お好み焼き注文しなかったね。まぁいいや。京都市南区東九条東山王町10-517:30~0:00日曜日休み
January 15, 2016
コメント(4)

今年は暖冬だから部屋の中でもパンツ一丁でうろうろしてたら嫁が信じられない!?っていうんでよね。パンツ一丁が信じられないのではなく、嫁はこんなに寒いのにパンツ一丁で!っていうんですよ!?流石に上は長袖のシャツですが、他にも嫁は毛布がないと寒いっていうんだけど、ひー様は暖冬だから毛布いらない!それどころか布団だけでも寝汗かくぐらい暑いんですよ。もちろん!部屋の中はこたつだけです!嫁はコタツだけだったら寒いと電気ストーブを近くに持ってくる始末!コタツもひー様”弱”で設定するんですけど嫁が直ぐに”強”にするので、暑すぎてコタツからでちゃうんですよね。ひー様今日も布団をかぶってますが暑いので体の一部分を布団の外に出しています。考えたらひー様、独身の時は冬でも家でコタツも出さないし、ストーブなんかもないし、寒かったら布団にくるまっていただけですから、寒さには強いのかもです!?【ペギースゥ】大阪中央くにある中華のバルみたいなお店です。夜は行く機会はないけどランチは何回か行っています。今回はカツオのたたきに豚汁の日替わりにしました。豚汁の器大きいですね!?はい!この器はラーメン用の器です。拉麺かトン汁を選べたのでトン汁にしました。カツオもなかなかランチにしては分厚くて十分な量でした。ごっつおさんです。PeggySue HP アマノフーズフリーズドライ長期保存用豚汁 インスタント味噌汁 とん汁 トン汁 2ケース以上【送料無料】北海道・沖縄以外アマノフーズ フリーズドライ 長期保存用 豚汁 14g 6個×5箱入
January 12, 2016
コメント(6)

何年か前に騒動にもなった、兵庫県西宮の毎年恒例福男選びが西宮神社で行われるけど、あれってみんな必死で福男になろうと走ってるけど、福男って自分に福があるんじゃなくて、他人に自分の福を与える役割なんですって!なのでこの前TVでやっていたけど、歴代の福男って福男になった年にはあまり良いことがおこっていないそうです。まぁ福男にならなくても、あまり良いこともないですけどね・・・・・・【麺や庄の】東京でお気に入りのラーメン屋さんです。いつも満員だけど、そんなに並ばないので、並んでいたなら入らないけどね。今回は特性ラーメンを注文!炙りチャーシューに、ハムと思っていたらこれもチャーシューらしい。卵にメンマ、海苔など具だくさんです。煮だした豚骨に魚介スープがよく合っていますね。本当に食べやすくて美味しいラーメンです。麺や庄のHP 魚介の旨味をたっぷりと濃縮和風とこってりを兼ね揃えた自慢のつけだれ魚だし豚骨つけ麺たれ 【1食入】
January 11, 2016
コメント(2)

これだけ暖かいので、使い捨てカイロは全然売れないらしいです。ユニクロも冬用が売れ残って売り上げ大幅ダウンです大変らしいですね。またファンヒーターも毎年セラミックが売れるそうですが、この冬は石油ファンヒーターが売れているそうです。これは原油価格が下がった影響らしいですね。これだけ暖かいと花粉が飛ぶのも早そうです。薬は売り上げが伸びるのでしょう!【らーめん二男坊 博多本店】博多駅近くにあるラーメン店です。バリバリとんこつですやん!!こってりだけど後味はすっきりですね。これぞ!博多とんこつって感じです。麺も細目で歯切れのよい麺です。もち硬めで注文しましたよん。〆はやはり博多とんこつでっせ!ほんま!らーめん二男坊 HP 福岡ラーメン総選挙第一位の名店が本気で作り上げたホンモノの味【ポイント5倍】福岡ラーメン らーめん二男坊 (とんこつ/3食入)取り寄せ商品の為注文から発送まで営業日7日程かかる場合がございます。
January 10, 2016
コメント(6)

なぜかというとテング熱が騒がれなかったからです。一昨年あれだけ騒がれたのに昨年は1つもなかったですね。それもそのはず!実は一昨年はテング熱が発生し厚生省がえらくたたかれたそうです!恥をかいた厚生省は昨年はテング熱で報道も含め騒がないよう、民間におたっしが来たそうです。そもそも重症化になりにくいテング熱で騒がれたら、人々が過剰に反応しかねないですからね。なので一昨年はテング熱で殺虫剤が馬鹿みたいに売れたそうですが、昨年はさっぱりらしいです。【とん吉】博多の屋台ならこの店ばかり行ってますね。ひー様は!中洲の方が屋台も多いけど、呼び込みしていますからね。中洲は!観光客は少し高く取られるとうわさで言われてますので、こちらの少し外れた場所の屋台に行っているのですよ。串おまかせ5本!鶏に豚などです。今更ですが屋台は生ものは出せないそうです。必ず火を通すものでないとだめらしい。野菜炒めもあったので注文しちゃいました!ご飯や味噌汁もあるみたいなので飲むだけではなく、食事もして帰れるみたいです。焼酎をお湯割りで!くぅ~胃袋に沁みわたりますなぁ~とん吉紹介ページ 新しくなった黒白波黒白波 黒麹仕込み 25度 900ml
January 9, 2016
コメント(4)

ゲスノ極み乙女ってボーカルの男って、本当に下種ですね!不倫しているのに奥さんのことを”ただの友達です”って答えるって何考えているんですかね!?ベッキーも初のロマンスが不倫とはイメージダウンですやん。別に好きでも嫌いでもないけど、こんなの報道されると両者下種にしか見えませんね。【捏製作所】京都にあった捏製作所の大将が、生まれ故郷の福岡で同じ名前で開店したお店です。さっそく2回目の訪問やね。キノコのなんやら?名前忘れましたが、キノコが色々とろとろな味付け。地鶏ポン酢の蒸し焼き的なもん!九州の鶏って美味しい出すよね。もちろん!福岡の地酒もいただきました。しかも!熱燗ですね!酒器もほんのり酔っていますよ。捏ねおまかせ5種盛りです。京都の店では焼きだったけど、ここでは蒸しですね。こちらの方が以前よりずっとおいしくなった感じがします。貝柱と生姜の捏ね、トマトとバジルの捏ね、ニラキムチのつくね、海老と大葉の捏ね、鶏と自然薯のスープ捏ね・・・・だったと思います。エスニックな感じの味わいでついついパクパク食べちゃいました!次はいつ来れるかな。福岡県福岡市早良区藤崎1-14-516:00~23:00木曜日休み
January 8, 2016
コメント(6)

京都からたまたま昼前に新幹線なんかに乗ると、ここぞとばかり京都の駅弁なんか見て買っちゃうんですよ。【ふわふわ卵の鶏カツ弁当】弁当にしては渋い包装じゃないですか!?中身はどれどれ・・・・・・っと・・・なかなかしっかりした内容やん!嬉しくなってきますわぁ!卵はカツの下にびっしりと!甘めのソースをかけて、しばらくは新幹線内のグルメを楽しみ九州へ向かいましたとさ!めでたしめでたし・・・・・
January 7, 2016
コメント(4)

買占めた福袋はオークションに出しているみたいですね。スタバの福袋だけでオークションには2000点も出ているそうです。ユニバーサルのパスも買い占められて対策をとってましたね。なんか小銭を稼ぐために純粋に買いに行った人が馬鹿を見る世の中になりましたね。【韓Diniig味仙】これまた久しぶりの韓国料理味仙です。新感覚の韓国料理とうたっているだけに美味しい料理ですよ。生センマイ!新鮮ですね。ピリ辛のコチジャンたれで!トマトのナルムです。ホタテ貝柱わさびまみれ!チャプチェ!ひー様もこの前、家で作りました!ニラチヂミ!蒸し豚。この店の〆は韓国冷麺でもビビンバでもありませぬ!キムパです。味仙のキムパは美味しいです。京都市南区東九条西岩本町40-917:30~22:30火曜日休み
January 6, 2016
コメント(6)

と、お客さんが言っていました。つまり単身赴任で転勤するほど、現地で好きなものしか食べないので栄養が偏り、糖尿病になってしまうそうです。ひー様も独身がながかっったので糖尿病へまっしぐらです。くわばらくわばら・・・・・・【ひより】北海道出身の美しい店主が地元の郷土料理と日本酒をたのしませてくれるみせなんや。久しぶりの訪問です。お突き出しです。ビールを飲んで久しぶりに頼んでみたのわ!鮭のちゃんちゃん焼き。(*´з`)ちゃんちゃん♪野菜も多くていいんじゃない?!日本酒も北海道産!うん北の味がします??日本酒にはイカの粕漬けで!ほど良い味付けやね。〆は道産のお米にタラコでぱくぱく!久しぶりなので今日は軽めに!次回はしっかり食べたいですよ。京都府中京区二条通麩屋町西入る晴明町679-218:00~0:00不定休
January 5, 2016
コメント(4)

いやまだうろうろしていればいろんな昔ながらの飲み屋があるもんですね。京都は!【新宿会館】京都の大宮なのになぜ新宿?怪しい雰囲気まんまんですね。細くて怪しい通路には小さな店がひしめき合っていますね。一番奥にあるこの店に行きました!【立呑み福酒場】立ち飲みのお店ですね。店内は6人も入れば満杯でしょうか?まずはビールにハマチの刺身!うん!しんせんですやん!?このお店の自信作!から揚げをいただきました。あんじょうおいしいやありまへんか。気に入りましたで。あとはマカロニサラダでちびちび!うん、日本酒に合うと言えば合うしあわへんと言えばあわへんし。飲んでるだけで幸せやんか~京都府京都市中京区錦小路通大宮東入七軒町470-32 新宿会館 1F17:00~0:00日曜日休み
January 4, 2016
コメント(6)

ひー様も百貨店で購入したおせちに棒鱈入っていましたよ。ちなみに棒鱈は鱈(タラ)なので”鱈福(たらふく)”食べられるという意味があるそうです。鱈腹じゃなく正月らしく鱈福にしたんですね。【平野屋本家】京都では超有名な”いもぼう”のお店ですね。ただ、この店の斜め向かいに”平野屋 本店”という、これまた”いもぼう”のお店があります。本家と本店!?もともと平野屋本店があって、その2号店として”平野屋西店”が出来たそうですが、その西店がいつのころからか知りませんが”本家”を名乗るようになり、両店とも”いもぼう”を名物で出しています。なので今やお店のHPや電話では”近くに似たような名前がありますが間違えないでください”と書いてあったり言われたり、まったく別の店になっているようです。京都の老舗でよくある”経営方針やなんやらの対立で店が解れ自分の方が本物だ”となったんですかね?京都の店でこのような話おおいですやん。でました!いもぼうです!(左側)これめちゃくちゃおいしいですやん!思っていた以上ですね!?右上はとろろを海苔でまいたん。真ん中はコンニャクの白和えですかね。刺身はマグロでしたね。京都では普通ですね。今回は季節の御膳(5000円)を注文しました!冬の御膳にはカニ鍋が出てきます。蟹も新鮮ですね。想像以上に料理はよかったです。デザートはアイスかぜんざいを選べるのでぜんざいにしました。いやはや!お腹も膨れて満足感も大きかったですね。また行きたいですよ。平野屋本家HP
January 3, 2016
コメント(4)

もう人としてどうかというメタボぶりですよ!運動せねば・・・・・・【へそまがり】京都は大宮で偶然見つけた煮込みの店ですね。先ずはミノの湯引きからです。ポン酢でさっぱりと。テール煮込みです!いやはや!バリ馬です!赤みそがいい感じで何とも言えない美味しさですね。続いて筋煮込み!テールと違いこちらは出汁が効いています!いやはや!ひー様的には筋煮込みが好きな味ですね。もちろん!おでんもありますよ~大根なんか真っ黒です。お揚げも黒々として味が濃いようで実は程よい味になっているんですよね~これはまた来ちゃうな!うん!京都府京都市中京区大宮通り四条上ル錦大宮町146寛遊園 17:00~23:00?不定休
January 2, 2016
コメント(4)

最近は飲食店も1日から空いている店が多くなりましたね。なんか正月気分が薄れていくような気がします。TVも芸人ばかりで面白くもないし・・・・・【ざんぐり】いえね!何回も言いますけど、どうしても写真が横向くんですよね。ええかげんどうしたらいいんですかね?八寸!お正月バージョンです!田づくりが美味しいのなんのって!こういう味付けなら、おせちも全部食えますよ。白子焼きポン酢です。これまたいい味付けですやん!お酒が進わ~柳川風コロッケです。これまたゴボウが美味しいですよ。創作割烹みたいないい感じの料理ですね。京都府京都市下京区綾小路通富小路東入ル塩屋町72 [月~土] 18:30~24:30[日] 18:30~23:30月曜日第三日曜日休み
January 1, 2016
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1