味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

LST New! まめちゃん3383さん

久しぶり マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 久しぶりに食べてきたカレー(11/14) New! 最近、カレー🍛食べてないな あいもり、…
マロテン @ Re:嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) そんな語源があったとは知りませんでした…
ビール腹@ 嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) ワニの涙ね😭へぇ~ ノンアルビール、少し…
ビール腹@ 横浜の中華街もそうだけど周辺にも中華料理屋は多いかもね?(11/12) 横浜、行った事ないから、行ってみたいな…
July 16, 2011
XML
カテゴリ: 京都の美味い物

宵山ですね

 人大杉!!

昨日の宵山の状況ですね。

毎年宵山の3日間と鉾巡航の合計4日間が祇園祭と思っている人も多いですが、本当は1ヶ月もかけて行う大イベントです。

宵山と鉾巡航の間に、毎年雨が1日か2日降るのですが、今年は4日間晴れでしたね。

しかし、ただでさえ暑い京都なのに、こんだけ他府県から人が来れば更に暑くなるわな!

今回は!珍しくうら若き女性とお食事です。

棲家

【棲家・富小路】

まぁ以前からどんな店かな・・・・・・と思っていたんだけど、入ることもなく現在に至る!

で!今回、一緒に飲んでいた女性から”一度、行きましょ”てなことで、初訪問です!

若い女性との久しぶりの食事で、緊張するhi-bouzu!

カチンコチン[[-_-]]ボ、ボ、ボ、ボ、僕は女性と食事するのは、ハッハッハッ初めてなんだな(山下清風)

女性「hi-bouzuさんは今何歳ですか?」

(#-_-#) 34歳です!!

女性「嘘!」

ジャ(#-_-#)嘘です!今年で還暦迎えました!!

おつきだし

おつきだしですねぇ・・・・・・

店内は狭い2階の狭い空間を美味く使った今風のおしゃれな店です。

ロフトもあるので密会にも便利かも知れません!?

で!若い女性と食事で緊張のhi-bouzuは!

女性「hi-bouzuさん何か決めて貰えます?」

ジャァ(#-_-#) ニョ!ニョ!女体盛り!!

と、叫びたいのを我慢して、おばんざい3品頼みました。

おばんざい3品

伏見唐辛子の豚シャブに、里芋の唐揚げ、鶏軟骨の南蛮漬けですね。

鶏軟骨の南蛮漬けは美味しかったですね。

里芋も熱々ホコホコして美味しかったです。

女性「長刀鉾(ナギナタホコ)大きいですよね・・・・・」

(#-_-#) フフフ・・・俺の長刀チンポコも見せてやろうか・・・・・・

てな会話をしながら、麦酒に赤ワインに焼酎を注文!

鮭のちゃんちゃん焼き

鮭のチャンチャン焼きですね!

白麹味噌で野菜と分厚く切った鮭が4きれ入っていました。

これだけでお腹は一杯ですね。

食事も中々丁寧な作りで美味しかったですね。

よく店はおしゃれでも中身がついていかない、美味しくない店もちらほら有ったり聞いたりしますが、若いスタッフが頑張っていますし、接客も中々良かったですよ!

食べログを意識しているのですかね!?

しかし、この店は普通に観光客も来ない場所なので、地元の人を相手にすると美味しくなかったら来ないですから、頑張っている店だと思いますね!

京都府京都市中京区 四条富小路上ル西大文字町615 メディナ四条富小路 2F
18:00~1:00
不定休

で!、今回の一緒に食事した、この女性は、このブログを見ておられる方でして・・・・・

このブログの感想は”キモイ”と”ウザイ”らしいです・・・・・・

キモイ→エヴァの真似して予告を書くところらしいです。

ウザイ→スケベなことを書くのがウザイらしいです。

但し、写真は”美味しそう”との感想なので、文面の改善・強化を早急に求められるhi-bouzuなのでした・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2011 09:32:21 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: