味もしゃしゃりもあらしまへん!

味もしゃしゃりもあらしまへん!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hi-bouzu

hi-bouzu

Calendar

Favorite Blog

LST New! まめちゃん3383さん

久しぶり マロテンさん

ひろりんの部屋 ひろりん@続さん
聖地・甲子園付近にて 甲子園付近住民さん
知路の家 知路さん

Comments

ビール腹@ 久しぶりに食べてきたカレー(11/14) New! 最近、カレー🍛食べてないな あいもり、…
マロテン @ Re:嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) そんな語源があったとは知りませんでした…
ビール腹@ 嘘泣きって語源を知ってますか?(11/13) ワニの涙ね😭へぇ~ ノンアルビール、少し…
ビール腹@ 横浜の中華街もそうだけど周辺にも中華料理屋は多いかもね?(11/12) 横浜、行った事ないから、行ってみたいな…
November 21, 2013
XML
カテゴリ: 東京の美味い物

今年は”みずみずしさが感じられる素晴らしい品質”と言ってますが、毎年似たようなこと言っていますよね!?

フランスの小さな村の地酒を飲む習慣が全世界でブームになったのですね。

そのうち日本の恵方巻きも全世界にはやらないですかね!?

ラーメン処 太郎

【ラーメン処 太郎】

ruru様!(-_-)ノヤァ

のオススメの飯田橋のラーメン店ですね!比較的に新しい店みたいです。

今回、角煮ラーメンを頼んだら、店員さんが・・・・・

赤・黒・白どれにします?

(-_-;)ハァ?

角煮は1枚?2枚?と聞くので、思わず1枚と頼んだ後に・・・・・

r(-_-;)1枚も2枚も同じ値段なのか?もしくは2枚は追加料金が掛かるのか?

と思い、赤・黒・白の意味も聞こうと思ったら・・・・・

店員「はい!角煮1枚!赤で!」って勝手にオーダー通されました!

(#-_-)説明もなしだとでも言うのだろうか・・・

(-_-;)まぁ思うに、赤はピリ辛スープ!黒は焦がし醤油、白は豚骨スープってとこかな?

と思いつつ出てきたら・・・・・・

ラーメン処 太郎

って!普通に豚骨スープなんですけど!?

(-_-;)ハテ?ハテ?さては角煮の色のことか?

赤→赤身。黒→味付けが濃い。白→脂身が多い。ってことかな?

さてさて!スープは豚骨だけではなく鶏ガラ、豚鶏の肉に野菜も使った、塩豚骨スープ!

化学調味料は使ってないらしいです!スープの味に丸みがありますね!

ラーメン処 太郎

麺はモンゴルのかん水を使った卵を使用していない麺!

むちむちプリプリした特製麺ですね!

大きな特徴はないけど万人に受ける味わいですね!

次回は角煮の黒!を頼もう!絶対角煮の違いだよね!白黒赤って・・・・・

東京都千代田区飯田橋1丁目9-6

日曜日休み






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2013 01:40:21 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: