PR
Freepage List
Category
Keyword Search
Calendar
Comments
今年は”みずみずしさが感じられる素晴らしい品質”と言ってますが、毎年似たようなこと言っていますよね!?
フランスの小さな村の地酒を飲む習慣が全世界でブームになったのですね。
そのうち日本の恵方巻きも全世界にはやらないですかね!?

【ラーメン処 太郎】
ruru様!(-_-)ノヤァ
のオススメの飯田橋のラーメン店ですね!比較的に新しい店みたいです。
今回、角煮ラーメンを頼んだら、店員さんが・・・・・
赤・黒・白どれにします?
(-_-;)ハァ?
角煮は1枚?2枚?と聞くので、思わず1枚と頼んだ後に・・・・・
r(-_-;)1枚も2枚も同じ値段なのか?もしくは2枚は追加料金が掛かるのか?
と思い、赤・黒・白の意味も聞こうと思ったら・・・・・
店員「はい!角煮1枚!赤で!」って勝手にオーダー通されました!
(#-_-)説明もなしだとでも言うのだろうか・・・
(-_-;)まぁ思うに、赤はピリ辛スープ!黒は焦がし醤油、白は豚骨スープってとこかな?
と思いつつ出てきたら・・・・・・

って!普通に豚骨スープなんですけど!?
(-_-;)ハテ?ハテ?さては角煮の色のことか?
赤→赤身。黒→味付けが濃い。白→脂身が多い。ってことかな?
さてさて!スープは豚骨だけではなく鶏ガラ、豚鶏の肉に野菜も使った、塩豚骨スープ!
化学調味料は使ってないらしいです!スープの味に丸みがありますね!

麺はモンゴルのかん水を使った卵を使用していない麺!
むちむちプリプリした特製麺ですね!
大きな特徴はないけど万人に受ける味わいですね!
次回は角煮の黒!を頼もう!絶対角煮の違いだよね!白黒赤って・・・・・
東京都千代田区飯田橋1丁目9-6
日曜日休み
東京のラーメン屋ってなんでもありですね。 October 23, 2025 コメント(4)
最近、小学生にお題を投げて作文を書かせ… September 28, 2025 コメント(4)
名古屋で接待の翌日に東京って結構しんど… September 15, 2025 コメント(2)