私の個人日記 株投資 時々 鉄

私の個人日記 株投資 時々 鉄

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資

(245)

(1281)

旅行記

(101)

日常

(78)

思う事

(71)

Favorite Blog

東証1男のヘタクソ… 東証1男さん
金太郎のように・・・・ エバキチさん
株9.Net 良い国作ろう鎌倉幕府さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
喜多山栄の乗って、… 喜多山栄さん

Free Space

設定されていません。
2011年01月29日
XML
カテゴリ: 投資

今週は週間を通じて、86円高となって終了した。気持ち的にはマイナスで終わった様な気がしていたが、実はプラスとなって良かった。

今週から来週にかけて、3Q決算の発表が本格化している。おおむね悪い数字は少なく、どちらかと言えば、上方修正を発表する企業が多い。しかし株価の動きは鈍く、良い数字が出ても無反応という事が多い。逆に言えば、当たりの『宝くじ』が沢山落ちているともいえ、今後大きく上昇する可能性も高い。良く調べれば、短期で大きく利益が出せるかもしれない。

週末のNYは166ドル安と、大きく値を下げている。CMEも135円安となっている。月曜日は大きく値を下げそうな気配だ^^;



ブログランキング・にほんブログ村へ
    ↑
よろしかったら押してくださいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月31日 00時51分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来週は  
マイスター さん
こんばんは。
昨日の続きですが、今般の国家公務員給与を二割カットしても、地方に
押し付けるだけですね。
国家と地方公務員の人件費は変わらないトラップです。
道州制と更なる自治体合併を含む一体改革なしには、
単なる数合わせです。
この国の国家像、即ちグランドデザインを描く「芸術家」が必要と考えます。
地方で幸せに生活できるシステムと理念なしには、いつまでも不毛な
論議になると思います。 (2011年01月31日 02時45分25秒)

Re[1]:来週は(01/29)  
翔鶴★  さん
マイスターさん
こんばんは^^
官僚に絡めとられた民主党のする事でしょうから、多分言われる様な事になると感じています。
民間と同等と言いながら、大企業の平均給与を元に公務員の給料を決めている訳ですから、『方便』なのです。
今後、自治労と対決する覚悟がある政治家が出現しない限り、何をしても『方便』を使われて、結果何も変わらないという事になるでしょう。
若者達もエジプトの様に、大規模なデモをしない限り、政治家達も何も変わらないでしょうね・・・
所詮、国益よりも私益が大事な方々ばかりですからね^^;
困ったものです。
(2011年02月02日 01時28分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: