全6件 (6件中 1-6件目)
1

次女が孫二人と遊びに来てくれた三重県で唯一自立持続可能性のある自治体の朝日町に住む孫隣の川越町と同じく企業まちであり名古屋と近いこともあり若者が多い町あの子らが住む場所を選んだ理由〇二人の職場までの距離 次女は遠くなけれど同系列病院への転勤できることから〇子育て支援の充実した自治体 様々な制度があったようです私が30歳で大借金して家時代も違いますが、建設費が私の家の約4倍家のローン、子育てで大変で今の若者は多変ですね ※長女夫婦の家も私の家の約4倍 昨日の昼 次女の子は3歳と1歳半の女の子今朝6時頃の私と妻の声で目を覚ましてしまった妻に私の声が大きいからと怒られる昨夜はお風呂に入って機嫌よくお姉ちゃんのほうは私にくっついてくる単純な私は嬉し、その姿見て妻はあきれ顔孫の性格は長女ところと同じかな?お姉ちゃんは気づかい、妹はわがまま自分の子育て時代を思い出すとやはり次女が気が強かった今、上の子がおじいちゃんおはようございますと嬉しいけどね、今日帰ってしまう、帰った後の寂しさ軽のNボックスでくると思ったらレクサスのSUVできた大きい車なので楽かもしれないけれど小さい子乗せて疲れるでしょう ※旦那は長期出張中で 旦那の車に向こうの親がチャイルドシートをレクサスにセットしてくれたそうですまた今晩から妻とふたり
2025年09月28日
コメント(0)

腰、股間節の周り、両下肢の筋力低下防止の為。プールで筋トレ地上で歩くと大腿骨頭が今以上に変形摩耗してしまい股関節の可動域がより狭くなり、最終的には関節機能が全廃し足が動かなくなってしまいます ※現在の開脚開度 足を左右に物理的限界まで必死に広げて5度 足の前後は立っている状態で30度 ※大腿骨頭と股関節の変摩耗が進み、両骨のこすれる音は毎日聞こえる体操選手やお相撲さん達の股わり、日々の柔軟トレーニングで可能それは、大腿骨頭が正常で円球ですからね私は大腿骨頭を受ける臼蓋や骨盤が、幼い時の脱臼により未発達で10歳位から軽い痛みや睡眠中の疼き。50年以上辛抱してきました私が開脚運動なんかしたら、骨が欠けてしまします 左が健常者 右が私の骨盤と大腿骨 円球でない大腿骨頭、そして骨盤都とつぶれ癒着 なので日々骨もこすれる音医師はなぜ歩けるのか不思議がるが、痛みに堪える根性あるかないかですと答える 写真の文字訂正 円形は多角形に 本来は円球の大腿骨頭ですつぶれて骨の隙間がありません人工股関節置き替えの場合、かなり骨盤を削り円球状にしますが私の骨盤は削りしろが少なく、超難関手術になるまた両足が体の中心部に近づくので歩行バランスが懸念されるし腰椎5骨への人工骨挿入手術ができなくなるかもなので腰椎先に手術の方が私はいいと思っている頸椎、胸椎、腰椎の狭窄症 首は4骨分 後部を約2㎝縦に切り取ってしまい其の部分は、レントゲンには写らなく黒い 超危険な骨切り椎弓形成手術 ※骨はもらっておくべきであった、焼いて保存し私の遺骨と一緒に墓にその他、内臓疾患多数、この前は十二指腸に孔あき緊急縫合手術両手はしびれ、右手首は痛い、ボタンできない、硬貨つかめない・・・左足首しびれ、座骨から多くの筋がパンパン、痛い右はお尻から下がしびれ、痛み感覚少し麻痺加えて変形性両股関節症での歩行困難、もう生きる意味ない体がボロボロ胃腸が弱り孔あく可能性が高く、鎮痛剤の服用は厳禁なので神経系のみで脳に痛みを感じさせない麻薬に近い薬と新薬で副作用の少ない神経しびれ緩和薬のみ若かった頃に服用していたボルタレンやロキソニンは。もう服用できません夜うずいても我慢の日々ですさて。そういう生活の中で筋力低下を防止のためプールにそこで、玄関で知らない70歳代位の女性が、脳梗塞ですかと病院の待合室とかで同じ整形外科患者同士での会話なら違和感はありませんが方や健常者が見下したような言い方で、両杖で歩く私に聞いてくる〇なんでおばさん言わなくては だめなのか〇おばさんが私が脳梗塞であるかないか確認してどうするのか〇おばさんに私の体がどうであろうが関係ないだろう〇変形性股関節症や脊椎狭窄症そして内蔵疾患の人と違うだろう〇知人でもなんでもない人が歩いている人間に脳梗塞ですかと聞くか!〇せめて「こんにちは」と最初に言えや!腹立ち、しかしがまん、最近は逆激怒で嘘を世間に言う人が多いからなので無視して、長椅子に座り靴を履き始めるしつこいばあさん、脳梗塞かそうでないかまだ確認したいようで名前もあかさず、私のそばに私は今後、プールでの再会の可能性もあり怒っているがそれほどでもないように見せかけ脊椎狭窄と変形股関節症であり脳梗塞でない 筋力低下防止できているというが、どうも納得していない顔骨の関係を靴を履きながら説明 薬まで説明そしたら、なんて言うたか外で歩いてもいいと、もうアホおばさん私は。外で歩いたら骨がすり減りお陀仏やろ今説明したやろと 怒ったように言うと 旦那と思える男と先に外にでるしつこい ここまでくると「くそババ」と言える車は運転できるのか。どの車なのか。紀和の人なのかなんで答える必要がある、紀和とは違うとだけ答えた熊野地方、変な人物が年々多くなっている親にも怒られず、学校でも世間からも子供は神様で育った人間が子供を産む時代ですからね、その子供が社会の中核をなしているのですらあのおかしなおばさんの孫世代でしょう末法です今日は彼岸の中日、彼岸のいりまでに墓掃除した人間は? そしてお寺では彼岸の法要が行われるが、参加する人間は?仏教は葬式だけのではないだろう最近はお盆休みでなく夏休みという方が正しいだろう私はお供え持って彼岸法要に参加する10時には家を出発最近の世相では、あんたの勝手というでしょうねそういう時代にしてしまったの誰だ彼岸の餅ついて親戚に配る人も今はない町になってしまった
2025年09月23日
コメント(0)

9月14日(日)の昨日 熊野市紀和町に温泉プールに行き歩いてきました家の用事が多いので1時間で切り上げ帰宅紀和海洋センターに着くと駐車場が満車駐車区画ライン外駐車車両もあり区画に沿って駐車している車はいいけれど何も考えずに止めている車もあり、身障者駐車場への駐車障がいになったなんとか駐車できました 体育館でユニカールか?推測が当たり、ユニカールの大会のようでしたセンターに入り受付と料金を支払い 廊下から体育館入口を覘くと高齢の方も大勢いましたねスポーツを楽しみ健康を維持することはいいけれど ユニバーサルでしょう「ユニバーサルカーリング」=ユニカールなんでしょう身障者駐車場もユニバーサルですよね、ちょっとした心があってもいいと思ったまた高校の時の同級生(寄宿舎生活)N君が講師なので居るかとも思ったがプール用更衣室に急いだ歩いていると、センター勤務の市職員さん達が、椅子が無いと言って探している最初は意味わからずその後、M君とNさんが 私にシャワー室に椅子を置いたからとなんと立ってシャワーできない私の為に お風呂用の椅子を探してくれていたのですありがたいですね二人だけでなくセンター勤務職員さん皆さん優しいのです プールからあがり、両杖だけでは立ち上がれない私近くの長椅子まで四つん這いになりはって行き椅子に手を置いたら ※椅子に手を掛け立ち上がる為30分おきに交代でプール監視員が居るのですが、その時は若い女性職員その女性職員が走って私のそばに来て「大丈夫ですか」と 私が杖が滑ってこけたと思ったようです ※感謝し事情を説明女性職員がそばに来て5秒経たないうちにM君がプール棟に入ってきたおい、どしたん、女性職員から緊急事態の連絡か受けたんか、と聞くと「事務所からプールのほうを見たら、女性職員の走る姿が見えた なんか緊急事態かと思ってすっ飛んできたんや」とありがたいけれど私がプールに入るとセンター市職員達に気をつかわせるようで一瞬プールには来ん方がいいのかとも車に乗り込み、今後妻に付き添いを頼もうかともしかし、私以上に忙しい妻には、少しでも自分の時間を与えたい 迷う感心なのはプールの安全管理体制が構築されていることそれは人的面だけでなく、プール温泉水の水質管理もです私、何でも屋でしたが、その中の一つに給排水等の水質管理もしていました失敗もしました、冷却塔の冷却循環水にレジオネラ属菌を発生させてしまったしかし、受託仕様書以上の管理をさせて頂いていたので発注者側から怒られることなく、逆に私の対応策に別途予算を付けてくれたM君と水質の関し話すると、かなり勉強していることも分かった温泉水であっても残留塩素濃度も大事な測定項目ですしね ※M君はクラスの中でも頭良かったし市職員を受かる位ですからね 定年退職しゆっくり生活しているなか頼まれて再勤務になったようです 昨日はプールから帰り〇約4年使っている電動ばさみのメンテ〇新たに買った電動ばさみを段ボールから出して試験運転〇手押しカートの摺動部の注油(オイル・グリス)〇伸縮ハサミの刃を研ぐ 番手♯400荒砥→♯1000で仕上げ〇伸縮のこぎりのの鋸を新品と交換(最大5mまで柄が伸びる)〇無造作に保管の各種電線を区分(電気工事もできない体いなってしまった)〇冷蔵庫に張り付けるヒートシンクの裁断(アルミ) 私は1日100トン未満の高圧ガスを製造する冷凍機等の整備資格あり 両股関節のいちじるしい障害脊椎のいたるところの障害による手足のしびれ、筋のはり、可動域減股関節は左右5度しか開かない=大体骨頭の変形で物理的に絶対に開かない手足の筋力低下が進むいっぽう、なので現状維持のためにプールで歩く陸上で歩いたなら、浮力なく股関節は悪化する介護保険でのリハビリは私的な感想ですがままごと遊びであったし 理学療法士にも・・・医療保険でのリハビリは現在通院中ですがどうもしっくりしないし、通院間隔日数があいていてリハビリになるのか疑問そう思いながらでも通っている当たり前の常識ですが 同一疾病での介護保険と医療保険のリハビリの重複はできませんね医療リハビリで安定後に少し劣る介護リハビリに移行が基本ですしかし、私にとってはそんなリハビリよりプールでの歩行が一番いい
2025年09月15日
コメント(2)

マイナンバーカードを作成することに抵抗があった私しかし、現役時代の会社の諸手続き、確定申告、金融機関等での必要性が多くなりつくりました作ってからもうすぐ5年マイナンバーカードは10年有効期限しかし電子証明書は5年間の有効期限ですね気にかかり、今年の1月に市役所に確認の電話をすると誕生日三ヶ月前に有効期限通知書が届くのでそれからと言われた 8月初旬に「マイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書」が届くしかし、親父の初盆準備、初盆後の返し、その他所要の山積みでようやく先日市役所に市民課マイナ要件のカウンターに座りカードと照会兼回答書と有効期限通知書を提出①市担当者から渡された書類に必要事項記入②担当者がカウンターのディスプレイにて電子証明書の4桁の数字入力してくれと④私は4桁暗唱番号入力(担当者からは見えない配慮あり)⑤すると担当者が端末パソコン操作⑥担当者から、また4桁の数字を入力して下さいと言われる(2回目)⑦マイナンバーカード作った時の4桁の数字入力する私⑧担当者は端末パソコンでなにやら操作⑨担当者から手続き終了ですと やっと終わった次に私は手続きした証拠の書面はないのかと聞く「お渡しするので少し待って下さい」と担当者が言うが 先に言えと思った更新ではなく新たに電子証明書発行年月日を記載された電子証明書の写しをもらい帰宅 これでまた5年間 電子証明書が有効になったけれど令和8年度あたりからマイナンバーカードが新しいカード形式に変わるような事を新聞やネットで言われてるがどうなるのでしょうねと市担当者にきくと、まったく認識していなく私が説明するあべこべ担当者に対し別の面でいい感じしなくて退庁追記マイナ保険証にしていなかったことで、神経すり減らした事私は昨年の令和7年12月31日まで紐づけしていなかった昨年の御用納め(26日)の翌日の27日に十二指腸潰瘍に孔あき緊急縫合手術受けるそこで高額医療費の限度額認定書がないと最初に3割払い、払い過ぎをあとから返してくれるけれど大きな出費はいたいしかし市役所は年末年始休みで閉庁状態「高額医療費の限度額適用認定書」の交付を受けられない 守衛員ではできない手術の全身麻酔は高いし、腹の縫合も高いので 医療費は100万円以上と推測限度額認定書を病院に提出できていないことから仮に100万円としても3割負担なので最低約30万円と個室部屋料金支払いになるどうしようもない、妻に正月明けに50万円位準備しておいてと頼む年金生活の預金のとりくずし生活は予想以上に速い、毎月赤字の家庭 12月31日の昼多くの管が体から外され 残るは腹に刺さった3本の管とおしっこの管のみお正月1日から、米粒がない重湯が食べれると医師に言われ喜ぶ個室(元は2人部屋で個室に改修)でパソコン打っていたら、妻から電話「お父さん、マイナンバーカードと健康保険を紐づけしたら 限度額認定書がなかっても限度額適用に自動的になるやろ」そうやそうや忘れていたわ、あんたよう気がついたの「うん、私はかしこいもん」 そうやのあんたは賢いわ「今からそっちに行って一階受付のカードリーダーで 紐づけするさか、電子番号教えて」とということで、マイナンバーカードと健康保険を紐づけを入院先の病院のカードリーダーでおこない限度額適用になり高額医療費の支払いを回避しかし入院が2か月にまたいでしまったので月の限度額は2か月分の支払いになった
2025年09月13日
コメント(0)

8月15日に差別的発言を注意したら「なにおをー」と言って飛び込んできて胸倉をつかんきた同級生A滅茶苦茶ですね、私からことを仕掛けたのでなく向こうからお一方的な容姿的差別発言を繰り返しに注意しただけなのです同級生Aの居る位置が私の行く方向誰かが私の歩き方や顔の悪さを大きな声で私に向かって言っているが私はその人物が誰かわからない近くまで行くと「目も悪なたんか」と私に近寄ってくる私はその時点でようやく同級生Aだとわかる私は、相手が誰であるか分かったことから異常同級生Aに対し見下したモノ言うな!と言葉を発した瞬間飛び掛かってきてたのですクラッチ式両杖なので防御はできない、一瞬されるがまま頸椎が揺られる私の頸椎は人工骨4骨 こけたら死ぬ場合もありうる 息子ともう一人が引き離してくれ、前に立ち盾になるもう一人が「なにするんだ」と一喝 息子の成長に驚く私 約1㎝から2㎝幅で切りとられた後部の首の骨 ないので黒い 手術失敗したら手足や内臓の神経回路が遮断され即死亡の危険な手術であった Aは、60歳代になっても学生時代気分でいるのか、中学時代、こういう人物が多く居た 生まれた年が悪かった私のように心が強くないとやり返しできない人や今の子なら自殺したかもしれませんね中学時代1.差別的な私を比喩する歌を作り、廊下等で歌う 教員注意せず2.夜に無免許運転で数人で家の畑のきてスイカを全部盗んでいった 翌日、窃盗犯らが私に美味しかったという3.体育館で、差別教員が全校生徒の中で私を指名し質問してくる 私は約300人の居る中で立ち上がり回答するが 私を呼んだ言葉と私が答えた回答 私の苗字が一体となった呼び名が 学校内で流行になる 教員は誰ひとり注意せず4.お友達の同級生女性に大人女性の性器写真集が送られ それが女性の者として自慰していましす、私と付き合ってと内容の手紙 送付した犯人を学校側が私だとして校長室で取り調べが半日、狂った校長 同級生の女の子に話すと学校に言うと言ってくれたが 問題は別に起きた 私が昼休みに教室に戻るといつも浜等で一緒に遊んでいたY君が心配していた 事情を話すと、私が校長室で暴れなかった事に腹をたて 昼食用のお茶の入った焼かんを思いっきり叩き、焼かんは飛び、 近くで食事中の生徒達がお茶で濡れる、私も当然びしょ濡れ 他の男子生徒は、相手がY君なのでかかっていかない 私は普段ならかかっていくが、また校長室戻りも嫌だしY君は僕の情けなさに 怒ったのであって、そこで喧嘩はしにくい しかし、その日からY君、M君、S君、H君(事故死)、別Y君(病死)等 言葉悪いがアホ仲間は遠ざかって行った 直近の修学旅行は面白くなかった そういえば、修学旅行中の旅館で、トランプ博打をしていた同級生A 布団の上には賭け金が・・・約50年前の1000円札は大きな額です 大体、50年少し前、ビニボンもない時代に、ボカシが無い違法写真集なんて 手に入れる方法さえ知らないし、私には片思いの別の女性がいた 中学時代は、生徒も教員もまともな人間が少なかった私は顔を揶揄する歌まで作られ、廊下で歌っていても教員の誰ひとり歌っている生徒に注意することもなかった中学時代の差別的事件は多く発現した日記に書いていましたが、皆が悪いわけでないし今後の事もあり消して編集しなおしました書ききれないのです同級生A以外に 2年前にホームセンター自動ドアのところで「お前、引きずりまわしたろか」と言った同級生も居りますええ大人同士がそこで喧嘩したら大恥、しかし相手はそうは思わないヤツなのです同級生A当初は許すつもりでいましたが、その日夜の首筋の痛み大勢の前で比喩され馬鹿にされた思いがつよく心に痛み翌日には首にサポーターまでして灯籠焼きに行ったその後に会った奥さんには前に許すと言ったが首の症状次第だと気が変わったことを伝えたしかしその後。奥さんから様子を尋ねる電話1本もない そこで私は動いた(忙しい日々をまた忙しくされる)警察への告訴もあるが(弁護士でない私でも告訴状は書けるが面倒)とりあえず熊野法務局の人権擁護相談委員と相談した法務局側は胸倉つかむのは暴行であり警察に告訴するべき事件と言う人権に関しては国のデーターベースに載せると言っていたその他の話し合いの内容は書けませんその後、同級生達、友人達とも相談 意見が割れるそれは私が今後、法務局に求める事に対し、控えろ、行えとね生徒,教員、中学生時代に起きた真実が今後(但し時効です) ※私は裁判の素人ではない 私の頸椎損傷今更証明できないが中学教員から受けた体罰も否定できないなぜなら、つま先まで電気がはしったのですからね事情も聴かないまま、窓際に座り込んでいて私をしゃがませ、思いっきり頭を拳骨で殴りました今でも光景を説明し実地検証もできる記憶はあるが、校舎がない私が恩師と言えるのは小学校6年生の担任しかいない中学校になり恩師の息子さんと同級生である事を知りまた同じクラスになった さすがにいい同級生でしたね数年前、恩師の奥さんからの連絡で恩師が亡くなったといまでも時々思い浮かぶ先生との小学最後の日の記念植樹の光景書き忘れた。両股関節変形症による運動神経のわるさ教員も生徒も私をアホにした 開脚もできないのにまた思い出した、ケツバットの体罰を私は一生残らない心の傷や体に傷が残らない軽い体罰なら許せる人間今の世の中ではいけないでしょうねただケツバットは心に残りつづけている同じ教員が家の子の対応で約束不履行 親子でえらい目にあわされる教員は教育委員会に泣きつき、教育委員会に勤務する私の友人が私との対応係に友人との関係を壊したくないのに 深夜まで友人と話し合いをした当時、妻もかなりショックを受けていたが子供には言うなと私が口止めした
2025年09月10日
コメント(0)

新宮市佐野 新宮港に大きな客船、スーパー南紀で買い物すませ港へ船名確認、飛鳥Ⅲ、なんて大きな客船だと田舎年寄の驚き前の日記では国内最大級のチップ船の入港を書きましたが今回は客船 港には船旅を楽しむ乗客の人達が下船して賑やかまた大型観光バスが港に、バスから降りてくる大勢の人おそらく船旅の人達が新宮周辺の観光巡りをしたと推測熊野三山とか、本州最南端潮岬とかね 熊野は頑張っても同じ吉野熊野国立公園であっても新宮にはかないませんねなにより新宮港がありますからね熊野三山、下ると紀伊勝浦温泉、太地のクジラ、プロ野球落合記念館湯の峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉、湯川温泉、串本田原ロケット打ち上げ基地串本海中公園、潮岬、大島トルコ館、紀州串本無量寺那智の滝、瀞峡めぐり、潮岬灯台・・・・昭和40年代、団体旅行が流行っていた時代大型観光バスが熊野を通過し紀伊勝浦温泉ホテルに先頭バスが8号車とか5号車の表示後にあと7台とか4台観光バスがつらなっているという表示でした紀伊勝浦は、観光客や遠洋漁業で賑わってい時代家の子供達とホテルに泊まることはなかったけれど遊覧船に乗せてあげたけれど覚えていないでしょうね子供たちが生まれる前、家からオレンジホテル玄関側がみえた ※子供達が生まれた時には解体撤去されていたオレンジホテルの窓部屋の灯で満室かそうでないか分かったものです満室が常、そしてホテルすぐ近くのわが町の金山パイロットミカン狩り客も大勢ミカン狩り客が多すぎて駐車場からあふれ路上駐車でいっぱい休日は旧金山小学校の運動場まで開放し対応したものです熊野の観光ピークは昭和40年代であったと思います団体旅行もミカン狩りブームも去りオレンジホテルという観光基盤施設もなくなり ※別棟ボーリング場 ゴーカート、アーチャレジー 動物体験 ※熊野市市民の結婚式場、不倫の宿泊・・・鬼が情近くの近鉄ロッジもなくなり車で2分のところ元金山パイロット農園のミカン狩りのみかん畑に熊野倶楽部という県が主に建設した宿泊施設私の感想、地域に根さしていないと思う同じミカン畑あとに今度はアグリパーク建設 国の補助金使ってっ熊野市が私の思いは昔の川魚釣り出来た環境に戻せ、信号もなかった時代に戻せ町民皆を知っていた、今は隣の人の苗字すら知らない希薄な人間関係限界集落のほうが人間らしい生活が・・・・ 飛鳥Ⅲのクルーズ 調べてみると〇高松・熊野クールーズ7日間〇8月28日横浜出航、9月3日横浜入港〇クールーズ旅行代金 60万円台~300万円台うらやましいですね私なら今300万円使うのなら、いやもうすぐ使う予定ですが家2軒と納屋の修理を大工さんに発注樹齢約50年から80年の檜杉の伐採、木は売れない品だし搬出困難擁壁工事荒らしている1町歩超える田畑の草刈り発注300万円では足りませんけどね老後の資金2千万円なんて、田舎の安月給 子3人育てたら人の何倍も働かないと貯まるわけがない都会に出た同級生との生涯収入で1億円以上の差があるでしょうどん百姓の長男、家の事、股関節の事、母親の事を考えたら都会には・・・嫁も来ないと思っていたけど、妻が来てくれた子も三人産んでくれて孫までできたが・・・幸せってどういう感覚なんだろう? 同級生に60半ば過ぎて暴行受け・・・フジカラープリントCM「美しい人はより美しくそうでない方は・・・・」お金持ちはよりお金持ちに、そうでない方はそれなりに、いやより貧乏にかな 「グーグルマップ」より 34分となっているが40分はかかる
2025年09月04日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

