田舎のブログ

田舎のブログ

2025年11月12日
XML
前日記の続き

結局、私は車いす等駐車場にも、思いやり駐車場にも駐車できず
一般駐車場に駐車 距離測定すると玄関まで直線で約160mもある 
しかたないですね 根性だしてシルバーカーと杖を交互に利用し往復する

※使わない歩行補助具は妻が管理
※本来は車いすですが、別途支障あり使用したくない

※シルバーカーは手に体重が乗らないので 50m 位が使用限界距離
※両杖は足があがらないので歩行に時間がかかる
脊椎や股関節負荷が大 首からの転倒は死亡率大(人工頸椎損傷) 60m 限界

診察が終わり
駐車場で追い越していった
高齢の女性を車いすに乗せ、押していたのは私と同年代と思える男性
この方は当然3.5m以上幅の駐車スペースを必要とする人達です
しかしみていると ドアも広くあけられず(横の車にあたる)
狭い駐車スペースの一般駐車場で母親と思われる方を
車に乗せている

ヘルプマーク 
   裏に緊急連絡先記入 また胃や腸に孔あいたらね
   あの痛みやお腹の痙攣は我慢できない 外科医師に殺してと言いましたから


なにがユニバーサル
三重県熊野庁舎5階のトイレを思い出した
特定職員のさぼり憩いの場、スマホを汚物ボックス天場に忘れ頻繁に発生
あそこの改修工事にも(約13憶円の免振化工事のすべてにかかわる)
私は電源敷設方法と給水管のパイプシャフトと水圧不足による便器形状に関し
三重県から何でも屋の私に相談をしてきたのでアドバイスをしたし
現地説明を無料でさせてもらった
するんではなかったとずっと後悔している

私は小学校、中学校とも寝たきり祖母の世話をしてきた(12年間寝たきり)
小学校時代からケツもふきました
曲がった足の爪もきったりした

中学時代は昼食せず月一回 祖母の薬をもらいに開業医まで
親父は出稼ぎ、母親は仕事、私しかいない
午後からの授業に遅れると同級生は笑う、先生は怒る
遅れは眼医者の時が多かった、遠いので往復時間が(自転車でブっとばしても)
なので剣道部を辞めた
バスケット男子同好会を作ったH君と体育館の場所取りの喧嘩も原因

※上級3年生剣道部員は学年は下でも H君が怖くて手が出ず眺めるだけ
 私の年代は学校間喧嘩もあり七里御浜で手打ち式をした時があった
 有馬中7名 木本中は10名位と他中の応援を頼んでいたらしく30名以上が堤防に
 そんな相手の木本中生徒でも、社会人になりよき友人になったK君他が居る

また家の用事ばかりで勉強もしなっかったが 
学年約100人中 最低でも上位10番以内に入っていたと思う 
最高時は5段回評価で 10科目中7科目が5評価だった(通信簿保存している)
残り3科目が(股関節で体育は3、と・・・)  

それましたが 
昔は介護保険もないですしね、
風呂に入れるのも畑のあぜ道をとおりやっと風呂場に
祖母を母親とかついだ 親父が帰ってきている時は親父一人で担いで風呂に
介護のつらさはよくわかる
同級生や友達が遊んでいても
子や孫がが祖父母の世話するのが当然であり 普通の事と思ってしてきた
病状悪化、危篤状態を見つけた弟
多くの家で寝たきり老人がいた時代、今は時代が変わってしまった

長短あるが家制度崩壊 誤った面もある個人主義 が起こした社会問題でしょう
そう言ってもド田舎では
看護介護の方達で経済の一役を担う社会になっています
昔は一次産業であった 

追記
血液検査の炎症度(CRP)は一般人よりかなり高く、異常数値(入院経過観察値)
しかし私にはその数値が標準なのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月12日 06時50分04秒
コメントを書く
[障害者・人生・自分史] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: