*影響

Syrup16gには僕は本当影響を受けた。
あるにゃに教えてもらえて本当に良かった。


一見無気力そうな五十嵐さん。
でも実際には凄く攻撃的で感情的。
オーラがもう凄いんだ。圧倒されるような。


病的な、あのネガティヴな歌詞。
精神崩壊や絶望感を想わせるような歌詞だけれど、
それは誰の心の中にでもあるもの。

それを此処までストレートに歌い上げている。
その力に僕は虜になった。


表に出したら奇人などと云われかねない闇の感情。
皆それを偽善と云う文字で隠している。
自分の感情を押さえつけ、否定している。

そんな殻を打ち破ってくれるような 歌詞。


僕は今のトップチャートにランクインしているようなアーティストの歌詞より
シロップの歌詞のほうがずっと感動や共感が出来ると想う。

まるで馬鹿の1つ覚えのように
小学生でも思いつくようなコトバばかりを並べる。


恋愛や青春ばかりををテーマに陳腐なコトバを並べたって僕は靡かない。

偽善じゃない。

本当の心を
本当の闇を唄う彼等にとても惹かれるんだ。


此処に
本当の人間性と云うものが現れているんじゃないかと想う。


少し色々わかるようになったのも、シロップのおかげだ。

シロップがあって、今の僕の音楽があるんだと想う。

2003/09/14 (Sun) 奏多



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: