多系統萎縮症の介護日記

多系統萎縮症の介護日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

syuichi6780

syuichi6780

フリーページ

2025年09月06日
XML
カテゴリ: 妻以外の介護



先月末、襖をベリベリに破られました。
ベッドの足元に座って手が届くところの襖を破られました。
ベッドから手の届く襖は他にもあるのですが、なぜかこの襖が破られました。
破壊直後の写真が無いのですが、ガムテープで応急修理した後の写真です。


次の日にはガムテープを剥がされました。



ホームセンターで補修用襖紙を買ってきて張り替えました。



補修用襖紙には3種類あります。
シールタイプと水貼りタイプとアイロンタイプです。


実は6月にも別の襖を張り替えました。
3枚目が無いことを祈りますが...
2度あることは3度あると言いますし...
ため息しか出ません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月06日 10時53分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[妻以外の介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:襖 破られました(09/06)  
やよい54  さん
なんとワガママなお嬢様なのでしょうか?
施設にそのまま居たら、とうの昔に、飢えで、虹の橋を渡っていたんでしょうけどね。
少しはsyuichiさんに感謝して迷惑かけないように努力・・・なんて無理な相談なんでしょうね。

それにしても、襖の張り替え、素晴らしい出来映えですね。
と思ったけど、もしかして空気入ってるかも?
でも、端っことかきちんと張ってあるので、すごいです。 (2025年09月07日 22時01分04秒)

Re[1]:襖 破られました(09/06)  
syuichi6780  さん
☆やよい54さん
コメントありがとうございます。

知的障害+認知症なので、常識が通用しないことが多々ありまして...襖破りもその一つと思って諦めております(ーー;)。

施設でしたら団体生活なので、こんな時は精神系の薬で大人しくさせるんでしょうが、その結果が昨年の義妹ですからもう薬は使わないと決めました。

以前破いた別の襖は今のところは無事なので、今回の襖もそうであることを祈っております。

襖は下張りも破られましたので、骨組みの上に直接貼りました。なので空気がたっぷり入っております。横から見ると凸凹が良く分かります(苦笑)
(2025年09月08日 06時03分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ビナンカズラの実・… New! ★spoon★さん

純金上場信託(1540) やよい54さん

♪あやぼうの別荘♪ あやぼう1973さん
わたしのブログ megumi39392603さん
戦う障害者 あんみん748さん
多系統萎縮症の在宅… usagi0206さん
yuki's w… yuki-roomさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん
わたしのブログ レモネード9067さん
心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん

コメント新着

syuichi6780 @ Re:結婚50年おめでとうございます。(10/04) ☆うさぎさん ありがとうございます。 い…
うさぎ@ 結婚50年おめでとうございます。 50年間、時間を共有できる人たちは、それ…
syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ☆柚葉1019さん お祝いコメントをありがと…
syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ☆やよい54さん お祝いコメントをありが…
柚葉1019 @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式 おめでとうございます\(^^)/ 次…
やよい54 @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式おめでとうございます。 私のとこ…
syuichi6780 @ Re[1]:結婚50年(10/04) ★spoon★さん お祝いコメントをありがとう…
★spoon★ @ Re:結婚50年(10/04) 金婚式おめでとうございます💐

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: