シュウの薬

シュウの薬

February 8, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理
☆ 今日の夕飯 ☆


tabe-659.jpg




        友人達の リクエストにお答えして ・・・ 本日は  鶏飯  です

        混ぜご飯 ・・・ これ 好評なんです

        いままで 豆を食べなかった お友達が ・・・ これを きっかけに

        豆が食べれるように なりました・・・

        この料理が ・・・ と言うよりも みんなで ワイワイ言いながら

        いただいたので つられたのかと ・・・ 思われます

        何は ともあれ  ・・・ よかった よかった


tabe-670.jpg



        白花豆 の トマトソース煮です

        とてもおいしかったので レシピを ・・・


        【 材料 】


        白花豆150g  厚切りベーコン150g  玉葱1個  にんにく2かけ

        フランクフルト2本  にんじん少量 

        トマト&バジルビン詰 3分の1ビン   白ワイン4分の1カップ

        オリーブ油  ブイヨン  塩



     < 白花豆の下ごしらえ >

     1 白花豆は そっと 洗い たっぷりの水に 一晩 つけ 豆の 皺が

       のびたら 水を捨てます


     2 鍋に 白花豆 と たっぷりの水を入れ 沸騰させ 茹で汁を捨てます


     3 圧力鍋に 白花豆入れ 豆にかぶるくらいの水 を 注ぎます

     4 すのこを 裏返しにしてのせ 蓋を閉めて 中火 に かけます


     5 第2リングまで 上がったら 弱火 に して 10分 加圧 し

       火を止め 急速冷却し 蓋を開け 茹で汁を 捨てます

       ( アク が 抜けて 味がよくなります )



     *乾燥白花豆 の 代わりに 茹で大豆を 利用すれば 簡単に できます


     1 白花豆  厚切りベーコン  玉葱  にんにく に

        軽く 塩 をふり オリーブ油 で 炒めます


     2 フランクフルト にんじん  トマト&バジルビン詰  白花豆

       白ワイン ブイヨン 水カップ2杯 を 入れ 中火で 煮ます

       煮立ってきたら すぐ弱火にし アクを とりながら 煮ます

       塩で 味をととのえて できあがりです



tabe-657.jpg



        写真の ピント が はずれてます?

        ・・・ お皿に ピント が 合ってますね


        kumaパン の 生地を 油であげました

        ミスドの ドーナッツ って感じの ふんわり ドーナッツです


tabe-658.jpg



        ほんとうはね ・・・ 

        鶏砂肝 と キャベツ の 炒め物 が メインだったんです

        PC操作の 誤りで 削除してしまいました ・・・ 

        キレイに写せましたのに ・・・ 残念だわ

        また いづれ ・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2006 09:00:43 PM
コメント(16) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
珈琲貴族  さん
シュウさん^-^御晩です。

そのスープ美味そう。豆が入るとなんか舶来のスープだよね。
ところでボルシチの作り方わかる? (February 8, 2006 11:21:21 PM)

こんばんは~^^  
混ぜご飯、好きだなぁ。
おかずとご飯は分けるべきだって人がいるけど、そんなことはないですよねぇ。
いろいろなものとご飯とのコラボレーション、これからもお願いします。 (February 8, 2006 11:27:06 PM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
ぬいぬい13  さん
こんばんは~。またまた^^♪

素朴な疑問が一つ
白花豆 の トマトソース煮の
手前に写っている丸いのは・・・?

卵?でしょうかー。。。
特に色々無いのですが、気になったとこです。w (February 9, 2006 12:38:20 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○珈琲貴族さん へ
>ところでボルシチの作り方わかる?


高校の時の 調理実習の本に あったような 気がします
当時実習では やらなかったのですが
家で2~3回 作った事があります
最近は つくりませんねねぇ~

検索してみました
http://www.citywave.com/ajinomoto/2004/1215/recipe1/index.shtml

○本家ひろぴょんさん へ
>おかずとご飯は分けるべきだって人がいるけど、そんなことはないですよねぇ。
いろいろなものとご飯とのコラボレーション、これからもお願いします

私も 学生の時は 大嫌いだったんですよ。
混ぜ御飯 や 炊きこみ御飯・・・
釜飯とかね・・・・

最近好きになりました(*^。^*)
引き続き 色々と研究してみますねぇ~

○ぬいぬい13さんへ
手前の どでかい白いヤツですね
これは 白花豆です 真ん中当たりのは にんじんです
食べ応えありますよぉ~ この豆 (February 9, 2006 12:56:38 AM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
らくらくや  さん
 鶏飯、安定してますね^^さすがです(^O^)
 白花豆のトマトソース煮、さすが汁職人を思わせる一品ですね^^今日もいい仕事をしてます(^O^)
 そしてふんわりドーナッツ、食べたいですねぇ~(*^_^*)  (February 9, 2006 01:26:13 AM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
混ぜごはんにお豆を入れるなんて、よく思いつきましたね!
白花豆って、扱ったことない食材だけど、買ってみよう!
レシピ、参考にさせてくださいね! (February 9, 2006 03:05:58 AM)

ご飯おいシソ♪  
fukpan  さん
スープも鶏飯も美味しそう!
っていうか、イッツも美味しいものが載ってるのだから、もうちょっと気の効いたこと打ち込みたいのに・・・
おいしそうしか見当たらないのよ(>_<)!!

ドーナツも美味しそう♪ ←オイオイ!
ふかぱんネタで申し訳ないけど、近頃カノジョは『どーなっちゅ』に目覚めたの(^^ゞ
昨日もミスドへ連れていたかれました(苦笑) (February 9, 2006 05:06:20 AM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
tady3504  さん
白花豆のスープは、ミネストローネ風ですね。
そうか、バジルに白ワインね。
ベーコン入れる量が、すごいですね。
これだけでも満腹できる、具だくさんスープですね。おいしそう。
ぼくのスープは、もう腹の中です。^^
(February 9, 2006 06:41:23 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○らくらくやさんへ
>鶏飯、安定してますね^^さすがです(^O^)
 白花豆のトマトソース煮、さすが汁職人を思わせる一品ですね^^今日もいい仕事をしてます(^O^)
 そしてふんわりドーナッツ、食べたいですねぇ~(*^_^*) 

いつもありがとうございます
白花豆のスープは 一人で たくさん食べちゃいましたo(^▽^)o とても お気に入りです

○ まんごりあんさん
>混ぜごはんにお豆を入れるなんて、よく思いつきましたね!
白花豆って、扱ったことない食材だけど、買ってみよう!
レシピ、参考にさせてくださいね

うれしいです(〃▽〃)ありがとうございます
何かアドバイスありましたら 教えてくださいっ

白花豆 好きなんですぅ 大豆よりもすきかもぉ~
次回は 金時豆 で つくろうかとも 思っています

(February 9, 2006 07:54:19 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○○fukpanさん
おはようございますっ

>スープも鶏飯も美味しそう!
っていうか、イッツも美味しいものが載ってるのだから、もうちょっと気の効いたこと打ち込みたいのに・・・
おいしそうしか見当たらないのよ(>_<)!!

いつも コメントありがとうございます
ふかぱんちゃんコメントも ついているので
楽しみにしていますっo(^▽^)o  

>ドーナツも美味しそう♪ ←オイオイ!
ふかぱんネタで申し訳ないけど、近頃カノジョは『どーなっちゅ』に目覚めたの(^^ゞ
昨日もミスドへ連れていたかれました(苦笑

ふかぱんちゃんは ドーナッツ好き なんだぁ~
どんなドーナッチュ が 好きなんだろうなぁ
わたしはぁ~~(誰も聞いてないっ) オールドファッションと ホームカットが好きです あ。。ポンデライオンもぉ~~(*^-^*)
ふかぱんちゃんは なんだろう。。チョコのかなぁ~

○ tady3504さん
おはようございますっ!(*^-^*)

>白花豆のスープは、ミネストローネ風ですね。
そうか、バジルに白ワインね。
ベーコン入れる量が、すごいですね。
これだけでも満腹できる、具だくさんスープですね。おいしそう。
ぼくのスープは、もう腹の中です。^^

えへへへ
たくさん入ってます どうせ 砂肝ときゃべついためは あまりいただけないとおもったので
スープに 具をたっぷりいれました・・・
(@^。^@)イエイw
(February 9, 2006 07:54:30 AM)

おはよう~♪  
fukpan  さん
近頃 syuさんとの朝の挨拶が習慣になってきました(*^_^*)
私もポンリング大好きぃ~♪
ふかぱんはねチョコがついてればOKらしい(笑)
今はイチゴのチョコのついたのにはまってるらしい(^^ゞ
 「ちゃ~ちゃん、ぴんくの~(>_<)!!」
と店頭で大声を上げてます(^^ゞ (February 9, 2006 08:16:44 AM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
きのみかん  さん
おはようございまーす。
鶏飯、今日のも美味しそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
今夜作ってみようと思ってレシピを拝見したら
下味をつけて二日間寝かせるのですね~(^^;

前の記事のクマさんのパン、可愛すぎるぅ(*´ェ`*)ポッ
(February 9, 2006 09:43:04 AM)

おはよ  
alice22  さん
今日も寒い。。。
豆のスープが飲みたい~。
鶏のご飯も美味しそう。
美味しそうに見える写真の撮り方ってあるよね。
(実際も美味しいのはわかってるけど♪)
(食べた事ないけど)
(February 9, 2006 10:22:22 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○fukpanさん
>近頃 syuさんとの朝の挨拶が習慣になってきました(*^_^*)

じつは 私も。。。PCをつけたらfukpanさんページに行っています(*^o^*)

>私もポンリング大好きぃ~♪
ふかぱんはねチョコがついてればOKらしい(笑)
今はイチゴのチョコのついたのにはまってるらしい(^^ゞ
 「ちゃ~ちゃん、ぴんくの~(>_<)!!」
と店頭で大声を上げてます(^^ゞ

そっかぁ ぴんくの チョコのが好きなんだね
かわいいぃピンクだもんねぇ~
わかるわかる(*^。^*)ふふふ

○きのみかんさん
o(^▽^)o おはようございます

>鶏飯、今日のも美味しそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
今夜作ってみようと思ってレシピを拝見したら
下味をつけて二日間寝かせるのですね~(^^;

そうなんですよぉ~ 鶏肉の出汁で 微妙にあまくて おいしくなるんですよぉ~

>前の記事のクマさんのパン、可愛すぎるぅ(*´ェ`*)ポッ

ありがとうございますo(^▽^)o
今日も 調子に乗って つくってるんですが
今見たら・・・すっごいぶさいくになってました
(-゛-) ヒクヒク 耐えられん! (February 9, 2006 10:25:29 AM)

Re:☆鶏飯 & 豆トマトスープ(02/08)  
まめちよ☆  さん
白花豆をこのようにスープに使うこともできるのね♪ふむふむ... (February 9, 2006 09:00:27 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○alice22さん へ
姐さん おはようございますっ
カメラ付き携帯で 撮ってますので
これが 限界ですわぁ~~
色々と 角度変えたりするんですが
ちょっとした手ぶれも のがさず 写ってしまいますので 息 止めてます。。。o(^▽^)o

○まめちよ☆さん
ねーしゃん こんばんわ♪
これ、、、マジうま でした ハーブと豆が合います
毎日 いただけるかんじぃ~(*^-^*) (February 9, 2006 09:31:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: