シュウの薬

シュウの薬

August 28, 2006
XML






あさひ蟹



tbe-1442.jpg



by-syunomono



      ついに購入してしまいました ・・・・

      毎日 魚屋の前を通るたびに 見つめ合っていた ・・・ 蟹です

      あさひ蟹 と いいます

      先日  Y-SAN  の ブログ でも 見かけました ・・・・・

      こ・・・これはっ 運命かっ 運命だよね 運命です ・・・



      ・・・・・ 購入いたしました



あさひ蟹



tbe-1443.jpg



by-syunomono



        かなり大きいんでないかい ・・・・ 1500円也

        1個だけ 購入 ・・・・・



        そうなんです ・・・ かなり大きいんですっ

        蟹は 大きいものしか購入しないのですっ

        ・・・・・ 殻は 固いけれど ・・・・ 身を取るのが 楽

        ちっちゃいと 面倒になってしまうんですよねぇ

        でも 『 本物の蟹好き 』 は 中ぐらいの型 を 好むんですって

        大きい型 は 『 大味 ( 味がおおざっぱ ) 』 なのらしい



        ・・・・・ でもいいの 私は 大きいつづら が 好き


       ( 舌きり雀のおばあさんのように ・・・ )




        ・・・・ 朝日のように真っ赤だから 朝日蟹って言うんだってさ


        肉量が多く、きわめて淡白な味です



        ところで ・・・・ いつも通る魚屋 で 購入したのですが

        この魚屋( ・・・の息子だと思う )信用できないんです


        syu が 『 この蟹って メス、雄? 』 と 聞こうと思ったのですが

        言い間違えて ・・・



『 この蟹って メスとか雄とかって ないですよねっ 』



        ・・・・ って 聞いちゃったんです


        そしたら ・・・・


『 ないですっ 』


        きっぱり言い切りました


        この蟹は  雌雄同体  かっちゅーのっ



        もう あの魚屋では 何も買わないと 思います

        信用できません

        しかも ・・・ 『 ありがとうございますっ 』 も 言いません


        『 はいっ 』 って 蟹を 渡されました



        ・・・ ある意味新鮮でした


        蟹には 罪はありません ・・・ ( はっ? )

        たいへんおいしくいただきました  ブラボーっ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2006 12:49:07 AM
コメント(13) | コメントを書く
[☆特選/良品/珍品/取り寄せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これって・・・  
nao&nao  さん
ミソも美味しいんですよね
近くのスーパーで半分に切って売ってます。

それにしても最近対応の悪いサービス業って多いなぁ(ー"ー;) (September 3, 2006 01:07:30 AM)

かにかにかに  
rierie8174  さん
 『 ないですっ 』って おもしろーーい!!
あるのか ないのか 調べてみたぜ。

春 夏は雄 冬は雌がおいしい。っって書いてあるじゃん!! 息子め~!!

しかし ほんとに真っ赤なんですね。 初めてみました。syuさんのところへ来ると 知らなかった食材がいっぱいあって 勉強になります。 今日はお夕飯食べてるから お腹すいてないので 落ち着いた気持ちで 蟹を見ることができました。 えへ♪ (September 3, 2006 01:26:07 AM)

シュウさんおはようございます(^^♪  
みえこ55  さん
こんなカニははじめて見ました。
カニってお味は好きなのですが、めんどうくさがりな私は、
どうも買う気がしないのです~♪
でもカニをみんなで食べる期待感。あれはいいですよね。
どこを誰が食べるのか??争奪戦がたまらんです(笑)
(September 3, 2006 07:18:00 AM)

Re:☆こんにちわ あさひ蟹(08/28)  
Y-SAN  さん
買っちゃったのね これは運命です
たしかに大きい方が食べ応えありそうです
雌雄同体ってねぇ・・・即答かよ
毛蟹だとハカマの部分で判断できるようですが
この蟹もやはりハカマの部分で見分けるんですかね
そういやこの蟹のし


(September 3, 2006 09:12:47 AM)

Re:☆こんにちわ あさひ蟹(08/28)  
Y-SAN  さん
買っちゃったのね これは運命です
たしかに大きい方が食べ応えありそうです
雌雄同体ってねぇ・・・即答かよ
毛蟹だとハカマの部分で判断できるようですが
この蟹もやはりハカマの部分で見分けるんですかね
そういやこの蟹のし


(September 3, 2006 09:12:48 AM)

Re[1]:☆こんにちわ あさひ蟹(08/28)  
Y-SAN  さん
Y-SANさん
>買っちゃったのね これは運命です
>たしかに大きい方が食べ応えありそうです
>雌雄同体ってねぇ・・・即答かよ
>毛蟹だとハカマの部分で判断できるようですが
>この蟹もやはりハカマの部分で見分けるんですかね
>そういやこの蟹のし あ切れちゃった
旬って通年なんですかねぇ
-----
(September 3, 2006 09:14:01 AM)

Re:☆こんにちわ あさひ蟹(08/28)  
ざんすー  さん
うははは^^
ないわけ無いよねー・爆
新鮮な衝撃! (September 3, 2006 11:36:07 AM)

こんにちは。♪  
らら元気  さん
また、蟹かよ~。
大変、失礼を、申し上げました。
お許し下さいませ。
美味しいものの、連ちゃんに、いささか、お腹も、グー。いい色をしておりますね。
かなりの、お味と、拝察致します。
キムチの焼き蕎麦も、グッドアイディアですよね。
子供が、辛いのが、ちと、まだ、苦手でして、大人だけが、食しております。食が進むのよね。(^0^) (September 3, 2006 12:52:14 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■nao&naoさん
>ミソも美味しいんですよね
近くのスーパーで半分に切って売ってます。
それにしても最近対応の悪いサービス業って多いなぁ(ー"ー;)

ホントホントっ!
その反対に過剰なところもありますよねっ
洋服屋さん、「入り口まで お持ちします」と
紙袋ごともってきてくれるのは いいのですが
「早く歩けぇ~~!!!昼休みがおわっちまうよぉ~~(;。;)」って思う事もしばしば

■rierie8174さん
>『 ないですっ 』って おもしろーーい!!
あるのか ないのか 調べてみたぜ。
春 夏は雄 冬は雌がおいしい。っって書いてあるじゃん!! 息子め~!!

ありがとうございますっ!!!!!
・・・だいたいさっ カニが雌雄同体のわけないじゃんねっ!!!
言ってやって、言ってやって、rierieあねさん、言ってやってっ!!!
息子めっ 2度と買うものかっ

>しかし ほんとに真っ赤なんですね。 初めてみました。syuさんのところへ来ると 知らなかった食材がいっぱいあって 勉強になります。 今日はお夕飯食べてるから お腹すいてないので 落ち着いた気持ちで 蟹を見ることができました。 えへ♪

(*^。^*)くふっ♪
やっぱ 食後30分以内にブログめぐりするべきですよね
お風呂に入って、色々やって、ほっとひといきで、
ブログを見に行くと たしけてぇ~~!!!って思うほど お腹すいちゃいますよねっ!

(September 3, 2006 03:25:52 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■みえこ55さん
>こんなカニははじめて見ました。
カニってお味は好きなのですが、めんどうくさがりな私は、
どうも買う気がしないのです~♪
でもカニをみんなで食べる期待感。あれはいいですよね。
どこを誰が食べるのか??争奪戦がたまらんです(笑)

(*^。^*)めんどうですよね。確かに。。。
手も汚れますしね。。。
私は 手術用手袋(薄手)をして 料理はさみをつかって、ささっと 身をとりだします。
全部取り終えてから、ようやくいただきます
(〃▽〃)ウフフ おいしいったらありゃしませんよ♪
カニは1人1個 もしくは 二人で1個(半分こ)
もしくは 全部 カニの身をとって、全員で分ける。。。と この方法で分けております (September 3, 2006 03:27:11 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■Y-SANさん
>買っちゃったのね これは運命です
>たしかに大きい方が食べ応えありそうです
>雌雄同体ってねぇ・・・即答かよ
>毛蟹だとハカマの部分で判断できるようですが
>この蟹もやはりハカマの部分で見分けるんですかね
>そういやこの蟹のし あ切れちゃった
旬って通年なんですかねぇ
-----

(*^▽^*)
こんちわあ~~♪
買いましたよぉ~~♪一緒一緒♪
syuは、大きいものが楽なので 大きいのを1個だけ買いました
色々と楽しんでおります(^▽^)
このカニは身が多いですよね。味が濃くて、そのままでも料理に使っても、インパクトありますよね

■ざんすーさん
>うははは^^
ないわけ無いよねー・爆
新鮮な衝撃!

でしょ。。。あたしなんてねぇ~ 一瞬ぽかーんってなりましたもん_(・。・)~゜ ボーッ
2度とここでは買わないわっ!!!ぷんぷんですわっ
素人をなめておるっつ!!!

■らら元気さん
>また、蟹かよ~。
大変、失礼を、申し上げました。
お許し下さいませ。

いえいえ。。こちらこそ れんちゃんで。。すびばしぇん。。。(*^。^*)
好きなんですよぉ~~~カニカニ。。。。
そういえば。。。
今年はあわびいただいてないなぁ~~~

>美味しいものの、連ちゃんに、いささか、お腹も、グー。いい色をしておりますね。
かなりの、お味と、拝察致します。
キムチの焼き蕎麦も、グッドアイディアですよね。
子供が、辛いのが、ちと、まだ、苦手でして、大人だけが、食しております。食が進むのよね。(^0^)

層なんですよっ。。。。辛い物好きと辛い物苦手と二種類おりますので 後乗せ”激辛”にしております
後乗せにすると 辛さ調節ができて便利ですよね♪(*^。^*)
(September 3, 2006 03:34:12 PM)

Re:☆こんにちわ あさひ蟹(08/28)  
珈琲貴族  さん
シュウさま^0^御晩です。

海の図鑑で見た事とあります。

真ん中でザックリきるやつですよね(*^_^*)

確か瀬戸内海あたりに住んでる蟹だったかも。

(September 3, 2006 11:57:28 PM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
■珈琲貴族さん
>シュウさま^0^御晩です。
海の図鑑で見た事とあります。
真ん中でザックリきるやつですよね(*^_^*)
確か瀬戸内海あたりに住んでる蟹だったかも。

こんばんわ♪
そういえば。。そうだったような。。瀬戸内。。
名前が旭カニですので、旭川とかの蟹かなぁ~って思っておりまして、今では”旭のように赤い蟹”っていうことで命名されたと知っているにもかかわらず、やはり 旭川の蟹。。。と思ってしまいます

おいしいですぜっ

(September 4, 2006 12:09:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: