しゅんたママの平凡な日常

しゅんたママの平凡な日常

ビオトープ(もどき)

ビオ5-14
2002年5月

めだか鉢
2003年11月

比べてみるとずいぶん違うものですね。
たまにエサをあげて(よく忘れる(^_^;))
乾燥して減った分の水を足すくらいで
水替えや水槽掃除の必要がまったくなく、らくちーんです。
こけもタニシやメダカのえさになるんでしょうね。
トンボが卵を産んでヤゴが見られるといいなと思っていたのですが
狭すぎるのか、だめでした。

最初に植えこんだ近所で取ってきた「せり」は予想以上に成長が激しく
葉っぱはどんどん増える、地下茎は伸びまくる、そこからまた新しい芽が・・・
野生植物、あなどれません。
メダカが泳ぐ隙間がなくなる勢いでした。なので、うりゃっ!とひっこ抜きました。

夏の間に増えた浮き草も、冬の凍結でダメになっちゃうでしょう。
春になったらまた少し足したほうがいいかなぁ。

・・・・・・・

2004年6月
ビオ1
青メダカ夫婦がいます。
子メダカ水槽
青メダカ夫婦の卵を移しました。


ビオ2
白メダカやヒメダカ、黒メダカなどが混ざっています。ヒカリもいるかも。
去年うちで生まれた微妙な色の雑種もいます。
クチボソ もいるはず。警戒心が強いのかあまり姿を見せません。




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: