2004年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中村文昭さんのお話

中村さんは18歳の時、野菜の行商をしていた田端さんのところへ弟子入りした直後、
返事が遅いことを指摘されました。

そして、教えを受ける者は、師匠から命令されたら、0.2秒で「はい」と言うべきであることを徹底してたたきこまれました。

田端さんが言うには、普通の人間は大概、
返事をするまでの1、2秒の間に、頭の中で打算や言い訳を考えてしまうということだそうです。

つまり、普通の人は0.2秒で「No」と言い、そのあとで理由を考えるわけです。

確かに、多くの人が、何かをやる時、とくに未知の領域に一歩足を踏み出すときは、
不安からくる言い訳を無意識のうちに考えてしまうものですが、

反射的に「yes」と言ってから、出来る方法を頭が自然に考えます。

「やる」ということを前提にして物事に取り組む、積極姿勢が自然と作られる訳です。

斎藤一人さんのお話で、
頼まれごとをされやすい人は、運が開けてくるというお話がありました。

頼まれごとをされやすい子供を育てるには、
どんなことでも、明るく元気に「はい」という返事をすることを教えてあげれば良いそうです。

これも、積極姿勢の効能を分かりやすく説いた一例といえます。


「はい」という素直な心が、成功の源なのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月14日 07時17分06秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

セレンディピティマスター・しゅぺ

セレンディピティマスター・しゅぺ

コメント新着

ユンヨビ@ 体.心.精神 よい話 ありがとうございます. 一円観は対…
vWcpyApU@ cpnhmz Pgtpb1 <a href="http://vcdkvhr…
WSYpjcQc@ himoygvc ul3Of8 <a href="http://swoizqo…
kemukemu@ くるくる こんにちは。 くるくるシルク、先日はじ…
セレンディピティマスター・しゅぺ @ Re[1]:お金の思い出(04/21) ショットバーマスターさん こちらこそ…

お気に入りブログ

★「心配なことと心配… New! みお&ゆきさん

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

ハッピー♪♪になれる!… ハッピークリエイター♪さん
ダイアリー・フォー… 1isucさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: