にがお絵 修楽の徒然日記

にがお絵 修楽の徒然日記

PR

プロフィール

修楽(しゅうらく)

修楽(しゅうらく)

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

似顔絵

(413)

日々の暮らし

(381)

寺社めぐり

(8)

お気に入りブログ

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

生き甲斐ッて? New! たくちゃん9000さん

--< 地震に強い構造… New! いわどん0193さん

11月14日は埼玉県民… New! ダニエルandキティさん

江ノ電 だんちょ4855さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ハンサムクン3714 @ Re:年の瀬の買い物(12/31) 明けましておめでとうございます。 昨年中…
修楽(しゅうらく) @ Re[1]:大臣マスク作りました!(06/26) ダニエルandキティさんへ こんにちは~!…
ダニエルandキティ @ Re:大臣マスク作りました!(06/26) 私も会社のオジサマに大臣マスクを作って…
修楽7036 @ Re:TPパニック収まる!?(03/22) こんにちは~! コメントありがとうね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.05.24
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
皆さんこんにちは~♪ スマイル
久しぶりのアップとなりました。
畑では「ジャガイモ」の収穫時期になりました。
今年は、キタアカリと男爵の2種類です。

手前の3列が男爵で奥3列がキタアカリ
ほとんど分からないね


男爵の試し掘り


キタアカリ


家までは徒歩3分くらいウィンク



減らしました。大笑い

お次ですが・・・
 「金柑」
今年は早い段階で、摘果をしましたのでとても良い
感じでしたね
この写真の量でザルかごに3杯収穫し・・・


金柑の木はだいぶ老木となりました。
もうかれこれ35年になるでしょうかねぇ~


収穫後2週間ほど様子を見ていましたが、思い切っ
て強選定することにしました。
おそらく来年は実が着かないかもしれませんね



今月の「絵手紙教室」の題材です
5月も下旬ですから5月から6月にかけての品揃え
となりま~す大笑い


では本日はこのへんで・・・
ご訪問ありがとうございました



にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.24 19:16:52
コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: