話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

話飲徒然草〜Tokyo Meanderings

2025年10月09日
XML
カテゴリ: 健康
>そう考えると、当初のプランを変更して、「先に白内障の手術を受けて、黄斑上膜の症状が進むようなら改めて後日(数年後など)手術を受ける」というスケジュールに変更したほうがよいのではないかと思うようになった。
それで、このことを3か月に1度の眼底検査の際にかかりつけの眼科医に相談してみた。
ところが帰ってきたのは意外な答えだった。

以下、眼科医と私のやりとり。
「う~ん、といっても、左眼の白内障も今すぐ手術しなければならないほど悪くなってはいないんですよ。」

「え?そうなんですか?でも、この2年ぐらいの間に、対向車や街路灯がにじむようになってしまって、今は夜間まったくクルマの運転ができないほどなんですけど…。」

「白内障によるものかどうかは、片目ずつ別々に見てみるといいですよ。左眼の方が白内障が進んでいるので。左目が特に見えずらいというなら、白内障が原因ですが。」

「いえ、そんなことはないです。右目でも見えずらいです。…ということは、今の目の見えずらさは白内障でなく、むしろ黄斑上膜が原因とか…?」

「その可能性はありますね。実際、黄斑上膜については、左眼より右目の方が数値が悪いです。」



「白内障についても、黄斑上膜についても、数か月に一度ずつ検査しながら、ギリギリまで様子を見るしかないですね。」

…という感じで、結局なんの進展もないまま、ひきつづき、2~3か月に一回のペースで検査を続けることになりそうだ。まあ眼科に通うことについては、どのみち緑内障の目薬を処方してもらわねばならないので、特に問題はないのだが、当面、見え方の改善が期待できないのはシンドイところだ。まずはとりあえず老眼鏡の度を強くしてもらうしかないか…。


When I thought about it, I began to wonder if it might be better to revise my original plan—having cataract surgery first, and then, if the macular epiretinal membrane were to worsen, undergoing another operation later (perhaps in a few years).

I mentioned this idea to my regular ophthalmologist during my routine fundus examination, which I have every three months.
But the response I got was rather unexpected.
Here’s how the conversation went:

Doctor: “Hmm… well, your left eye’s cataract hasn’t progressed to the point where surgery is urgently needed.”

Me: “Oh, really? But over the past couple of years, I’ve started seeing glare from oncoming headlights and streetlights, and now I can’t drive at night at all.”

Doctor: “To check whether that’s caused by cataracts, try looking with each eye separately. The cataract is more advanced in your left eye, so if the left one is particularly hard to see with, that’s likely the reason.”

Me: “No, not really—it’s also hard to see with my right eye. So that means the blurriness in my right eye might not be from cataracts but from the macular epiretinal membrane?”

Doctor: “That’s possible. In fact, your right eye shows worse readings for the epiretinal membrane than your left.”



Doctor: “All we can do for now is keep monitoring both the cataract and the macular membrane every few months, until the last possible moment.”

And so, with no real progress made, I’ll likely continue with checkups every two or three months.
Going to the ophthalmologist isn’t a big deal in itself—I need my glaucoma eye drops anyway—but it’s tough knowing there’s little hope of any improvement in my vision for the time being.
For now, I suppose the only thing I can do is get a stronger pair of reading glasses…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月03日 20時22分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

shuz1127 @ Re[1]:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) Echezeaux14さん、お久しぶりです。 10月…
Echezeaux14 @ Re:祝日セール情報1103 Holiday Sale Info(11/03) お久しぶりです。 ワインと関係ないです…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(29)

ワイン新着情報

(515)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(75)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(281)

こんな店に行った

(326)

B級グルメ・カフェ

(248)

健康

(219)

エッセイ

(76)

ひとりごと・備忘録

(541)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(95)

山歩き・ハイキング

(123)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(129)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(129)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(27)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(37)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(80)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(43)

日本ワイン

(64)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

セシル・トランブレ… New! mache2007さん

【wine】アルザスシ… New! ささだあきらさん

貝殻亭でランチ New! zzz.santaさん

EF210-328 EF510-3… musigny0209さん

グラムノン yonemuさん

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

実南 月一会 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: