ガル忍者のFF道中記

ガル忍者のFF道中記

メリットポイント(その2)

項目
増加量



TADI


ジョブ
グループ1
カテゴリー上限:10
(各ジョブ毎)

当該ジョブがLv75の時のみ適用
段階 1 2 3 4 5
必要メリットポイント 1 2 3 4 5
グループ2
カテゴリー上限:6
(各ジョブ毎)

当該ジョブがLv75の時のみ適用
段階 1 2 3
必要メリットポイント 3 4 5
戦士
グループ1
バーサク使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
ディフェンダー使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
ウォークライ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
アグレッサー使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
ダブルアタック確率
ダブルアタック確率+1%
5
0
グループ2
ウォリアーチャージ
[アビリティ]
次の一撃が2回攻撃。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
トマホーク
[アビリティ]
専用の投げ斧を消費して、敵に特殊防御力ダウンの効果。使用間隔:3分
能力値1で効果時間を15秒延長します。
3
0
サベッジリ
[ジョブ特性]
ウォークライにTPボーナスを得る。
能力値1でウェポンスキルのTPボーナスを+10します。
3
0
アグレシブエイム
[ジョブ特性]
アグレッサーに飛命アップの効果を得る。
能力値1で飛命を+4します。
3
0
モンク
グループ1
集中使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
回避使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
チャクラ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
カウンター確率
カウンター確率+1%
5
0
蹴撃確率
蹴撃確率+1%
5
0
グループ2
マントラ
[アビリティ]
範囲内パーティメンバーのHPmaxをアップ。使用間隔:10分
能力値1で効果を+4%します。
3
0
無想無念
[アビリティ]
効果時間内、近接攻撃の攻撃属性を無属性にする。ウェポンスキルには効果無し。使用間隔:10分
能力値1で効果を+5%します。
3
0
練気
[ジョブ特性]
チャクラ発動後、一定時間リジェネ効果を得る。
能力値1で効果時間を24秒延長します。
3
0
発剄
[ジョブ特性]
気孔弾にストアTP-の効果を得る。
能力値1で効果時間を20秒延長します。
3
0
白魔道士
グループ1
女神の印使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
ケアル詠唱時間
詠唱時間-4%
5
0
属性耐性魔法効果
属性耐性+2・魔法防御力+2
5
0
バニシュ効果
魔法攻撃力+2・特殊防御力ダウン時間+2秒
5
0
リジェネ効果
単位時間あたりの回復量+1
5
0
グループ2
マーター
[アビリティ]
標的のパーティメンバーに自身のHPの一部を倍増して分け与える。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
デヴォーション
[アビリティ]
標的のパーティメンバーに自身のHPの一部をMPとして分け与える。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
プロテアV
[魔法]
範囲内にいるパーティーメンバーの防御力をアップする。
能力値1で防御力を+2します。
3
0
シェルラV
[魔法]
範囲内にいるパーティーメンバーの魔法防御力をアップする。
能力値1で魔法防御力を+1します。
3
0
黒魔道士
グループ1
精霊の印使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
火属性魔法攻撃力
火属性魔法攻撃力+2
5
0
氷属性魔法攻撃力
氷属性魔法攻撃力+2
5
0
風属性魔法攻撃力
風属性魔法攻撃力+2
5
0
土属性魔法攻撃力
土属性魔法攻撃力+2
5
0
雷属性魔法攻撃力
雷属性魔法攻撃力+2
5
0
水属性魔法攻撃力
水属性魔法攻撃力+2
5
0
グループ2
フレアII
[魔法]
敵に火属性のダメージを与え、水属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフレアIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
フリーズII
[魔法]
敵に氷属性のダメージを与え、火属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフリーズIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
トルネドII
[魔法]
敵に風属性のダメージを与え、氷属性に対する防御力をダウン。
能力値1でトルネドIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
クエイクII
[魔法]
敵に土属性のダメージを与え、風属性に対する防御力をダウン。
能力値1でクエイクIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
バーストII
[魔法]
敵に雷属性のダメージを与え、土属性に対する防御力をダウン。
能力値1でバーストIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
フラッドII
[魔法]
敵に水属性のダメージを与え、雷属性に対する防御力をダウン。
能力値1でフラッドIIのマジックバーストダメージボーナスを+3、魔法命中率を+5します。
3
0
赤魔道士
グループ1
コンバート使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
火属性魔法命中率
火属性魔法命中率+3
5
0
氷属性魔法命中率
氷属性魔法命中率+3
5
0
風属性魔法命中率
風属性魔法命中率+3
5
0
土属性魔法命中率
土属性魔法命中率+3
5
0
雷属性魔法命中率
雷属性魔法命中率+3
5
0
水属性魔法命中率
水属性魔法命中率+3
5
0
グループ2
ディアIII
[魔法]
敵を光属性のダメージがじわじわ蝕み防御力ダウン。
能力値1で効果時間を30秒延長します。
1段階目での継続時間は30秒。
3
0
スロウII
[魔法]
敵の攻撃間隔を長くする。
能力値1でスロウIIのスロウ効果を+1し、魔法命中率を+2します。
3
0
パライズII
[魔法]
敵を麻痺させる。
能力値1でパライズIIの麻痺確率を+1し、魔法命中率を+2します。
3
0
ファランクスII
[魔法]
標的のパーティメンバーが受けるダメージを一定量軽減する。
能力値1でファランクスIIの効果時間を30秒延長し、ダメージカット量を+3します。
1段階目での継続時間は120秒。
3
0
バイオIII
[魔法]
敵を闇属性のダメージがじわじわ蝕み攻撃力ダウン。
能力値1で効果時間を30秒延長します。
1段階目での継続時間は30秒。
3
0
ブラインII
[魔法]
敵を暗闇で捕らえ、命中率ダウン。
能力値1でブラインIIの命中ダウン効果を+1し、魔法命中率を+2します。
3
0
シーフ
グループ1
とんずら使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
かくれる使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
不意打ち使用間隔
使用間隔-2秒
5
0
だまし討ち使用間隔
使用間隔-2秒
5
0
トリプルアタック確率
トリプルアタック確率+1%
5
0
グループ2
アサシンチャージ
[アビリティ]
次の一撃が3回攻撃。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
フェイント
[アビリティ]
次の一撃を当てると敵の回避率を短時間著しく下げる。使用間隔:10分
能力値1で使用間隔を2分短縮します。
3
0
オーラスティール
[ジョブ特性]
ぬすむにディスペル効果を得る。ディスペルした効果を吸収することがある。
能力値1で吸収確率を+20%します。
3
0
アンブッシュ
[ジョブ特性]
敵の背後からの攻撃に対して命中、飛命にボーナスを得る。
能力値1で命中、飛命を+3します。
3
0
ナイト
グループ1
シールドバッシュ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
ホーリーサークル使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
センチネル使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
かばう効果時間
効果時間+4秒
5
0
ランパート使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
グループ2
フィールティ
[アビリティ]
効果時間内、弱体魔法に対して強力な耐性を得る。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
シバルリー
[アビリティ]
TPをMPに変換する。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
アイアンウィル
[ジョブ特性]
ランパートに詠唱中断率ダウンの効果を得る。
能力値1で詠唱中断率を19%ダウンします。
3
0
ガーディアン
[ジョブ特性]
センチネル中、敵対心が下がりにくくなる。
能力値1で下がる敵対心を19%緩和します。
3
0
暗黒騎士
グループ1
暗黒使用間隔
使用間隔-12秒
5
0
アルケインサークル使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
ラストリゾート使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
ラストリゾート効果
攻撃力+2%・防御力-2%
5
0
ウェポンバッシュ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
グループ2
ダークシール
[アビリティ]
次に唱える暗黒魔法の命中率がアップ。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
ディアボリクアイ
[アビリティ]
HPmaxダウン、命中率アップ。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
ミューテッドソウル
[ジョブ特性]
暗黒中の敵対心がダウン。
能力値1で敵対心を-10します。
3
0
デスペレートブロー
[ジョブ特性]
ラストリゾートに両手武器の攻撃間隔短縮効果を得る。
能力値1で両手武器に対してヘイスト+5%。
3
0
獣使い
グループ1
キラー効果
キラー確率+1%
5
0
いたわる使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
よびだす使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
ほんきだせ使用間隔
使用間隔-4秒
5
0
なだめる使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
グループ2
フェラルハウル
[アビリティ]
対象を恐怖におののかせる。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
K.インスティンクト
[アビリティ]
範囲内にいるパーティメンバーはペットの持つキラー能力を得る。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
ビーストアフニティ
[ジョブ特性]
よびだしによるペットのレベル上限アップ。
能力値1でレベル上限を+2します。(上限75)
3
0
ビーストヒーラー
[ジョブ特性]
いたわるによるリジェネ効果をアップ。
能力値1でリジェネ量を+1します。
3
0
吟遊詩人
グループ1
ララバイ使用間隔
使用間隔-1秒
5
0
フィナーレ使用間隔
使用間隔-1秒
5
0
ミンネ効果
防御力+1
5
0
メヌエット効果
攻撃力+1
5
0
マドリガル効果
近接攻撃命中率+1
5
0
グループ2
ナイチンゲール
[アビリティ]
効果時間内、歌の詠唱時間、再詠唱時間を半減。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。(効果時間:1分)
3
0
トルバドゥール
[アビリティ]
効果時間内、歌の詠唱時間を1.5倍、効果時間を2倍。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。(効果時間:1分)
3
0
魔物のシルベント
[歌]
標的のパーティメンバーの敵対心を下がりにくくする。
能力値1で下がる敵対心を5%緩和します。
3
0
冒険者のダージュ
[歌]
標的のパーティメンバーの敵対心をダウン。
能力値1で敵対心を-3します。
3
0
狩人
グループ1
スカベンジ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
カモフラージュ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
狙い撃ち使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
エンドレスショット使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
ラピッドショット確率
ラピッドショット発動率+1%
5
0
グループ2
ステルスショット
[アビリティ]
次の攻撃による敵対心がダウン。使用間隔:5分
能力値1で敵対心を-10します。
3
0
フラッシーショット
[アビリティ]
次の攻撃が敵対心アップ、レベル差補正カット。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
スナップショット
[ジョブ特性]
遠隔による攻撃間隔短縮。
能力値1で遠隔攻撃に対してヘイスト+2%
3
0
リサイクル
[ジョブ特性]
矢弾を消費せずに遠隔攻撃ができることがある。
能力値1で発動確率を+5%します。
3
0
グループ1
心眼使用間隔
使用間隔-2秒
5
0
護摩の守護円使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
ストアTP効果
ストアTP+2
5
0
黙想使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
残心確率
残心発動率+1%
5
0
グループ2
士気昂揚
[アビリティ]
標的のパーティメンバーに自身の100を超えた分のTPを分け与える。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
峰打ち
[アビリティ]
両手刀で強打しスタンさせ、悪疫状態にすることがある。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
意気衝天
[ジョブ特性]
残心命中時にTPが多く貯まる。
能力値1でTPを+3します。
3
0
正正堂堂
[ジョブ特性]
敵の正面からウェポンスキルを打つ場合、ダメージにボーナスを得る。
能力値1でダメージを5%アップします。
3
0
忍者
グループ1
モクシャ効果
モクシャ効果+1
5
5
火遁の術効果
火遁の術攻撃力+2・水属性防御ダウン時間+2秒
5
0
氷遁の術効果
氷遁の術攻撃力+2・火属性防御ダウン時間+2秒
5
0
風遁の術効果
風遁の術攻撃力+2・氷属性防御ダウン時間+2秒
5
0
土遁の術効果
土遁の術攻撃力+2・風属性防御ダウン時間+2秒
5
0
雷遁の術効果
雷遁の術攻撃力+2・土属性防御ダウン時間+2秒
5
0
水遁の術効果
水遁の術攻撃力+2・雷属性防御ダウン時間+2秒
5
0
グループ2
散華
[アビリティ]
分身を消費して分身+1回分の遠隔攻撃。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
忍具の知識
[ジョブ特性]
忍び道具を消費せずに忍術を唱えられることがある。
能力値1で発動確率を+5%します。
3
0
火遁の術:参
[忍術]
忍び道具:打竹。敵に火属性のダメージを与え、水属性に対する防御力をダウン。
能力値1で火遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
1
氷遁の術:参
[忍術]
忍び道具:氷柱。敵に氷属性のダメージを与え、火属性に対する防御力をダウン。
能力値1で氷遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
1
風遁の術:参
[忍術]
忍び道具:蝙蝠扇。敵に風属性のダメージを与え、氷属性に対する防御力をダウン。
能力値1で風遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
1
土遁の術:参
[忍術]
忍び道具:撒菱。敵に土属性のダメージを与え、風属性に対する防御力をダウン。
能力値1で土遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
1
雷遁の術:参
[忍術]
忍び道具:避雷針。敵に雷属性のダメージを与え、土属性に対する防御力をダウン。
能力値1で雷遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
0
水遁の術:参
[忍術]
忍び道具:水鉄砲。敵に水属性のダメージを与え、雷属性に対する防御力をダウン。
能力値1で水遁の術:参の魔法攻撃力を+5、魔法命中率を+5します。
3
1
竜騎士
グループ1
エンシェントサークル使用間隔
使用間隔-20秒
5
0
ジャンプ使用間隔
使用間隔-3秒
5
0
ハイジャンプ使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
スーパージャンプ使用間隔
使用間隔-10秒
5
0
スピリットリンク使用間隔
使用間隔-6秒
5
0
グループ2
ディープブリージング
[アビリティ]
次に撃つ飛竜のブレスの効果がアップ。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
アンゴン
[アビリティ]
専用の投げ槍を消費して敵の防御力をダウン。使用間隔:3分
能力値1で効果時間を15秒延長します。
3
0
エンパシー
[ジョブ特性]
スピリットリンクに良いステータスを飛竜にコピーする効果を得る。
能力値1でコピーするステータス数を+1します。
3
0
ストレイフ
[ジョブ特性]
飛竜のブレス命中率アップ。
能力値1でブレスの命中率を+5します。
3
0
召喚士
グループ1
召喚獣物理命中率
物理命中率+3
5
0
召喚獣物理攻撃力
物理攻撃力+2%
5
0
召喚獣魔法命中率
魔法命中率+3
5
0
召喚獣魔法攻撃力
魔法攻撃力+2
5
0
精霊維持費-
精霊の維持費-1
5
0
グループ2
メテオストライク
[召喚魔法]
イフリートの契約の履行。敵に火属性ダメージ。
能力値1でメテオストライクのTPボーナスを+40します。
3
0
ヘヴンリーストライク
[召喚魔法]
シヴァの契約の履行。敵に氷属性ダメージ。
能力値1でヘヴンリーストライクのTPボーナスを+40します。
3
0
ウインドブレード
[召喚魔法]
ガルーダの契約の履行。敵に風属性ダメージ。
能力値1でウィンドブレードのTPボーナスを+40します。
3
0
ジオクラッシュ
[召喚魔法]
タイタンの契約の履行。敵に土属性ダメージ。
能力値1でジオクラッシュのTPボーナスを+40します。
3
0
サンダーストーム
[召喚魔法]
ラムウの契約の履行。敵に雷属性ダメージ。
能力値1でサンダーストームのTPボーナスを+40します。
3
0
グランドフォール
[召喚魔法]
リヴァイアサンの契約の履行。敵に水属性ダメージ。
能力値1でグランドフォールのTPボーナスを+40します。
3
0
青魔道士
グループ1
ブルーチェーン使用間隔
能力値1で使用間隔を4秒短縮します。
5
0
ブルーバースト使用間隔
能力値1で使用間隔を4秒短縮します。
5
0
モンスター相関関係
能力値1でモンスター相関関係効果を+1します。
5
0
物理系青魔法攻撃力
能力値1で物理系青魔法の攻撃力を+2します。
5
1
魔法系青魔法命中率
能力値1で魔法系青魔法の命中率を+2します。
5
1
グループ2
コンバージェンス
[アビリティ]
次に唱える魔法系青魔法の効果対象が単体になって威力アップ。使用間隔:10分
※対象範囲が単体の魔法系青魔法でも、コンバージェンスの影響を受ける。
能力値1で魔法攻撃力を+5 魔法命中率を+5します。
3
1
ディフュージョン
[アビリティ]
次に唱える補助系青魔法の効果が範囲になる。使用間隔:20分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
1
エンチェーンメント
[ジョブ特性]
ブルーチェーンにTPボーナスの効果を得る。
能力値1でTPボーナスを+10します。
3
0
アシミレーション
[ジョブ特性]
青魔法ポイントの上限をアップ。
能力値1で青魔法ポイントの上限を+1します。
3
0
コルセア
グループ1
ファントムロール使用間隔
能力値1で使用間隔を2秒短縮します。
5
0
クイックドロー使用間隔
能力値1で使用間隔を2秒短縮します。
5
0
クイックドロー命中率
能力値1でクイックドローの命中率を+2します。
5
0
ランダムディール使用間隔
能力値1で使用間隔を40秒短縮します。
5
0
Bust時間短縮
能力値1でBust時間を10秒短縮します。
5
0
グループ2
スネークアイ
[アビリティ]
次に振るロールの値を1にする。使用間隔:15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
フォールド
[アビリティ]
自身のかけたロール、及びバストの残り効果時間の長い方を1つ消す。使用間隔15分
能力値1で使用間隔を2分30秒短縮します。
3
0
ウィニングストリーク
[ジョブ特性]
ファントムロールの効果時間を延長。
能力値1で効果時間を20秒延長します。
3
0
ローデッドデッキ
[ジョブ特性]
ランダムディールの対象がリキャスト発生中のアビリティに絞られる。
ただし、リキャスト発生中のアビリティが1つの場合はミスの可能性がある。
能力値1でミスの確率を10%ダウンします。
3
0
からくり士
グループ1
オートマトン白兵戦スキル
能力値1でオートマトンの白兵戦スキルを2ポイントアップします。
5
0
オートマトン射撃戦スキル
能力値1でオートマトンの射撃戦スキルを2ポイントアップします。
5
0
オートマトン魔法戦スキル
能力値1でオートマトンの魔法戦スキルを2ポイントアップします。
5
0
アクティベート使用間隔
能力値1で使用間隔を40秒短縮します。
5
0
リペアー使用間隔
能力値1で使用間隔を6秒短縮します。
5
0
グループ2
黒衣チェンジ
[アビリティ]
マスターとオートマトンのHPを入れ替える。使用間隔:4分
能力値1で使用間隔を30秒短縮します。
3
0
腹話術
[アビリティ]
対象モンスターの、マスターとオートマトンへの敵対心を入れ替える。使用間隔:2分
能力値1で使用間隔を15秒短縮します。
3
0
微調整
[ジョブ特性]
オートマトンの命中、飛命、回避、魔法防御力にボーナスを得る。
能力値1で命中を+5、飛命を+5、回避を+5、魔法防御力を+5します。
3
0
最適化
[ジョブ特性]
オートマトンの攻撃力、防御力、魔法攻撃力にボーナスを得る。
能力値1で攻撃力を+5%、防御力を+5%、魔法攻撃力を+5します。
3
0


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: