熊野鬼城太鼓友の会

師匠 中森輝雄


結成以来、ずうーっと指導を頂いております!


紀南新聞http://www.kinan-newspaper.co.jp/tie/007.htmlの記事より

若いころから太鼓を叩(たた)くのが大好きだったことから
歌や民謡も好きだったが、昭和25、26年ごろに御詠歌を聞いてから
素晴らしいものと興味をもち、自然と仏道を探求。
同62年ごろから本格的に梵字(ぼんじ/サンスクリットを記すのに用いる文字)を習い、
これまでに数多くの作品を制作。現在でも梵字や写仏を行い続ける一方、
趣味の太鼓や御詠歌、梵字の指導をおこなっている。師匠 中森輝雄




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: