taimama♪の日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
taimama♪ @ Re[1]:1年生修了(03/29) *LULU*さん とうとう春休みも終わって…
*LULU* @ Re:1年生修了(03/29) 1年あっという間でしたね。 春休みももう…
taimama♪ @ Re:あけましておめでとうございます♪(12/09) *LULU*さん お返事おそくなってしまっ…
taimama♪ @ Re[1]:大掃除(12/09) toritorikotoriさん お返事遅くなって…
2007.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。

先週の土曜日、検診に行ってきました。
赤ちゃんの大きさは1.2キロになっているそう。
はじめは豆粒よりも小さかった命だけれど
いつの間にか大きくなってたんだね。

そんな私の体重ですが妊娠前の体重より10キロ増。
赤ちゃんの体重から考えてもやっぱり太りすぎですよね。
私の体重からだと12キロまでは太っても良いんですって。
赤ちゃんの体重があと2キロぐらい増えるのだから



そして・・・


実は前々から言われていた事なんだけど、今のところ 前置胎盤 らしいです。
前置胎盤だと帝王切開で出産する事になります。
でも赤ちゃんの位置が上がってくれば普通に産めると言う事で
上がればいいなぁ~なんて思いながらノンビリ過ごしていたのですが
いまだに上がっていません・・。

そして 逆子 ・・・。
でも今の時期だと赤ちゃんはグルングルンと回っている状態なので
逆子とは言い切れないので様子見の状態。

さてどうなるんだろう。

あと2年ほど前に 子宮筋腫の手術をやっているので
普通に産むよりか帝王切開にした方がいい・・・との事。

これら3つも帝王切開の方が私にも赤ちゃんにも良いという条件が揃っているので
たぶん帝王切開でしょう・・・


出産日も前もってわかるし、陣痛の痛みも味わう事もなさそうなので
良し!と、しましょうか・・・。



7ヶ月(27週)も終わろうとしています。
あと8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月・・・・
妊婦後期突入か・・・。
しかし中期って短かったなぁ~~
後期もあっという間なのかな~~???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.16 12:05:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7ヶ月も終わります。(05/16)  
*LULU*  さん
母子共に無事であることが一番ですよね。
私ももうすぐ8ヶ月、あっという間ですね~。
お腹に赤ちゃんがいるのって心地よいけど、無事に産まれてくるまではいろいろ心配になるので、やっぱり早く会いたいな~。
でも産まれたらまた妊婦さんを羨ましく思いそうです。 (2007.05.16 12:39:43)

Re[1]:7ヶ月も終わります。(05/16)  
taimama♪  さん
*LULU*さん

>母子共に無事であることが一番ですよね。

そうそう、無事に生まれてくる為には何だってやんないとね☆

>私ももうすぐ8ヶ月、あっという間ですね~。

おっといけない!私今日から8ヶ月だったんだ・・・
でもさあっという間すぎて週数もわかんなくなってます(汗)

>お腹に赤ちゃんがいるのって心地よいけど、無事に産まれてくるまではいろいろ心配になるので、やっぱり早く会いたいな~。

お腹の胎動を感じている今ってとっても幸せなときなんだろうね。
でも早く会いたいよ~。

>でも産まれたらまた妊婦さんを羨ましく思いそうです。

確かに!
大きなお腹をなでなでしているお母さんとかって幸せいっぱいに見えるよね。
そんな幸せな時期を味わえるのは今のうちなんだよね。 (2007.05.16 17:34:00)

Re:7ヶ月も終わります。(05/16)  
toritorikotori  さん
お久しぶり!!
旅から帰ってきたよ~~ん。

もう7ヶ月が終わるの?早いね。
一番体調もよくて、食欲もわく時期だよね~。
あっという間だね。

私も逆子ってずっと言われてたけど、体操したらなおったよ~~。結構効いたかも。

私もとっても楽しみにしてるんだ~~。
ベビー生まれても、ほんのたまにでいいから更新してね!(ってあたしに言われたくないね 笑) (2007.05.16 21:03:05)

Re:7ヶ月も終わります。(05/16)  
みゆ**  さん
わたしも前回逆子と言われたけど、陣痛やいきみ逃しに苦しまなくていいなら帝王切開もいいかも!なんて思いました^^;
だってほんときつかったもの。。。。
次の検診でどうなっているかどうか。ドキドキ。

(2007.05.16 21:16:00)

Re[1]:7ヶ月も終わります。(05/16)  
taimama♪  さん
toritorikotoriさん

>お久しぶり!!
>旅から帰ってきたよ~~ん。

おかえり~~
梅雨入り前に帰ってきたんだね。
で、どうでした?リフレッシュできた?
もう場所はどこでもいいから、時間に追われない生活をしてみたい!!

>もう7ヶ月が終わるの?早いね。

でしょ~!
息子の時はまだ6ヶ月、7ヶ月・・・と数えていたけど今回は知らない間に終わってたわ。

>一番体調もよくて、食欲もわく時期だよね~。
>あっという間だね。

うんうん、食べる事しか頭にないって感じかも(汗)
今まで食べる事に全く興味がなかった私だけど、今回の食欲のおかげか、食卓にあがるおかずの数も増えて旦那と息子も喜んでるかもね♪

>私も逆子ってずっと言われてたけど、体操したらなおったよ~~。結構効いたかも。

まだ逆子とは言い切れない時期だよね。
今は胎動が上の方であるからなおってるような気もするんだけどウチにはエコーがないから(普通は無い!)何とも言えないんだよね。
病院に行く時にどうなっているかだよね。

>私もとっても楽しみにしてるんだ~~。

楽しみにしててね☆
あっという間だよね。きっと。。。
無事生まれてくるようにkotoriさんのパワーも分けてもらうかもね☆

>ベビー生まれても、ほんのたまにでいいから更新してね!(ってあたしに言われたくないね 笑)

あはは^^(笑)
ちょっと笑ってしまったんですけど^^
うん、今と変わらずのんびりペースで更新すると思うよ。
kotoriさんの更新の仕方、私は好きなの。
なんかkotoriさんらしくって、変な焦りみたいなものもなくって。
お互い、急にドロンしなければいいんじゃない?^^ (2007.05.17 22:08:29)

Re[1]:7ヶ月も終わります。(05/16)  
taimama♪  さん
みゆ**さん

>わたしも前回逆子と言われたけど、陣痛やいきみ逃しに苦しまなくていいなら帝王切開もいいかも!なんて思いました^^;

そうだね。
私、今回の日記にも書いたように子宮筋腫の手術をしてるから術後の大変さは、わかるの。
あんな大変な状態で育児?なんて思うと本音ではゾッとするけど、帝王切開だからってブルーになっちゃう自分がスゴク嫌なんだ。
赤ちゃんの事を思っての帝王切開なら全然OK!と明るく言いたいし。
でもさ、カワイイ我が子の為ならどんな大変な事も乗り越えられるんだろうね。

>次の検診でどうなっているかどうか。ドキドキ。

そうそう!検診の時どっちに頭があるんだろうね。
うちの病院は逆子体操を病院でやってくれるらしいから今はやってないんだけど、何か勝手になおったような気がするんだ。
胎動が上の方でガツンガツンと・・・
エコーの機械を家に1台置いておきたいね^^
(2007.05.17 22:20:21)

わわわ  
くどな  さん
もう7ヶ月なんだね!!
なんだか早いなあ。胎動もどんどこになってくるね(*´∀`*)
前置胎盤なんとかなるといいな。。。
逆子は私もくどあのとき逆子でしばらくそのままで
体操もしたけどくどあは自力でまわったよ(笑)
さすが二人目強いのかな~(・ω・;)(;・ω・)

後期になるとますますお腹もせり出てくるだろうし
これから園の行事ごとも増えてくるでしょう~
暑くなってくるとしんどいし。。。
なのでのんびりゆったりお過ごしくださいね♪
(2007.05.19 20:47:27)

Re:わわわ(05/16)  
taimama♪  さん
くどなさん

>もう7ヶ月なんだね!!

そうなの~。
7ヶ月も終わって8ヶ月入っちゃったよ。

>なんだか早いなあ。胎動もどんどこになってくるね(*´∀`*)

私のお腹は胎動で波打ってるよ。
ポコポコといった可愛らしいものもあるけど、たいていがガンガンと蹴られてるって感じ^^

>前置胎盤なんとかなるといいな。。。

なんとかなるでしょう・・・
祈るしかないよね。

>逆子は私もくどあのとき逆子でしばらくそのままで
>体操もしたけどくどあは自力でまわったよ(笑)
>さすが二人目強いのかな~(・ω・;)(;・ω・)

自力でまわったくどあちゃんエライね~~。
今お腹の子は自分の一番心地いい場所を探してるのか、足の位置がその日によって違う気がするの。
もうちょっとしたら落ち着くのかな?

>後期になるとますますお腹もせり出てくるだろうし
>これから園の行事ごとも増えてくるでしょう~
>暑くなってくるとしんどいし。。。
>なのでのんびりゆったりお過ごしくださいね♪

どうもありがとう。
只今洋ナシのような体形で頑張って過ごしてるわ。
園行事、休むわけにいかないものも結構あるもんね。
年長さんだから幼稚園最後の年だし。
ゆったりと過ごしつつ、上手くやっていくわ~♪ (2007.05.22 07:58:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: