たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2012年04月05日
XML
カテゴリ: グルメ♪
知り合いが、割りと有名な某ラーメン屋さんで、ラーメンを食べたら、あまりのスープのぬるさにびっくりしたなんて話を聞きまして、やっぱりラーメンは熱々が一番だなって。
そう思い、向かう脚はいつもの「 ざくろ 」さん。



ざくろ特製煮干


濃厚な鶏白湯のとりそばもいいけど、あっさり和風テイストだけど、煮干しのダシがしっかりと優しさの中にも、力強く香る 煮干しsoba もやっぱりガチで美味いなって思います。

ダシの旨味もなく、元々の力不足なスープを化調で大いに補ったような非力なラーメンは熱くすると粗が目立つので、温くして、味を誤魔化すみたいですけど、ここのラーメンには、そんな誤魔化しは一切なく、熱々で、しっかりと煮干しが香って、香りでも軽くKOを狙ってくるパンチ力がありますね。



群馬県太田市新田市野井町94-1 ソシアルビル新田1F

11:30~15:30/17:30~21:00

月曜定休









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月05日 19時45分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熱々と煮干し香る♪  
NEOダンサー さん
どこの有名店だか分かりませんが(?_?)
やってることは三流ですね(苦笑)
もし、混雑とかを理由に、ぬるいの承知で出してるとしたら、なおさら客を舐めてるなって…
まあ、それはそれで別にいいんですけど(゚-゚)
自分は、超ぬるいの出されたら百年の恋もサメる(オヤジギャグ)じゃないですけど、食べる気なくしますねぇ~(-_-)
某柘榴店主の爪の垢ではもったいないので、へその垢でも煎じて飲みなさい!!
と、今夜は辛口で…。(^_^;)? (2012年04月05日 22時47分25秒)

Re[1]:熱々と煮干し香る♪(04/05)  
>NEOダンサーさん
自分も一時期ハマり、けっこう好きで通っていたお店なんですが、特にぬるいって感じたことはないけれど、ウリであるレギュラーメニューの味が劣化しているのに、いたずらに新しい味を増やしたりで、迷走していたので、なんとなく次第に脚が遠のいていたのですが、そこまで味が落ちてるのかなと、寂しく残念な想いです。

(´・ω・`)ショボーン

一杯入魂で日々、切磋琢磨して美味しいラーメンを作っているお店もある一方、TVやマスコミで有名になったりで、お客さんが増え、忙しさについ手抜きをしてしまうお店もあったりで、様々ですね。

商売だから売上が大事ですけど、お客さんがホントに美味いって、笑顔でご馳走様って言えるお店がいいなって。 (2012年04月06日 09時36分27秒)

Re:熱々と煮干し香る♪  
NEOダンサー さん
ラーメン屋に限らず…
やはり、随所で手抜きなくキッチリと仕事してるなぁ~て感じるお店に出会えると嬉しいものです。
(*⌒▽⌒*)
先日、他県へドライブがてら、車は1台しか駐車してないけど、それなりにマイナスオーラが出ていないラーメン屋へ飛び込みで入ったときのこと…
いきなしオイリーな床で滑りそうになり~
もうその時点でなんも期待しちゃいけないと思いましたが、出されたラーメンは案の定…。(ノД`)
きっと厨房はアラブの油田???
(((;゜Д゜))))アワワワワ
オイルパックされたゴ○キ○リとかも普通にいたり!?
(;゜Д゜))オレシラナイ (2012年04月06日 10時55分49秒)

Re[1]:熱々と煮干し香る♪(04/05)  
>NEOダンサーさん
禿同です。
店の床がぬるぬるなのは、ダメですね。
きちんと食べる側の立場に立って、気持良く美味しく食べてもらう為の環境を作り、提供するのも大事な仕事だと思います。中には店がぼろくて、店内も汚い感じだけど、料理は美味い店ってのもありますけど、やっぱり、掃除はきちんとして欲しいもんですね。

昔、夜警のバイトをしてた時、けっこう大きくて華やか結婚式場の夜間の見周りをしてた時、真っ暗の館内を見周り、厨房付近の壁をライトで照らした時、そこにはびっしりと黒い生きた斑点が・・・。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

下手なホラー映画よりもなっから恐かったです。 (2012年04月06日 12時45分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: