たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年04月07日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
よくイヤホンしながら自転車に乗ってる学生とか見るけど、基本的に自転車のイヤホンは違反だし、今の車はただでさえ静かだし、後ろから接近されても気づかないことも多いのに、それにイヤホンしたらよけいに察知しにくいだろうな~て思うのだけど・・・。

サイクリスト必見!ハンドルに装着できるBluetoothスピーカー「52 SPEAKER」

>自身も自転車を愛する開発者が、サイクリストのために開発したBluetoothスピーカー「52 SPEAKER」が登場した。自転車のハンドルに装着して、サイクリング中にお気に入りの音楽やラジオを流すことが可能だ。

(´ε`;)ウーン…

これいるか?

なんか車のハンズフリー用のイヤホンみたいに合法スレスレのグレーな感じだけど、ビックスクーターとか乗ってるDQNが爆音でく○ださい音楽を流すみたいに、今度は自転車でそれをやるおバカが出るかも?

そもそも自転車を愛する開発者・・・てあるけど、普通の自転車乗りは風切る音や、車では味わえない生の音を体感したり、脳内で好きな曲を聴いたりするから、こういうのって必要ないと思うけどね。

たぶん、開発者ってのは、にわかの自転車乗りで、よく自転車をわかってないDQNさんなんだろうね。

どうせメカニカルな電子部品ならサイクルコンピューターでもっといろいろできるような技術とかにすればいいのに、方向性が幼稚というか、ダサい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月07日 19時03分26秒
コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: