TAISHO'S ROOM

TAISHO'S ROOM

バタ足の話1


懸命にけっているのに全然進まない。すると「けり方が弱いのかしら?」
コーチも「もっと強くっ!」なんて言っちゃったりする。

でも、ホントは姿勢やける方向、足の向きなどに原因があることがほとんど。
筋力の問題はず~~~っと後の事なんです。

まずは肩の力と首の力を抜きましょう。(これは特に背泳でも役立ちますョ)
そう言われても力入っちゃう、という方はいっそのこと
わざと「今よりもうんと力を入れて泳いでみる」といいかも。
それをやめると、今までより脱力出来ることが多いですから。乱暴かしら。。。

それと姿勢のことですが、陸上ではヒップアップのためにもお尻はしめて
いた方がいいのでしょうが、水泳となると「?」が付きます。
お布団の上にうつ伏せになってみましょう。
お尻が脱力していればつま先を重ねるような姿勢がとりやすいのに
「グー」のように力をいれて閉じると、足は外向きになろうとします。
もちろん、実際は運動中ですからお尻のほっぺの辺りにはある程度の緊張は
ありますけどわざわざ「グー」にはしません。

さて、と続けたいけれど長くなるのでまたの機会にすることに。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: